このイベントは終了しました

コミュニティ | ツーリスト (旅人) (おためし参加後に承認予定) |
---|---|
主催者 | カツヒコ |
カテゴリ | 温泉 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | ホテル代 直行バス込、かまくら祭り代 |
参加人数 | 16名 |
募集人数 | 16名 受付終了 |
最小催行人数 | 8名 |
対象 | メンバーのみ |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 栃木県日光市湯西川597 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
日時 : 2月2日 (金) 8時45分集合 場所 : 上野駅 近く 費用 : ホテル1泊二日8250円 (食べ放題・飲み放題) かまくら祭り一日券510円又はナイト券200円 募集人数:10名 行程 : 上野9:00出発→南越谷10:00→湯西川13:40着 ホテル湯西川13:40出発→17:00南越谷→18:00上野着 <ホテル湯西川> http://www.itoenhotel.com/search_hotel/hotellist/848_yunishikawa/tabid/470/Default.aspx <かまくら祭り> http://9r8m.jp/kamakura/ ※かまくら祭り、卓球、カラオケ など ※一部屋2名を予定 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべてのユーザーが見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
カツヒコさん、ご一緒してくださった皆様
楽しかったですね❗️
個人で参加しましたが、気持ちよく迎えてくださりありがとうございました
はじめてみるカマクラも、たまたま参加出来た豆まきもバスも🚌なんだかとても
楽しかったです
またご一緒させてくださいね
本当にお風呂も良いお風呂でしたし、食べ物も良かった。カラオケまででしたし
カツヒコさん、いつも楽しいイベントありがとうございます
感謝してます
またよろしくおねがいいたします
カツヒコさん、楽しいツアーを、有難う御座いました。
気持の良い温泉、楽しく食べた食事、幻想的なかまくら祭、平家の里でのイベント等々、楽しい時間を過せました。
またの機会にも、宜しくお願い致しますね。
カツヒコさん、参加された皆様、今回も楽しい時間をありがとうございました。
今回はいろいろ企画がありましたから、カツヒコさんのご苦労も大変だったと思います。いつも本当にありがとうございます。
かまくら祭りは厳寒を覚悟して重装備で行きましたが、意外とそれほどでもなかったですね。
温泉、カラオケ、そして例のバイキング、思う存分楽しんできました。
また、次回が楽しみです!
カツヒコさん、参加された皆様
とても楽しく思い出に残る旅をありがとうございました。
またご一緒させてください(^-^)
カツヒコさん
ホテルの予約からバスの手配 昼食の予約、精算と
何から何まで大変お世話になりました~
有難うございました。
当日雪で前日から、間に合うのか眠れぬ夜でしたが
お陰様で、無事に楽しい旅行となりました。
盛り沢山のイベント楽しかった~~です。
定員満員の窮屈な体制でのマイクロバス
どれも楽しい思い出になりました~
またの機会よろしくお願いします。
出発日の雪には心配しましたが、支障なく順調で良かったです。
かまくら祭り、平家の里が思ったより大がかりで楽しめました、ホテルも食事も
大満足でした、お酒も「鮎の塩焼き、モツ煮」などつまみに好物があり良かった~~
カツヒコさん、参加の皆さんありがとう御座いました、これからもよろしくお願いいたします。
カツヒコさん
この度も色々お世話になりありがとうございました🙏
出発までは諸々の手続きや準備に、滞在中は全てに細やかなお気遣いいただき
帰ってからも皆さんへ写真を送る手間まで本当にお疲れ様でした。
楽しみのかまくら祭りは想像以上でひととき夢の中でした。
全員事故無くトラブル無く笑顔の1泊2日を過ごせた事に感謝の気持ちいっぱいです。
参加された皆さまありがとうございました。
はじめての方々とも色々お話しできて楽しい思い出になりました。
暗くなってからの上野から方向音痴の私とご一緒してくださったよっちゃんさん
ありがとうございました🤗おかげさまで無事帰宅出来ました。
カツヒコさん
ご一緒致しました参加の皆様、お世話になりました。
とっても楽しい思い出が増えました。
幻想的なかまくらの灯り、食べ放題の料理、盛り上がったカラオケ、
平家の里での豆まき行事に偶然参加出来、巻かれた賞品?ゲットも嬉しい😆
東京では絶対不可能な程、マイクロバスに乗車したのも楽しかった。
また、ご一緒させて下さい、
ありがとうございました。
皆様
お疲れ様でした。湯西川ホテルとっても良かったです。来月の伊東園ホテル楽しみにしています。
何回か行ったところなので、大雪の予報でしたらから少し心配していました。
でも、たいしたことなくて良かったですね。
カツヒコさん始めみなさん、お疲れさまでした。
カツヒコさん いつもイベントには格別なご配慮をいただきまして、ほんとに感謝しております!
ありがとうございました(^-^)
とてもとても楽しい一泊二日の旅でした。
かまくら祭りは幻想的でステキでしたね!
思っていたより寒くなくて、滑ることも無くゆっくり見ることができました⛄
平家の里では偶然豆まきに遭遇して、お菓子をgetすることが出来、童心に帰ったような気持ちを味わわせていただきました。
また朝、昼、夕食ともとても美味しくて食べ過ぎてしまいました。
露天風呂も風情があって最高でしたね♨
参加された皆さま、
カラオケなどもお仲間に入れていただき、お喋りができてとても楽しかったです。
また機会がありましたらぜひご一緒させてくださいね。
よろしくお願いします✋☺
湯西川温泉とかまくら祭り企画に参加の皆さん、お疲れさまでした。
出発は夜中からの雪で心配しましたが、大した混乱もなく2日間順調に終わりました。
湯西川温泉の伊東園は最高ですね・・・。
楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。。。
明日から待ちに待った湯西川温泉ですね。
かまくらまつりは幻想的みたいで
いちごも食べ放題の情報でうらやましいです。
今回は参加できませんが
温泉もたっぷり楽しんできてくださいね。
旅の話し楽しみにしています。
いってらっしゃ~い♪
今回はぎっくり腰の後がまだ完全でなく残念ですが
キャンセルさせて頂きました(>_<)
私も今日、日陰道にカチカチに残った雪の上で試しました。
雪滑り止めの効果は抜群でビックリ。
行けないけど湯西川へ行った気分を感じ嬉しかったです。
皆さん、いっぱい楽しんで来て下さい。
楽しかった皆さんのコメントを楽しみにしています。(ㆁᴗㆁ✿)
湯西川ホテル当日は苺食べ放題あるようで楽しみです。
お疲れ様です。
たびともさんに紹介頂いた雪滑り止め まさか東京都内で活躍すると思いませんでした。
おかげさまで安全に朝出勤できました。
Amazonで購入した「雪滑り止め」を今日試してみました。
効果抜群!特に踏み固められた路上でこんなに違うのかとビックリです。
踏み固められても微妙に柔らかい所は滑ることもありますが、滑っても直ぐに止まるので安心できます。
明朝のアイスバーンには絶対必要ですね。
ただ、金属の突起がありますので、雪が全くない舗装道路ではカチカチと音がして、突起が足裏に感じて歩きずらいです。
このまま、店舗に入ると床を傷めてしまうので外さないといけませんね。
お疲れ様です。
本日の大雪には参りました。明日の朝が心配ですね・・・。
たびともさんに教えてもらった雪のスベリ止めをさっそく使いました!!
とても良好です。。。
まだお持ちでない方はぜひお薦めです。。。
お疲れ様です。
鬼怒川温泉あたりは、雪が積もるのは少ないです。
その先、川治温泉を過ぎ、トンネルを幾つか越えると一面銀世界です。ただ北国程の雪が積もることはないと思います。
楽しみです。
鬼怒川温泉予想外に雪全然ありませんでした。残念ながらアマゾンで買った雪滑り止めまだ使ってないです。2月までとっておきます。
お疲れ様です。
本日鬼怒川温泉に行きますので雪があればアマゾンで買った早速雪滑り止め使ってみます。
たびともさん、使い方次第で切れることがあっても
始めから湯西川で1回使えればいい位に
思っていたのでご心配なく。(ㆁᴗㆁ✿)
「1名の欠員が出たので募集します。」というお知らせがあったので、久しぶりにイベントページを覗いてみまして、私が載せたカキコミのamazonをクリックしましたら、何と何と私が見たときよりも1割も安い300円になっているではないか。
何でこんなに安いの? と思い、直ぐ切れてしまう粗悪品かもしれないと実物を見て見ましたが、そんなに悪い物でもなく結構丈夫そうに見えます。
実際、極寒の雪道を歩いてみて、どうなるのか分かりませんが、買ったと言うお二人様には、粗悪品だったらスイマセン!
たびとも さん
アマゾンで教えて頂いた雪滑り止め買いました!
部屋の割り振りの関係で残り一人は女性でお願いします。
たびともさん、
滑り止めの情報を有り難うございます。
あっこさんのアドバイスがあったのに未だ準備してなく
滑って怪我するのは嫌なので早速注文しました。
いろいろな種類があったけど\340のが一番良さそうで
これにしました。(^^)
早く、湯西川行きたいです。
滑り止めの効果も試したいしね。(´∀`)
雪靴って、どんな靴? と思い、ネットで調べていましたら、こういうのを見付けました。送料込みで340円とは安いですね! amazonのショップです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%93%81%E3%80%91%E9%9D%B4%E5%BA%95%E7%94%A8%E6%BB%91%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF-%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%83%94%E3%83%B33%E5%80%8B%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89%E6%BB%91%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E9%9D%B4%E7%94%A8%E3%82%B4%E3%83%A0%E5%BA%95-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF-23-5cm-26-0cm/dp/B00HB1JG6U/ref=pd_rhf_ee_p_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=NNYJ4SHTPH69CSGNDKB3
湯西川のかまくら祭りは、私も初めてです。
とっても 楽しみです
あっこさん、「滑らないように雪靴が良いですよ」
はい、詳しい情報ありがとうございます
滑ったら危ないので、雪靴準備しますね
すみません。都合によりキャンセルさせていただきます。
私も夕食付きに変更できました。食事ご一緒させてください。送迎バスも上野から予約完了です。
バスの予約で電話をした際、2食付き1人部屋を念のため聞いたところ、何と!空いているとのことでした。\(^o^)/
ネット画面では、未だに満室になっています。
これで、夕食も皆さんとご一緒できますのでよろしくお願いいたします。
今回は隅で食べます。前回、何だか落ち着かなくて食べた気がしなかったものですから。(笑)
夜10時半現在、とうとう1人部屋プラン(朝食のみ)が満室になってしまいました。
カツヒコさん、私も個人で申し込みしました
バスもすでに上野から申し込み済みです
かまくらも当日ご一緒させてください
よろしくお願いいたします
おおるりの本陣というホテルに泊まりましたけど、伊藤園の方が格段にお料理が期待できますね。湯西川は3回鎌倉祭りのころに行きましたけど、滑らないように雪靴が良いですよ。
楽しみですね。
カズさん、たびともさん、了解しました。
よろしくお願いいたします。。。
欠員待ちの方へ。増枠しましたので再度、ポチしてください。
さなさなさん ありがとう~嬉しい
昨日遅い時間に、ログインしたら
ありゃーもう満員だった。
みなさん早かったのね。出遅れました。。。。
カツヒコさん いつもありがとうございます。
まりちさん、久し振り!
会いたいで~す ウキウキ♪o(^-^ o )
わっ~嬉し~い
カツヒコさん ありがとうございます。
欠員まちにポチしました。
よろしくお願いしま~す。
お疲れ様です。
直行バスの予約が取れそうです。今夜、申込みをしますので希望の方は欠員まちにポチして下さい。
個人で同日程予約させて頂きました。上野から送迎バス利用する予定です。
個人で同日を予約しました。バスは新宿発です。
2食付き1人部屋プランが満室で、朝食付き1人部屋プランしか空きがありませんでした。
夕食が皆様とご一緒出来ないのが残念ですが、当日は宜しくお願い致します。