
うたさん
当日は快晴。
しかし前日午後からの小雨が、大山はじめ丹沢主脈では雪化粧。
仏果山ではうっすらと雪を見る程度で済みました。
もうほとんど草花の姿は見られず
樹木の残り葉や落ち葉を観察しながらの山歩き。
初冬の快晴ということもあって、仏果山山頂の展望鉄塔からの360度のながめは絶景。
下も上もさえぎるものなしなのですが、これは人工物からのながめなのがチョット・・・でした。
仏果山から経ヶ岳にかけては、超やせ尾根、大きな登り下りあり、点々と好展望地あり、車道あり・・・と変化のある道のりで充実している感じがしました。
樹木のほうは、登りでシキミ、尾根筋でヤシャブシの葉が多いことにビックリ。
メギ、メグスリノキ、ツルマサキなどかわったものも見られました。
登りではほかの皆さんに追い抜かれ、帰りのバスに間に合うよう大急ぎで下ったのは相変わらず。
良い日にめぐまれ、快適な山歩きを味わうことができました。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべてのユーザーが見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。