このイベントは終了しました

コミュニティ | アウトドアを楽しむ会 |
---|---|
主催者 | ひげ |
カテゴリ | その他(スポーツ・アウトドア・レジャー) |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 旅客運賃(往復)・自転車運賃は「せとうちサイクルーズPASS」を利用 |
参加人数 | 6名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | 初級者レベル |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 岡山県備前市西片上83 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
▶牛窓(うしまど)は江戸時代、岡山藩の支配地で、参勤交代一行や朝鮮通信使の停泊港・宿泊地とされ、造船の町としても栄えた。明治以降は、陸上交通の拡大に伴う瀬戸内の海上交通の縮小により衰退。近年はマリンスポーツの好適地として発展。温暖な気候を生かしたオリーブ栽培や、海に沈む夕日の景勝と相まって「日本のエーゲ海」と呼ばれ、香川県小豆島とならぶ日本二大オリーブ産地の一つ。 ▶前島は、牛窓町のすぐ沖合に位置し、東西に細長い離島。「緑島」とも呼ばれ、美しい自然林が残り、島全体が国立公園に指定。海水浴など夏のレジャーのほか、シーカヤックや釣りなどマリンレジャーや遊歩道やサイクリングコースが整備されたアウトドアスポット。また、アマモの森が「島の宝100景」に選ばれ、石切り場付近の展望台は「日本の夕陽百選」。フェリーで僅か5分!。360°見渡せる前島展望台から運が良いと「黒島ビーナスロード」が見られるかも!? ・・・ということで、“牛窓”の真っ青な海と空と風を感じながら自転車で散策を楽しみませんか? ◆ 開催日:9月22日(日) ◆ 集合場所:JR赤穂線・西片上駅前 ◆ 集合時刻:AM10:40 ◆解散場所:PM 18:00 ◆ 解散時刻:JR赤穂線・邑久駅 (おくえき)) ◆ ルートラボ:https://yahoo.jp/XZBwQQ ★前島マップ ☞ https://static.okayama-ebooks.jp/actibook_data/20140319_setouchi_maejima_map/HTML5/pc.html#/page/1 ★参考・動画 ・ええもん岡山 「牛窓」https://youtu.be/mtLuNuV_pCM ・日本のエーゲ海(牛窓)https://youtu.be/pNjly5gNrWM ・前島 https://youtu.be/GVFPZ_L0d7E ※ 途中参加、途中離脱OK!合流場所等を連絡してもらえれば時間など打ち合わせさせていただきます。尚、天候による中止、延期は前日に連絡させていただきます。検討の上、参加お待ちしております。 |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
こんにちは。
前回のリベンジで参加したいと思っていたのですが、
仕事が入ってしまい残念です💦
またこちらの方でのイベント……
よろしくお願いしますm(__)m
とても行きたいですが、その日は行けるかどうかわかりません。近くなったら、また連絡します。