このイベントは終了しました

コミュニティ | 街探検お散歩の会♪ (参加予定者のみ受付可) |
---|---|
主催者 | 興味津々 |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 実費 芝桜入園料300円 お風呂1080円など |
参加人数 | 8名 |
募集人数 | 8名 受付終了 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | ハイキング経験者 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 埼玉県大宮駅もしくは影森駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
羊山公園に芝桜を見に行くなら、ついでに山歩きもしたいという事で、このコース。尾根歩きと古寺巡りがスニーカーでも楽しめます。 ですが、軍手や手袋、厚手の靴下は必須。 トレッキングブーツがあれば尚良いです。 武甲山山麓のなだらかな丘陵地帯にあるのが琴平丘陵(398.8m)です。ハイキングコースが整備され、途中には、アスレチックや牧場、武甲山を見渡せる芝桜の丘、修験道参拝所、ミニ清水寺の岩井堂や護国観音像などを楽しむことができます。 大渕寺では水を飲むと33年寿命が延びるそうです☆ 集合場所:大宮 8:10 大宮8:24 から熊谷 9:00 まで電車で行き 熊谷9:21 からは秩父鉄道に乗り換え影森駅に10:37着 影森駅10:40 に直接集合してもオッケーです。 参加場所は明記して参加表明願います。 10:40影森駅-11:00大淵寺-11:20護国大観音像-11:30岩井堂-11:40座禅石-12:00 長者屋敷-12:30 東屋(30-60休憩) -14:30芝桜 -15:00羊山公園-15:30秩父市歴史文化伝承館-15:45西武秩父駅-16:00祭りの湯 -約1時間滞在 -17:30秩父神社-18:00秩父駅 秩父駅18:22もしくは18:58の電車に乗り込みます。 大宮20:26もしくは21:08着予定 西武秩父駅近くの温泉 祭りの湯立ち寄ります。 https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/serviceguide/index.html お昼はおにぎりなど昼食をご用意下さいまし。 お湯は沸かせるようにします。 最低限お水500ml(飲料水)は必ず持参してね。 必要なもの 昼食・飲料水・手袋・スニーカー(トレッキングシューズ)・帽子・サングラスや日焼け止めなど日差し用対策道具 お風呂セット 参考URL https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187294.html |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。