東京最古の七福神といわれる「谷中七福神めぐり」へレッツゴー♪最後は新年会で今年も宜しく

このイベントは終了しました

 東京最古の七福神といわれる「谷中七福神めぐり」へレッツゴー♪最後は新年会で今年も宜しく
開催日時:

開催場所:東京都北区 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 旅・仲間の会(略称:仲間)
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • グルメ
  • 散策
  • 七福神めぐり
料金
  • 4500円
料金用途 新年会・拝観料
参加人数 15名
募集人数 15名 受付終了
最小催行人数 6名
対象 旅・仲間の会メンバー限定
開催日時
開催場所 東京都北区 地図を見る
募集期間
イベント内容 運気を上げたい!そう思ったら、七福神めぐりはいかがですか? おすすめは、250年前に始まった東京で最も古いといわれる「谷中(やなか)七福神めぐり」。田端・日暮里・上野間をめぐって、福をもらって行きましょう。運動不足解消にもなりますよ。ではでは、「谷中七福神めぐり」を紹介していきます!

開催 2019年01月13日(日曜日)
集合 JR田端駅北口改札付近
集合時間  12:30
(食事を済ませてご集合ください)

新年会会場:「過門香 上野バンブーガーデン店」
http://kamonka-tokyo.jp/
費用:5,000円(飲み放題3時間・税・サ込み)
料理:
《前菜》 季節の冷菜四種盛合せ
《点心》 上海蒸し点心二種の味わい
《点心》 香ばしく焼いたミニ肉まん
【北京ダック】お一人様一枚
《海鮮料理》 白身魚の特製チリソース
《肉料理》 三元豚の湯引き 香味ソースがけ
《お食事》 五目野菜あんかけ固焼きそば
《デザート》 カルピス杏仁豆腐
飲み放題ドリンクメニュー:樽詰スパークリングワイン、生ビール、紹興酒、ハイボール、桂花陳酒、杏酒、ライチ酒、山査子酒、梅酒、麦焼酎、チュウハイ4種、カクテル7種、ソフトドリンク(ウーロン茶、ジャスミン茶、オレンジジュース、ココナッツドリンク)等26種が飲み放題


江戸最古の七福神と言われる谷中七福神をめぐり、時間があれば、谷中銀座で揚げたてコロッケや指人形「笑吉」で初笑いにも寄りたいと思います。
田端駅から谷中経由で最後が上野不忍池の弁天様にお参りして〜新年会の会場に向かう予定です。

コース概要
田端駅集合→東覚寺(福禄寿)→青雲寺(恵比寿)
→修性院(布袋)→指人形笑吉(指人形劇観覧)→谷中銀座(自由散策・買食い)→天王寺(恵比寿天)→長安寺(寿老人)→護国院(大黒天)→不忍池弁天堂(弁財天)→新年会会場

・指人形笑吉(観劇料500円) は、出張で留守や混み合い、又は時間が無い場合は省略させて頂きます。
・谷中銀座での自由散策の時間は、進行状態に応じて調整しますので、時間が取れない場合もありますので、ご承知おきください。
・谷中七福神の拝観は例年1/10までで、御朱印受付もこの時期までになります。
・歩き易い靴、動き易い服装、また、防寒等各自対策の上、ご参加ください。
・*健康管理、体調管理、怪我や事故防止は自己責任でお願いします。
・急な用事で途中参加または途中離脱の場合は必ず速やかに管理人まで連絡してください。
・何か事故があった場合の保険として、ご自身の住所、氏名、ご家族への緊急連絡先が分かるメモ等をご用意ください。

夕方17時から新年会のため、午後からの集合

◎谷中七福神(やなかしちふくじん)は、東京都台東区・荒川区・北区の7寺院に祀られている七福神の巡礼札所で、およそ250年前に始まったと言われる江戸最古の七福神。他の七福神には神社も入っているものありますが、谷中七福神は寺院だけです
◎谷中七福神の一覧
寛永寺(不忍池弁天堂) - 弁才天
護国院 - 大黒天
天王寺 - 毘沙門天
長安寺 - 寿老人
修性院 - 布袋
青雲寺 - 恵比須
東覚寺 - 福禄寿
◎谷中七福神の拝観期間は、1月1日から10日までの10日間で、この期間だけ、不忍池弁天堂の弁才天を除く七福神が公開され拝観することができ、御朱印をいただくことができるのもこの期間だけとなります
各箇所、無料で押せる記念スタンプが置いてある場合がありますので、スタンプを押す為の紙を、準備していきましょう

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

今日は 初めての参加でしたが とても楽しく散策と新年会と過ごす事が出来ました
ありがとうございました!