話題一覧

すべての投稿

おきらく

コメント 6

奥入瀬ではありません。

私の大好きな一枚をご紹介いたします。 よく奥入瀬渓流か?と言われますが・・・これは宮城蔵王の風景です。 私の渾身の一作です。 宮城蔵王の風景(私の岩魚釣りのポイント)です。シャッター速度、露出を何回も補正して撮りました。 宮城蔵王では、このような場所がたくさ...

のん

コメント 2

多世代交流スペース

今度お仲間入りさせていただきました。 よろしくお願いします。 赤ちゃんから小学生、中高生、シニアまでの交流の場所として昨年出来た多世代交流スペース 私もその片隅の小さな一角お借りしてこんな作品を出品しています。 ランチは650円でこんなに

桜子

コメント 4

平成30年12月30日の富士山

我が家のベランダから富士山が見えます。 夕焼けは3月にならないと綺麗に焼けません。 雲の上に頭を出した雪の富士山が綺麗でした。

おきらく

コメント 0

コスモスその2

以前に撮りました。 あの頃は、コスモスを楽しんでいました。 宮城蔵王の麓で・・・

ケルン内藤

コメント 1

那須の春

以前に那須高原にドライブ行った時に撮った写真です。 1 カタクリ  2  クマガイソウ  3 フキノトウ

北の魔女

コメント 2

ご挨拶に

今度加入しました。よろしくお願いします。 寒に入って、気温も下がり屋根からツララもできた。 いつも、ヒヨドリも、羽を膨らませて、お食事中。

おきらく

コメント 2

駅前イルミネーション

かなり小規模ですが、駅前にイルミネーションが、仙台からの帰り道(電車約30分)で迎えてくれます。 夜景の撮り方は難しいです。 桜並木にもイルミネーションがありますが、今度の機会に試します。

おきらく

コメント 0

鉄魚

鉄魚は、羽衣鮒、羽衣天女、などの別名を持っています。 宮城県・天然記念物ゆとり沼直系の鉄魚に巡り合い、今は飼育・繁殖などを楽しんでおります。 永い永い気が遠くなる歴史で、鮒が突然変異、水鳥が偶然持ち込んだ交雑、天女が飛来しゆとり沼に棲み付いたなどの浪漫の諸説・...