月は楕円の軌跡を描きながら地球を回っています。
満月であっても見かけ上の大きさが違うのは、このためです。
太陽と地球と月が一直線に並んで、満月が地球の影に入る現象が皆既月食です。
今回の月食は日本各地で見られるそうです。
月が欠けて部分月食が始まる夕方、徐々に赤銅色(赤黒い色)に変わりながら
夜空を上がって行くのが見られるとか。
まれに現れる自然現象、たいへん楽しみです。
ここ神奈川の天気予報は曇り&晴、気になるところです。
画像(Photo: Aflo)は、ウェブ上から借用したものです。
.
- 拍手
- コメント
- 37
コメント
野山の杣びとさん
2021年05月27日 17:49
おやじさん:
そうでしたか、九州でも見られなかったんですね。
次回は見られるでしょうか?
おやじさん
2021年05月27日 17:47
残念ですが ここ福岡では 見られませんでした
野山の杣びとさん
2021年05月27日 16:13
まほさん:
そうでしたか、残念ながら関東中部地方は見えなかったようですね。
コロナ禍の最中にお月さんの話題で盛り上がれてよかったです。
まほさん
2021年05月27日 13:43
山梨県東部地域は昨夜は雲がかかりお月様は見えませんでした💦
8時頃庭から出て空が見渡せる所に歩いて行って見ましたが、星さえも見られず( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今朝のニュースで映像を見ました💦
野山の杣びとさん
2021年05月27日 10:46
さちさん:
関東地方では、薄い雲に隠されたようですね。
子供たちには絶好の観察体験だったのに、たいへん残念でした・・・。
さちさん
2021年05月27日 10:31
杉並区の家では残念ながら全然月がみえませんでした。。
近所では子供達用の観察イベントが開かれたようですのにみえなくてきっとがっかりしたと思います。
野山の杣びとさん
2021年05月27日 08:43
愛犬ダイさん:
よかったですね、仙台地方も見られたようです。
いつもと同じ月なのに、見る時間・いる場所によって見え方が違うのも不思議です。
野山の杣びとさん
2021年05月27日 08:40
野菜畑さん:
関西地方は見られなくて残念でしたね、こちら神奈川でも。
愛犬ダイさん
2021年05月27日 08:06
昨日はがっちりと見ることができました。天気も良かったので近所の方と久しぶりに話をしながらの観賞でした。写真についてはいろいろな方が素晴らしいものを発表と予測止めて眺めることにしていました。
またTVほとんど見ないので分かりませんでしたが大雨での地方の方お見舞い申し上げます!
野菜畑さん
2021年05月27日 07:50
残念ながら、観られませんでした。
次回、期待です。
野菜畑
野山の杣びとさん
2021年05月27日 07:02
タンポポ♬さん:
いつもの真ん丸い月、これからも見られますね。
野山の杣びとさん
2021年05月27日 07:01
あきみさん:
そうでしたか、残念でした。
私は、おぼろげながら月の場所が分かっただけでも記憶に残りました。
野山の杣びとさん
2021年05月27日 06:59
テッちゃんさん:
昨夕は残念でしたね。
見られる地域は限定?されたようです。
もう少し雲の塊りの西上?が1~2時間ほど遅ければと、残念に思います。
これも自然の成り行きなれば致し方ないことです。
スズラン♪さん
2021年05月27日 05:41
22時過ぎ頃にぼんやりと月が出ていました。
20年前のデジカメで撮ってみました。
手振れがし、てやっと数枚が撮れました。
乙辺あきみさん
2021年05月26日 22:33
山口は雨ザーザー☔️です😭
テッちゃんさん
2021年05月26日 22:24
曇り空で、見れる予定が未定になりました。
数年後にお預けです。
今年はスーパームーンなので、是非見たかったのですが、
ふるさと自然サミットで満喫したいと思います。^^
スズラン♪さん
2021年05月26日 21:02
野山の杣びとさん、
薄っすらと見えているような気のせいかのか
月を見たのかも解らない❔
野山の杣びとさん
2021年05月26日 20:05
タンポポ♬さん:
その気十分に、デジカメを肩にして表通りに出てみました。
ほぼ19時頃、バス通りの真南東の方角の雲の向こうに薄っすらな月が見えました。
それも拳一つほどの高さ(低さ)で、意識して見なければ分かりませんでした。
撮影場所をと、思って移動しているうちに見えなくなってしまい、残念でした。
スズラン♪さん
2021年05月26日 18:35
20時少し前から玄関の前で「スーパー ムーン」を撮れたら良いのでがね。お天気は大丈夫そうです。私のカメラでは無理が有るような気がしています。観れたら良いなです。
野山の杣びとさん
2021年05月26日 16:31
OWL(アウル)さん:
昼間の太陽もいいですね。
雑木林にヤマボウシの若木を3本植えたばかりですよ。