12月大歌舞伎 ~👘👘👘 (連絡用)のイベントレポート

12月大歌舞伎 ~👘👘👘 (連絡用)

12月16日 夜の部鑑賞
あまり 熱心な歌舞伎ファンではございませんが
ストレートな印象でございます。
熱烈なファンの方いらっしゃいましたら
他意はございません。
お許しくださいませ。^-^

弥十郎さんの意休を楽しみにしていましたが
松緑さんになりました。
お父様を早くになくされたのが
とても残念ですが 大きなお名前に
されると信じて 応援^-^
これからは 歌舞伎に限らずこのような
世の中なので 代役は当たり前になるのでしょうね~
バレエなら よくありますが
見る方も 違う意味でスリリング~
新しい出会いもあるというもの~

では 13代目市川團十郎白猿
お利口さんの
ぼたんちゃんと八代目新之助に助けられたのかな~
それとも 二人に集中して 自分には
集中できなかったかな~
ですが 現在は13代目市川團十郎白猿
新之助の時も海老蔵の時も観たことはなく
今回が初めての鑑賞 助六役は似合っていますよね~
少し元気がなかったかな~

成田屋のにらみを受けて
これからも元気に過ごせると思って
います。

一番 印象に残っているのは 七之助
驚きましたあのふんわりとした感じ
相当玉三郎に鍛えられたのかな~
期待以上 もう 揚巻さんに会うときは
玉三郎のお兄さんでなくてもいいのかな~

私は お芝居・コンサート好きではあるけれど
それほど強い歌舞伎ファンではないので
勝手な印象だけれど
なんか今の人間国宝や 国宝級の先輩たちが凄すぎて
幸四郎 菊之助 団十郎に猿之助 勘九郎に左団次
ぼっちゃん ぼっちゃんでパステルカラー
ですが 一人一人が努力家で
新しいものに挑戦していることは
たくさんの方がご存じ これからが
もっと楽しみ・・・・・

久し振りに種之助 もうだいぶ前に
「猩々(しょうじょう)を見たときは
大変驚きました。 それから機会があれば踊りの会を
と思っているけど いまだ実現せず
でも 楽しみはこれからゆっくりと
それから 市川團子どのような役をこれから
得意としていくのかな~ 
モデル風イケメンなら私は團子お薦めです。

最後に ご一緒くださいましたエム様
素敵なお召し物に思わずガン見です。^-^
ありがとうございました。m--m

https://smcb.jp/albums/3851247