2021年05月11日(火)12:50 ひかりさん いもようかん&あんこ玉 昔から食べなれている「舟和」その工場近くに息子が住み始め・・直売場~と。なんかできたて!感あり?いつも以上に美味しく感じました
りゅ〜ぅ☆さん 2021年05月11日 18:37 わたしが購入しているのは船和本店・浦和工場直売店で自宅から20分位で行けます。ちなみにメロン味🍈のあんこ玉は小豆餡では無くて白餡にちょぴりメロン色が入ったもので、果汁がちゃんと入っていました。
emirinさん 2021年05月11日 17:04 ひかりさん、つまみ食いをすることもなく毎年新製品でる棹物の試食を食べるときは苦痛で 私は0.5ミリくらい🤣でも社内販売コンクール第2回優秀賞🏆🏆接客や 商品説明は プロですだから 和菓子の 原材料とか詳しかった
ひかりさん 2021年05月11日 13:43 emirinさん、そう、あんこ玉です。こちらもあんこあんこで!美味しい。お煎餅は、まだいただいてないけど、揚げせんべい?かな。舟和に、お煎餅があったなんて!しらなかったから感激💕
コメント
ひかりさん
2021年05月11日 19:17
emirinさん、
そうなんだ!
いいな🎵 和菓子詳しいの
お抹茶にネリキリ。。食べたいです
ひかりさん
2021年05月11日 19:14
かもみーる☆彡さん、
ね!
初耳情報、、嬉
りゅ〜ぅ☆さん
2021年05月11日 18:37
わたしが購入しているのは
船和本店・浦和工場直売店で自宅
から20分位で行けます。
ちなみにメロン味🍈のあんこ玉は
小豆餡では無くて白餡にちょぴり
メロン色が入ったもので、果汁が
ちゃんと入っていました。
emirinさん
2021年05月11日 17:04
ひかりさん、
つまみ食いをすることもなく
毎年新製品でる棹物の試食を食べるときは苦痛で 私は0.5ミリくらい🤣
でも社内販売コンクール第2回優秀賞🏆🏆
接客や 商品説明は プロです
だから 和菓子の 原材料とか詳しかった
かもみーる☆彡さん
2021年05月11日 17:04
舟和といえば…実家の浅草🌟
どちらも甘さ控え目で美味しい👌😋
でも…煎餅?メロン味🍈?
初耳!
ひかりさん
2021年05月11日 16:50
emirinさん、
初耳!
驚き😲‼️
和菓子やさんで、あんこ苦手?
なるほど~ だからつとまったのかな?笑
emirinさん
2021年05月11日 16:48
ひかりさん、話したかな
私大手の和菓子屋に25年勤めたの。
アンコ苦手
説明は大丈夫よ🙆♀️
洋菓子大好き❤
ひかりさん
2021年05月11日 16:42
emirinさん、
え、
あんこ苦手?
若い頃は見向きもしませんでしたが、
最近では、あんこ好きに!な私。
ひかりさん
2021年05月11日 16:40
りゅ〜ぅ☆さん、
そうなんですね。
メロン🍈・・息子に伝えときましょ笑
emirinさん
2021年05月11日 16:22
ひかりさん、
アンコ玉と、書いてありましたね。
題名とばしてました。
アンコ玉なんて、アンコばかり😓
でも水羊羹食べれるようになったんですよ
りゅ〜ぅ☆さん
2021年05月11日 14:18
ここの工場(直売店)に行きます。
夏頃になると
メロン味🍈味のあんこ玉が有って
けっこう好きです。
ひかりさん
2021年05月11日 13:43
emirinさん、
そう、あんこ玉です。
こちらもあんこあんこで!
美味しい。
お煎餅は、まだいただいてないけど、揚げせんべい?かな。
舟和に、お煎餅があったなんて!
しらなかったから感激💕
emirinさん
2021年05月11日 12:57
舟和の芋羊羹食べたことあります。
左のは 何ですか
アンコ玉?
舟和せんべいは 甘辛い感じ?歌舞伎揚げみたいな