
対象地域
参加人数
カテゴリ
千葉県
2名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 誰でも参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
房総の山道を抜け内房、外房のうまい飯を求め、走りと食を満たすツーリング企画です。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | コミュニティ参加者は可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
イベント
ブランチ!房総ツーリング
-
開催日時
-
開催場所
千葉県市原市
-
参加者
1名/定員6名
-
コミュニティ
-
概要
午前中にサクッと房総を流し、早飯喰って帰りましょう。 途中離脱や、お友達を含めドタ参もご自由にどうぞ~ 無事故無違反で行きましょう おおよそのルートは次のパターン 市原ー木更津ー君津ー富津ー南房総ー鴨川ー勝浦ー大多喜ー市原 市原...
イベントレポート
モンクさん
市原新生ファミマにて8時待ち合わせ5分前、
既にセローが1台いらっしゃってました。
天気はくもり、しかしアンダーとライジャケだけでも蒸し暑い、走れば丁度良くなることを期待し、オフ車2台で発車です。
さて、R409まで進み、牛久方面へ左右のワインディングから大きく右へ折れて舗装林道へ、
幾つかの舗装林道を左右につなぎ、亀山湖観光案内所でトイレ休憩です。
次はセローの先導で、内房方面の林道へ向かったのですが、前日の雨でコンディションが悪く1本目はちょっと進んで、あえなくUターン、
次はもみじロードに抜ける林道へ、
だいぶガレてましたが暫く進むと、なんと土砂崩れで完全に道が塞がってました。本日の未舗装路は終了です、チーン
11時近くになたので、計画していた鴨川のランチ(どんや)へ向かい、12時少し前に到着、お客さんはあまりいなそう、お店やってるか?と思いながらも入ると、あれやあれや、次から次へとお客がなだれ込んであっという間に満席、絶妙なタイミングで入ったんですね、
見渡すと、サーフィン関連の写真やグッズが飾られ、店員3人中、店長らしきおっちゃんが真っ黒な顔で料理を作ってました。現役サーファーですかね~
料理は、「どんや」とあって、丼ものがメインです。私はあえて魚料理を避けチャーシュー丼(1,000円)を注文~暫くして少し厚めのチャーシューがご飯を覆い隠して到着です。お~柔らかくて美味しい~ごちそうさまでした。
さて、腹ごしらえしたあとは、軽く海を流して一気に帰路へ、
清澄ラインのループ橋を初渡りし、そのまま市原まで出来るだけ舗装林道をチョイスしノンストップです。
うぉ~走りごたえあった~
今日は、雨にも振られず、快適なツーリングでした。
ご一緒いただいたもりおさんありがとうございました。
また、機会があればお願いいたします。
コメント 0