このイベントは中止しました

コミュニティ | おとなの部活だイエーイ! ~愉快な飲み友~ |
---|---|
主催者 | 日本酒普及員 |
カテゴリ | お酒・オフ会全般 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 交通費、つまみ代、他 |
参加人数 | 9名 |
募集人数 | 10名 中止 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県伊勢原駅北口 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
昨年は新型コロナウィルスの影響で中止になってしまいましたが、今年は開催されるだろうという淡い期待をもってこの企画をUP致します。 大山阿夫利神社では毎年5月の最終日曜日に『酒祭り』が開催されます。 この催しに、おとなの部活だイエーイ!~愉快な飲み友~のメンバーで参加しちゃおうという企画です。 大山阿夫利神社の公式発表はまだですが、開催されますようにという願いも込めて参加者募集します。 予算 お一人5,000~6,000円(ケーブルカー代、タクシー代、つまみ代他) 〇5月30日(日) 午前9時半に伊勢原駅北口タクシー乗り場あたりに集合です。 〇駅前の総菜屋でつまみを購入(駅前に総菜屋があるという何という幸せ) 〇タクシーに分乗して『とうふの小川家』を目指します (小川家まで行くと石段の参道を半分ぐらい登らずに済み ます) 〇4年ほど前に新しくなったケーブルカーで大山阿夫利神社下社まで行きます 境内で『酒祭り』が開催されてます 全国から奉納されたお酒が並んでいて無料で飲み放題 駅前で購入してきた総菜と新緑の心地よい風を肴にうまい酒を酌み交わしましょう 利き酒クイズがあり、高得点を取ると一升瓶が賞品としてもらえます(チャレンジしてね) ※ブルーシートや紙コップなどは私が持参いたします ※唎酒用に各自、マイおちょこ持参がお勧めです ※会場には日本酒しかありませんのでビール等他のお酒が飲みたい人は持参してね 〇境内で宴会が終わったらケーブルカーで下山し、参道のお店を冷やかしながらバスターミナルを更に過ぎたとこ ろの『湧水工房』という豆腐屋さんに行きます (ちょっと距離ありますが、ずっと下りですから楽ちん) 湧水工房には店先にテーブルがあり、豆腐をつまみに飲めるんです。 ※おからが無料で持ち帰り出来ます。 〇タクシーかバスで伊勢原駅まで戻り、駅前で解散 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
T.Shokoさん、了解です。大山で散々飲んで、豆腐屋で更に飲んで二次会に行く元気が皆さんに残ってるか怪しいもんですが行くことになったら連絡しますね。
朝からは、残念ながら参加できません💦。もし、相模大野や藤沢などで、2次会されるならお声かけて下さいね。ぜひ参加させて頂きます。
楽しい仲間と日本酒が飲みたくなりました☺️。