【第219回】下町亀戸:観梅散歩「法恩寺~亀戸天神(観梅)~香取神社」2回目

このイベントは終了しました

【第219回】下町亀戸:観梅散歩「法恩寺~亀戸天神(観梅)~香取神社」2回目
開催日時:

開催場所:東京都地下鉄都営浅草線「本所吾妻橋駅」12時30分集合 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 花のお江戸を歩く会
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 鬼平犯科帳
  • 萩寺
  • 梅屋敷
料金
  • 1000円
料金用途 現地下見・資料作成諸経費
参加人数 8名
募集人数 18名 受付終了
最小催行人数 7名
対象 坂道はなく、普通に歩ければOK。
開催日時
開催場所 東京都地下鉄都営浅草線「本所吾妻橋駅」12時30分集合 地図を見る
募集期間
イベント内容 ≪散歩道のご紹介≫ 
今回歩く、亀戸周辺の室町時代の古地図を見ると、海に接する湿地帯であったようです。徳川家康の江戸入府に伴い。本格的な江戸の天下普請がはじまり、寛永から承応まで(1624-1654);隅田川に沿って埋め立てが進み。亀戸村周辺も埋め立てられ発展したようです。
亀戸地域は、長谷川平蔵や葛飾北斎など江戸のスターが大活躍した場所です。また、安藤広重が浮世絵でも描いた亀戸天神の梅の浮世絵は洋画家モネにも大きな影響を与えたそうです。亀戸は古い歴史と新しい文化を育んできた地域でもあります。
今回は、東京下町情緒たっぷりの亀戸を「鬼平」や「北斎」「海舟」の足跡も辿りながら楽しみたいと思います。最後、希望者は名物「亀戸餃子」を堪能ください。
≪開催日・集合場所など≫
◆開催日=平成29年2月25日(土)
◆募集人員(定員=18人、最低人員=11人以上)
◆参加費=1人1,000円(資料代など)
◆集合場所=地下鉄都営浅草線「本所吾妻橋駅」A1出口上がりきった所
 ☆「花のお江戸を歩く会」の白旗が目印です。
◆集合時間=12時30分(厳守) ★昼食は済ませてきてください。
◆解散=JR「亀戸駅」午後4時ごろ
◆雨天中止等最終のお知らせ=前日午後6時に「参加者専用伝言板」でお知らせします。必ず確認してください。(確認しないで中止の日に集合場所に来てしまった方もおりました)
≪散歩道の順路≫ 
本所吾妻橋駅→大横川親水公園→横川橋→能勢妙見山別院(勝海舟ゆかり)→紅葉橋→霊山寺(関東十八檀林の名刹)→法恩寺(太田道灌・鬼平ゆかりの古刹)→蔵前通→江戸切子会館→天神橋→横十間川→亀戸天神(観梅:4代将軍家綱ゆかり)→龍眼寺(布袋尊、萩寺)→柳島妙見山法性寺(葛飾北斎・近松門左衛門ゆかり)→北十間川→天祖神社(福禄寿、織田信長ゆかり)→光明寺(2世歌川豊国ゆかり)→普門院(毘沙門天、伊藤佐千夫ゆかり)→梅屋敷跡(喜多川歌麿:臥龍梅ゆかり)→香取神社(恵比寿神、大国神、亀戸大根ゆかり)→亀戸升本→入り豆本店→亀戸十三間商店街→亀戸餃子店→JR亀戸駅(解散)
≪注意事項≫必ずお読みになって同意の上お申し込みください。
*損害保険等未加入です。事故はすべて自己責任になります。申込みはこの点の同意があったもとみなします。
*車道や人込みの中を歩きますので車・自転車などに十分注意し道路の真ん中を歩くことは厳禁です。
*歩行中の喫煙は禁止です。(喫煙所等でお願いします)
*カメラや会話に夢中になると周囲が見えなくなるのでご注意ください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

すみません、当日仕事になってしまいました。