話題一覧

すべての投稿

Aちゃん

コメント 8

7/21 富士山登山チャレンジ

富士山5合目集合のバスツアーを利用して、ラッパさんとピアノさんと富士山登山にチャレンジしました 予報通りの生憎の天気で、出発から雨具を装着! 23人の団体行動で、小学生の遠足みたいに2列縦隊で歩きます 歩くスピードが遅く、カメさんの散歩みたいな感じで、6合目辺り...

terran

コメント 9

【7-26編集】日邦観光の2022年7月から9月のイベントの企画発表に・・・ご希望を!

日邦観光の今年7月から9月までのイベント企画がFacebook【日邦観光】に発表されました。 コミュ参加の皆さんには参加のご予定を伝言板に書き込みをお願いいたします。 差し当たって、terranの予定を書き込みますので、皆さんのご希望、予定、申し込みなどを伝言板...

Aちゃん

コメント 5

7月9日 高尾山

ラッパさんとピアノさんと高尾山に登ってきました 行きは1号路4号路、帰りは6号路を選択しました 1号路はケーブルカーやリフトは使わず歩きました 舗装はされているのですが、勾配がきつくて"高尾山侮るなかれ"と思いました! 途中吊り橋のある4号路に入るのですが、薬王院...

Aちゃん

コメント 9

6月29日 日和田山登山

酷暑の中、富士山登山の練習を兼ねてピアノさんと日和田山に登ってきました 前回ハイキング倶楽部では女坂だったので、今回は男坂にチャレンジしました 大小ゴツゴツした岩場続き、むき出しになった木の根等 さすが男坂と言われる所以です 上を見上げると急斜面、急登… これま...

terran

コメント 6

【赤城山】に登る 6月13日

かの観光バスで【赤城山】に登ってきました。 ツアー主催のTさんいわく、過去5回の同じツアーで天気に恵まれていなったようで、4日前の同じ【赤城山】のツアーも雲が多く、下りに雨で苦労されたそうですが、 今回は【晴れ男のterran】と【晴れ女のAちゃん】の参加のお...

Aちゃん

コメント 8

富士山登山への憧れ

いつか富士山に登ってみたいなあと思っていたら… クラブツーリズムに1泊2日で富士山登山のバスツアーを見つけました! 7月15日 取り敢えず申し込んでみました (6月末まではキャンセル料がかからないという事で) 私が知っている唯一の富士山登山経験者は、わたしの娘で...

くっさん

コメント 3

『新緑の上高地」バスツアーに参加してきました

6月3日.日邦観光日帰りバスツアーで、標高1500m 新緑の上高地に行ってきました。大正池→田代湿原→河童橋→明神池→バスターミナル約13km歩いてきました。 穂高連峰を遠くに見ながら、新緑に囲まれた遊歩道、透き通った梓川、いろいろな野鳥のさえずり、美味しかった...

terran

コメント 0

6月3日日邦:上高地はterranは所用でキャンセル‼️

6月3日の日邦観光企画の【 上高地】の予定で楽しみにしていたのですが、 terranはその日に外せない用事ができて、参加できなくなりました。 予定されている方には同道できすに誠に申し訳ありません。 楽しんで来てください。

terran

コメント 3

5月12日 水芭蕉咲く戸隠森林植物園

雨の予報に気をもみながらの表題のツアーです。 会からは「しげさん」と「こばうさぎさん」が参加し、行ってきました。 ただ、申し込みの時に「terranとお仲間」発言がなかったので、こばうさぎさんはバスの中でお一人離れて、昔のお嬢様型に囲まれて、まんざらでもなかった...

助さん

コメント 2

簔山ぼっちハイキング

GW前日の4月28日桜の名所で知られる美の山公園にハイキングしてきました。車でも行けますがハイキングの場合秩父鉄道の和銅黒谷駅、皆野駅、親鼻駅の3ルートが有り頂上は簔山(581.5m)の独立峰です。往復約7km休憩を入れ4時間の山行でした。今の時期は山ツツジが盛り...

terran

コメント 3

4月20日(水)日邦観光ツアー「八溝山」・・・茨城県と福島県の県堺です。

やはり、山は天候に恵まれるかどうかが鍵ですね。 一週間前はそこそこ良かったのですが、前日、当日朝の天気予報は、登山中の時間だけが【雨】の予報でした。 約3時間半のバスでの高速道路>一般道>山道登坂口へ 前日からの予報での雨具を用意しながら憂鬱な気分でしたが、...

助さん

コメント 3

三春の滝桜&花見山公園

4月15日福島県の三春の滝桜と花見山公園にコミュニティ仲間3人で行って来ました。生憎の雨模様の中でしたが滝桜は満開の見頃過ぎでしたが威風堂々の圧巻の美しい姿ででした。花見山公園はその一体が桃源郷と言われるように多彩な花々が一斉に咲き競い心癒やされる花の名所散策でし...

terran

コメント 0

日邦観光ツアー:マネの池と根尾谷の薄墨桜

表題の日邦観光のツアーに参加してきました。 なんと、行く先は岐阜県です。 片道6時間の滞在約2時間のハードスケジュール!!! 申し込んだときはあまり考えず、「モネの池」に釣られて・・・ バスの滞在時間が長かったのでお尻もいたくなってきましたが、「モネの池」は...

助さん

コメント 7

桜巡りウオーキング

昨日4月7日狭山の丘ハイキング倶楽部主催の「桜を見に行こう!」桜巡りウオーキングに参加して来ました。コミュニティ会員6名とご友人2名の8名でした。満開の見頃は過ぎて花吹雪が散ってましたがまだ充分に桜花を愛でながらのウオーキングを楽しむ事が出来ました。 ウオーキング...

助さん

コメント 2

桜花絢爛

桜花開花を待ちわびて市内の桜の名所巡りをウオーキングがてら散策して来ました。 花の命は短く1週間程ですが清く美しく咲く桜花彩る絶景美景に心癒やされる散策でした。 https://youtu.be/uAdbd0I6pmM

助さん

コメント 7

幕山ハイキング

狭山の丘ハイキング倶楽部主催の神奈川県湯河原町の幕山(標高626m)にterranさん、Aちゃん、くろけんさんと4人で行ってきました。途中ジグザグの急坂が有るとの情報で助さんの脚力では無理かな~と思いましたがテニス同様足を引っ張る山歩きでしたが皆様にお気遣い頂きな...

terran

コメント 6

2月7日 静岡 浜石岳に行く

日邦観光の企画で、今日 2月7日(月)に静岡県静岡市の浜石岳に行ってきました。 朝の集合は武蔵藤沢に7時だったのですが、交通渋滞もなく10時過ぎには登山口に・・・ 往復2時間半ほど、標高700mほどの山でしたが、今日の天候は素晴らしく、駿河湾の広角の風景と当初...