超弦理論による素粒子イメージ

光子、電子、クォークなどの力や物の素粒子は17種類あるそうです
未発見の重力子も含めると18種類

超弦理論によると素粒子は超弦とDブレーンの組み合わせだそうです
具体的には
物は 電子 ニュートリノ クォークなど
力は 電磁気力 弱い力 強い力 重力
超弦理論では 弦(超弦)とブレ(Dブレーン)を組合わせ
物と力を 分類してます

1つ目のイメージ図をご覧ください
物は 交差したブレと弦
力は 平行なブレと弦
   重力だけは 閉じた弦
   重力は非常に弱い力です 電磁気力の10の42乗分の1程度
   超弦理論は9次元空間であり 閉じた弦である重力