話題一覧

すべての投稿

チョシロ

コメント 0

市民講座in京都06 福間先生

福間先生による市民講座 「物理と宇宙」第6回 「素粒子論の未解決問題「重力の量子化」とは何か」より https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=Fq6ro3QuUYA&embeds_euri=https%3A%...

チョシロ

コメント 1

市民講座in京都05 福間先生

福間先生による市民講座 「物理と宇宙」第6回 「素粒子論の未解決問題「重力の量子化」とは何か」より https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=Fq6ro3QuUYA&embeds_euri=https%3A%...

チョシロ

コメント 0

市民講座in京都 福間先生

福間先生による市民講座 01 「物理と宇宙」より https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=Fq6ro3QuUYA&embeds_euri=https%3A%2F%2Frironsubete.jimdofre...

チョシロ

コメント 0

ep05 重力を含む

超弦理論は重力を含む画期的な理論です 重力は 閉じた超弦(ひも) スピン2 質量0 電荷0と考えられています 重力は非常に弱い力です 電磁気力の10の42乗分の1程度です 重力が強く感じるのは電磁気力のように プラスとマイナスがなく打ち消し合わないので ...

チョシロ

コメント 0

ep06 9次元の空間???

https://www.ctc-g.co.jp/about/pr/magazine/article/2019/0423a.html 1、2、3と順に無限大まで足すと「-1/12」になると、数学者オイラーが複素数の解析学を用いて導き出した。「11次元」を導き出す重...

チョシロ

コメント 0

ep04 超ひも(弦)の性質

今回は超弦の不思議な性質を見ていきましょう 1 伸びたり縮んだり 切れたりつながったり できる  素粒子間のやりとりが表現できる 2 超高速で振動している  1秒間に10の42乗回以上 重い素粒子ほど超高速 3 超対称性を持つ  ボゾンでもフェルミオンでも表...