話題一覧

すべての投稿

アツミ

コメント 7

「新」すみれ俳句会第15回(1月度)結果発表

すみれ俳句会の皆様 お待たせいたしました。 2023年1月句会結果発表をさせて頂きます。 【兼題】: 雪 当期雑詠 <5点句> 4、雪掻の音に目覚める日曜日   千茶    おかもっち、寿老、スミレ、アン、つくあん <4点句> 8、しんしんと雪の声きく...

アツミ

コメント 0

[新」すみれ俳句会第15回1月度清記発表

すみれ俳句会の皆様 2023年1月度すみれ俳句会清記発表をさせて頂きます。 兼題【雪】当期雑詠  1、靴投げて雪になぁれと子等唄う  2、雪積もる朝のベランダ遊ぶ子よ  3、深雪晴行き交う人の声軽し  4、雪掻の音に目覚める日曜日  5、受けつなぐ雪中田植え...

アツミ

コメント 5

[新」すみれ俳句会第15回1月度のご案内

すみれ俳句会の皆様 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本年「すみれ俳句会」の管理人を仰せつかり、気の引き締まる思いで新年を迎えました。 スミレさんのようにいく筈もないのは重々承知しておりますが、自分なりのスタイル(...

スミレ

コメント 7

句会終えて

新すみれ俳句会 14回が終わりました どの句も良く詠めており私には詠めない俳句でした。 日々努力の賜物と思います。 このまま新年も頑張ってください。 次回はアツミさんが清記を担当してくださいます。 新しい方は相互お気に入りをお願いします。 清記について皆さん...

スミレ

コメント 5

「新」すみれ俳句会第14回(12月度)結果発表

兼題 師走、当季雑詠 【7点句】 24、窓際に椅子を寄せ合う日向ぼこ つくあん (はいく、おかもっち、寿老、アン、ユッコ、千茶、やまちゃん) 【5点句】 8、どことなく空気の変はる街師走 アツミ (おかもっち、寿老、ユッコ、ともとも、やまちゃん) 30、焼...

やまちゃん

コメント 6

すみれ俳句会第13回句会(11月度)結果発表

兼題「鵙」他 4点句  1,青空を切り裂くように鵙高嶺   おかもっち   千茶、ユッコ、アツミ、ともとも  3,買い出しの袋両手に鵙日和    千茶   アン、スミレ、アツミ、ともとも  7,公園に老いの集まる鵙日和    向日葵    アン、スミレ、おかもっ...

スミレ

コメント 0

「新」すみれ俳句会第14回(12月度)清記

兼題 師走(しはす)当季雑詠 1、来し方の苦楽語らう師走の夜 2、行きつけの店内走る師走かな 3、黒雲を川面に写し師走空 4、紛れなく我も師走の身となりて 5、美容室の予約そうそう師走かな 6、友よりの泥付き野菜師走かな 7、首すくめ背中丸めて師走の...

スミレ

コメント 14

句会を振り返って 決め事があります

すみれ俳句会を振り返り第二回から私のノートに記して有ります。第一回は書かずに終わりました。 第二回から現在の百十八回まで大型のノート三冊に記してあります。「新」すみれ俳句会になって十三回です。 第2回の句会を見ますと9名で始めました メンバーは(ATSUMIさ...

スミレ

コメント 1

[新」すみれ俳句会 第14回 12月度のご案内

皆さま、いよいよ12月です 一段と寒くなりました 風邪など又コロナにかかりませんよう今年一年を頑張りましょう 今年最後の句会になります 途中切れてしまいましたがすみれ俳句会 通算119回になります 楽しい句会になりますよう宜しくお願い申し上げます 兼題・・・...

やまちゃん

コメント 0

すみれ俳句会第13回(11月度)清記発表 

兼題 鵙1句ほか2句  1 青空を切り裂くやうに鵙高音  2 枯れ枝に蛙の干物百舌鳥の声  3 買い出しの袋両手に鵙日和  4 送り出すケアラーの朝鵙日和  5 挨拶に割り込む百舌鳥の高音かな  6 無為の日は畑見守る鵙日和  7 公園に老いの集まる鵙日和  8...

やまちゃん

コメント 0

新すみれ俳句会第13回(11月度)ご案内

すみれ会員の皆様  秋も終盤にさしかかりました 急に気温が下がったりして冬の準備を始められた方もおいでの事と存じます  今回清記を担当しますのでよろしくお願いします                         やま 1,兼題 鵙(百舌鳥)1句、当期雑2句 ...

ともとも

コメント 6

「新」すみれ俳句会第12回(10月度)結果発表

すみれ俳句会の皆さま 第12回(10月度)結果発表を致します。 兼題*秋の風、当季雑詠 4点句  1.秋の風とらえて高く竹とんぼ 千茶    つくあん、おかもっち、アツミ、スミレ 14.木洩れ日の秋を呼び込む遊歩道 アン    つくあん、向日葵、やま...

ともとも

コメント 1

「新」すみれ俳句会第12回(10月度)清記発表

すみれ俳句会の皆さま 第12回(10月度)の清記発表を致します。 兼題*秋の風及び当季雑詠  1.秋の風とらえて高く竹とんぼ  2.カーテンの囁く声は秋の風    3.雲脱ぎて穂高そびゆる秋の風    4.二軒目の本屋も閉じて秋の風    5.秋風や...

ともとも

コメント 0

「新」すみれ俳句会第12回(10月度)ご案内

朝夕はめっきり涼しくなり、秋の深まりを感じる今日この頃です。 第12回すみれ俳句会の清記係を致します、ともともです。 兼題*秋の風(秋風、初風、色なき風、など) 例句*石段の上なにもなく秋の風   内田美紗    すれ違ひたる雲水は秋の風   細井みち 例句...

スミレ

コメント 0

句会を終えて

「新」すみれ俳句会も11回が終わりました。 次回10月の清記は「ともともさん」がお引き受け下さいました。皆様のご協力をお願いします。 先月は清記係で私は選句が出来ませんでした。 皆さんの投句を頂く一句一句に感動するばかりでした。 選句できませんでしたので幾...

アツミ

コメント 6

「新」すみれ俳句会第11回(9月度)結果発表

すみれ俳句会の皆様 9月句会の結果発表をさせて頂きます。 【兼題】「虫」 当期雑詠  傍題:昼の虫、虫籠、虫の声、虫の音、虫の秋、虫の宿  鈴虫、馬追、きりぎりす等虫の名前の季語 <5点句> 27、コスモスの揺れて微かに風を知る   ユッコ   寿老、アン...

アツミ

コメント 0

「新」すみれ俳句会第11回(9月度)清記発表

【兼題】「虫」 当期雑詠  傍題:昼の虫、虫籠、虫の声、虫の音、虫の秋、虫の宿  鈴虫、馬追、きりぎりす等虫の名前の季語 1、消えやらぬ虫の音とどく高階に 2、仕舞い湯にゆうべの虫の声かすか 3、父母と兄に会ひたき鉦叩き 4、窓ひとつ隔て賑やか虫の声 5、最終の...

アツミ

コメント 0

「新」すみれ俳句会第11回(9月度)ご案内

すみれ俳句会の皆様 新すみれ俳句会9月句会のご案内をさせて頂きます。 【兼題】「虫」 当期雑詠  傍題:昼の虫、虫籠、虫の声、虫の音、虫の秋、虫の宿 鈴虫、馬追、きりぎりす等虫の名前の季語も良しとします 例句 うれしくて何か悲しや虫しぐれ   星野立子 虫の...

スミレ

コメント 4

「新」すみれ俳句会第10回(8月度)結果発表

皆様のご協力でこんなに早く結果を出すことが出来ました。ありがとうございます。 兼題 生身魂、当季雑詠 【4点句】 8、伯母卒寿いまも紅さす生身魂  やまちゃん (アン、はいく、向日葵、千)茶 13、八十のいまが青春生身魂  向日葵 ((ユッコ、はいく、おかも...

スミレ

コメント 0

新すみれ俳句会 第10回(8月度)清記表

暑い日が続きます。暦の上では秋ですが暑さに耐えコロナに耐え頑張って行きましょう。 お盆でお忙しいところ皆さんのご参加有難うございます。 兼題 生身魂、当季雑詠 1、電話口声晴れやかな生身魂 2、慎ましく御霊と語る生身魂 3、遠きより来たる子や孫生身魂 4...