のんびり山さんぽの会「岳樺(ダケカンバ)」

のんびり山さんぽの会「岳樺(ダケカンバ)」

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

41名

スポーツ・アウトドア・レジャー

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

ゆっくりゆっくり登りましょう。
そんなに急いで行ったって、頂上より上は無いんだヨ‼

折角、岳樺の林に入ったし、もうすぐアカヤシオの林も
通るから、そこで花見としゃれ込もう。

広い頂上ではお茶しよう・・・。
狭い頂上では写真を撮る人の為に、標識は譲りましょう。

とにかく大きな自然に浸って、大きく息を吸い込もう。
低山だって頂上に立つと、なんとアルプスと同じ登山道と景色が広がっているじゃないですか。

低山でも滝も渓谷もあり、帰りには温泉にも入れるかナ。
低山でも渡渉もあり、鎖場もある岩場の山もある。
低山でも海原展望の山もあり、絶景の富士見の山もある。
低山でも高山植物も愛でることが出来る。

でも、年に1回位は泊りでのんびりと北アルプス・・・。

ちょっと遠いと山小屋泊り、新・忘年会は別荘から登山。

こんな欲張りで優柔不断な山仲間さん、集いませんか。



 

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 コミュニティ参加者は可能
検索タグ
  • アカヤシオ
  • 岳樺

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

太丸山

低山シリーズで横浜市の太丸山に登ってきました。 予報は晴れでしたが。 一日中曇り。 コースは金沢文庫駅からスタート。 通常は、六国峠ハイクコースから入りますが、今回は谷津浅間神社から入りました。 表参道の石段が急でこのコース一の急登でした。 神社のある所は塗桶山(...

2月1日(木)⇒今熊山~刈寄山に行きます。

1月20日の鋸山が雨で中止になったので、ヒロパパさんの日程に合わせて今熊山~刈寄山へ行くことになりました。 イベントupはしませんので、都合のつく方は下記バスの時間に合わせてお越しください。(尚ひとことお声がけください) 日 時 : 2月1日(木) 行き先 ;...

コミュニティの新着話題

もっと見る

我流

コメント 2

日連アルプス

イベントレポート 多々あるアルプス歩きで、一番楽な日連アルプスへ(5名参加) 藤野駅から、バスに乗りましたが、直ぐに金剛山バス停で下車 目の前が、登山口です ここから、今日一の登り(約200M)を衣服調整しながら登って、一座目の金剛山 あとは、多少の上り下りの道の...

まる

コメント 1

初めまして

承認ありがとうございます 皆様と楽しく🌸お出かけしたいと 思います。 宜しくお願いします。

イベント

もっと見る

5/24高川山~大月社員寮(泊り)・5/25大菩薩峠~大菩薩の湯

あと3
  • 山梨県初狩駅

  • 5名/定員8名

  • のんびり山さんぽの会「岳樺(ダケカンバ)」

  • 大月にある友人の社員寮(無料)を確保しましたので、初日に「高川山」。下山後大月駅のスーパーで買い物をして社員寮で小宴会をし、翌日久々に「大菩薩嶺」に立ち、下山後「大菩薩の湯」で汗を流す・・・と言う計画を立てました。 ここの社員寮は当...

久々の丹沢散策「三ノ塔と烏尾山」へ‼

受付終了
  • 神奈川県秦野駅

  • 6名/定員7名

  • のんびり山さんぽの会「岳樺(ダケカンバ)」

  • 丹沢山地の代表的なコースがこの表尾根コースで、アルペン気分も楽しめる大展望の「表丹沢アルプス」ともいわれる。 このコースは塔ノ岳に至るロングコースであるが我々は途中の烏尾山(カラスオヤマ)から下り、丹沢名水の「竜神の泉」で喉を潤しな...

湘南平で太平洋を見よう

受付終了
  • 神奈川県大磯駅改札出口

  • 7名/定員7名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • のんびり山さんぽの会「岳樺(ダケカンバ)」

  • 2024年低山シリーズ第三段は平塚市の湘南平です。 湘南平を含む高麗山公園(こまやまこうえん)は、平塚市と大磯町にまたがる風致公園で、平塚市域の開設面積は約23.94haあり、大別すると、絶景が楽しめる「湘南平ゾーン」、本格的な自然が...

イベントレポート

湘南平で太平洋を見よう

桜と富士山と海を愛でよう計画しましたが、今年は桜の開花が遅く目蕾の状態。また黄砂の来襲によって少し霞んでいましたが景色は堪能出来ました。
コースは、通常 大磯駅~湘南平~浅間山~高麗山~高木神社~大磯駅の周回コースしられてますが、今回は 途中 大磯駅~王城山城~後谷原南横穴墓群~石切場横穴墓~楊谷寺谷戸横穴墓群~湘南平にという少しバリコースをいれてみました。
王城山城にはここにま王城山城横穴墓群というのがありますが、今ではほぼ潰れていて代わりに石仏がおいてあったり彫られてます。 ただ このコースの入口は裏道になるのでまず大磯駅をでたあと入口をさがして住宅街をちょっとウロウロ。 登山口から10分程で王城山城頂に。 途中の石仏の中で布袋様は大きく見事でした。 頂はちょっとした広場になってますが見通しまったくないです。 ただ 大きな「明治天皇観魚記念」碑が鎮座してました。 ここから、今度は後谷原南横穴墓への入口を探してちょっとウロウロ。 なにせ 公開されてないマイナールートなので事前に調べ景色写真をおもいだしながら入口を見付けます。 無事入口をみつけ、道しるべの丸太橋を渡って山の中に。 道は枯葉で覆われ、倒木もありますが意外とハッキリしてます。 入口から6分程で後谷原南横穴墓。 横穴は入口が枯葉でほぼ覆われた状態で穴の保存状態はよくありません。 ここから6分程行くと石切場横穴墓群。 ここは、山麓にくっきりと横穴が見れます。なんでも小田原城の石垣を最終で全面が削られたとか。 みたあと山麓をトラバースしながら登ると正規の道に出ます。 道を10分程歩くと楊谷寺谷戸横穴
墓群に着きます。 ここは史跡に指定されていますのでしっかり整備され沢山の横穴墓が見れます。 その後 湘南平まで20分程登りまう。湘南平に着くと360度見渡せ、黄砂の影響で少し霞んでましたが 富士山、丹沢山々、太平洋が迎えてくれました。 
桜の花が開花してませんでしたが。そこそこの人で賑わってます。
1時間程ゆっくりとして後、浅間山に向かいます。 浅間山では一等三角点が迎えてくれました。 浅間山からはシャガの花が咲くアップダウンの道を高麗山に。
高麗山も見通しはないですが、昔神社もあったようで、広々としたところです。 石段降りて東天照にむかいます。 東天照からは女坂を通って高木神社へ。 ちょっと道がわかずウロウロ。 道標がなく、地図の道とは取付口がちょっと違いましたが、踏み跡がありましたので見つけました。 25分位で高木神社に。 神社からは旧東海道を通って大磯駅に。  
参加された皆様ご苦労様でした。

さん

近所の里山「日蓮(ヒズレ)アルプス」へ行こう‼

日連アルプス イベントレポート

多々あるアルプス歩きで、一番楽な日連アルプスへ(5名参加)
藤野駅から、バスに乗りましたが、直ぐに金剛山バス停で下車
目の前が、登山口です
ここから、今日一の登り(約200M)を衣服調整しながら登って、一座目の金剛山
あとは、多少の上り下りの道のりなので、楽な歩きです
二座目の峯(峯山)の山頂からは景観が良しで、近くの山々が沢山望めましたよ
お次は杉峠経由して、三座目の鉢岡山烽火台跡でした
此処には相模原市防災用のアンテナ基地局がありました
再び杉峠に戻り、四座目日連山、そして五座目の宝山
ここで、ランチにしました
下山に一箇所ロープがありましたが、皆さん注意・安全に降りましてOK
まだ、時間に余裕があったので、ルート変更し
おおだ小径ハイキングコースを歩いて、藤野駅に無事到着でした

5名で、青空の下でしたが、風は結構あり冷たかったですが
とても素敵な里山歩きが出来ました
私も確認してなく、コース予定で、眺望が良い八坂山に寄らなかったことでした
反省ですね

大丸山に登ろう

久しぶりの山歩き。
寝坊しないか?心配でなかなか眠れなかった。

当日、あまり寒くはない、曇り空。
集合場所の金沢文庫駅には、山歩きするような格好の人はいない。
それでも、金沢自然公園に入るとすれ違う人は多く、家族子連れ、幼稚園児と父兄、同世代の人達など人は多かった。
身近なハイキングコースなんでしょう。

コースはそれほどきついところはなかったが、久しぶりの山歩き、
やっぱり、遅れ気味。
それでも、やっぱり山歩きは気持ちがいい。

strangerさん、風さん、ヒロパパさん、るりびたきさん、あみさん、お世話はになりました。
お疲れ様でした。