話題一覧

すべての投稿

青いセレナ

コメント 2

グリーンウッド関ヶ原

昼間も過ごしやすくなってきて この時期から3月ぐらいまでは よくこのキャンプ場を利用します。 冬の間は運が良ければ、雪キャンプもできるので お気に入りのキャンプ場です。 今回はホットワイン飲みすぎて よく寝たキャンプでした😂

青いセレナ

コメント 2

設楽オートキャンプ場

春先と秋口によく利用します。 林間サイトの所々にもみじの木がたくさんあって 青もみじや紅葉がとても綺麗で気に入ってます。 今回はちょっと紅葉が早かったので来月また予約してありますw 気候がちょうど良くて気持ち良すぎて 昼間から飲んだくれてたら 明るいう...

TARGET

コメント 0

今日や休みで試し張り予定も天気が悪くて…

南熱海は朝から泣き出しそうな空模様で先日買ったテントの試し張りは延期❗️田貫湖で寒さに負けたので手頃なシュラフとマットにボトルタイプの湯たんぽをポチっとして今週末は日曜出勤で来週の月曜が振替休日なので月火と連休にして神奈川県にある無料の野営地でソロキャンプを計画中...

TARGET

コメント 6

TCのAフレームテントをポチッと…

先日の田貫湖キャンプで春に購入したワンポールテントを破いてしまい帰り際に処分❗️夜の結露で雨漏れ状態なのも気に入らなかったんでポリコットンのワンポールテント風なAフレームテントを購入@¥9800⁉️明日届く予定で試し張りが楽しみぃ〜

ぴぃ

コメント 4

ふもとっぱら 2 😉

とある女子ソロキャンの集まりで、金土とふもとっぱらに行ってきました🎵 もう一泊したかったのですが予約取れず一泊二日です。 5年程前とは全く変わりましたね💦 お洒落なカフェやら、トイレもウォシュレット❗来てる方々もお洒落なカップルやファミリー、、、ん?ファミリー? ...

TARGET

コメント 0

田貫湖キャンプ場2日目は…

昨日はお昼前に鱒の養殖場でマス釣り〜お一人二千円で1キロ(約5匹)2人で10匹釣ってキャンプ場へ戻り早速の火おこし❗️なんか慣れてきたって感じで昨日に続いて一発⁉️薪から炭にチェンジして小柄な鱒を4匹串焼き〜大きな1匹に玉ねぎやしめじにピーマンのせて味噌仕立のホイ...

TARGET

コメント 1

初投稿は富士山麓近くにある田貫湖キャンプ場

今年最後と思われるキャンプは予約が取れないふもとっぱらをあきらめて田貫湖キャンプ場へ🏕️昨日から明日まで2泊の予定で昨夜はウイスキーのボトルを1人で空けてしまい夜中喉の渇きと寒さで寝られず車へ避難して去年の年末と同じじゃね⁉️車中泊するならキャンプ場じゃなくても〜...

青いセレナ

コメント 6

試し張り

冬キャンに向けて、 テントと直張りタープの練習兼ねて 今季は今月でクローズとなる野麦峠オートキャンプ場に行ってきました。 冷たい雨や風でも気兼ねなく焚き火がしたくて テントとタープの相性もバッチリで快適に火遊びできそうです笑

さくら

コメント 7

はじめまして。

はじめまして。 愛知在住のさくらといいます😊 キャンプ歴は1年。 私の周りでは 興味のある人はいない どころか 最近は小馬鹿にされてる感じがし キャンプの事は話さなくなりました。 何だか寂しく 同じ趣味を持つグループに参加することにしました。 皆さま、よろしく...

琥珀

コメント 1

久々のキャンプ

先週末、館山でグルキャンしてきました。 こじんまりとした小さめのキャンプ場(定員10名)です。 設備も完備されており、貸切も出来るようです。 サウナ&プールも利用出来るそうです。 昨年購入の薪(ナラ・クヌギ)が1年間自宅保存で乾燥された為か、勢いよく燃えました。

さくら

コメント 6

ふもとっぱら

木・金と念願のふもとっぱらに行ってきました😊 着いた時は 曇りで顔が隠れて見えませんでしたが 16時(確か…)から ようやく顔が見えました😊 やっぱりいいですネ! トイレや洗面所、洗い場がとても綺麗です。便座はポカポカ☺️🔆 目の前は日本一の富士山、広い広い芝...

青いセレナ

コメント 4

新しいテント

ギギ1TCが買えたので ちゃんと張れるか試してきました。 冬キャンでひとりで篭るには適度な広さだったので これからが楽しみです😄

ぴぃ

コメント 5

無料キャンプ場

今年オープンした無料キャンプ場 しかも、かなりの高規格です。 ウッドチップのサイトや直火おけサイトにデッキサイトまで、、、 そして冷たい湧水が飲料できるし、ビールやジュースも冷やせる。 さらに24時間無人販売があり、なななんと生ビールが有料ですがセルフで飲めます。...

ぴぃ

コメント 3

野麦峠

もう間もなくグロースになってしまうので、先週野麦峠オートキャンプ場に行ってきました。 ここは安くて良いですねー 最近同じ奈川の系列でウッディもくにもキャンプ場が出来てるみたいで、そちらと迷ったのですが、、、取りあえず野麦峠(笑) 長らく通行止めだった野麦峠も開通し...

まりぴ

コメント 4

はじめまして

この度コミュに参加させていただきました。 愛知県のまりぴと申します。 昨年5月に全くキャンプの経験なしの状態からソロでキャンプデビュー。 一年半の間にソロ5回、娘とのソログル3回の初心者です。 とりあえず始めてみたいという思いからアイテムは全て安価なもの。 そ...

jin

コメント 0

シーズンオフでのキャンプギアメンテ&DIY

夏の期間7月8月と9月中旬ぐらいまでは私にとってはキャンプはオフシーズンです。 全くキャンプしない訳ではありませんが、梅雨明けから今日までたったの3回dw5泊しかしていません。 勿論暑さが1番の理由です。 クーラボックスも扇風機などもありそれなりに装備的には充分な...

青いセレナ

コメント 2

野麦峠オートキャンプ場

この土日は、久しぶりの晴れキャンプでした笑 日中は27℃ぐらいでしたが、陽が落ちてからは20℃を下回るくらいで 焚き火と星空をめいっぱい堪能してきました🥳

jin

コメント 2

我孫子市ふれあいキャンプ場

7/22(土)・23(日)で我孫子市ふれあいキャンプ場に行ってきました。 日中は最高気温35℃の暑さでしたが時折爽やかな風に涼を感じる気持ちの良い、夏らしい一日でした。 夕刻からは大型のスクリーンタープの中に80インチのスクリーンを張り夕食を摂りながらにプロジェク...

青いセレナ

コメント 4

日和田高原ロッジキャンプ場

今回は高山市のキャンプ場へ行ってきました。 予報通り土砂降りでしたが、そのぶん広いオートサイトに3組のみで 静かに涼しくまったり過ごせました。 夜には一瞬ですが星空も眺められてよかったです。