正統風水を取り入れてサンキャッチャー作り

正統風水を取り入れてサンキャッチャー作り

対象地域

参加人数

カテゴリ

千葉県

3名

アート・文化

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

風水は、今から約4,000年前に古代中国で発祥した『環境学』『地理』『生活の知恵』の集合体です。

*どうしたら常に安全に過ごせるのか
 (どこに家を建てる べきかなど)
*どうしたら自然と調和していけるのか
 といったことを、経験や環境といったことから割り出す
 役割が強いもので、風水における開運の基本は『気』を
 満たすことです。

自然の中にある『自然エネルギー』                   自分の中にある『生命力エネルギー』

「気」が満たされると考え方がポジティブになり、良い運気を引き寄せやすくなり、「気」が不足していると、ネガティブ思考になって悪い運気を引き寄せたり、考えが まとまらず常に不安を抱えている状態になる。
風水では特に、自然からもらえる『自然エネルギー』をより多く取り入れられる環境を作ることに重点を置いてます。
取り込む方法の土台として使われているのが、薬膳でも取りいれいる『陰陽五行説』です。

風水では、地上のすべてのものは太陽からパワーをもらって力を発揮すると考えられています。
太陽の光によって現れる「色」は、パワーの象徴です。

サンキャッチャーは、まさにうってつけです。

自分の生まれた日に対応、方向、開運などをサンキャッチャーを作りませんか?

概ね1月1回、オリジナルのサンキャッチャーを
作ります。

基本が作成できたら、自分のカラー、健康運、恋愛運、金運など応用編、窓用、スタンドなど作ります。

陰陽五行は中医学と通じていていますが、風水は専門家ではないので、一緒に学んで、運気を上げてきたいと思います。

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • サンキャッチャー
  • 陰陽五行
  • 風水開運

続きを読む

閉じる