いよいよ、やって来ました競馬の祭典、
今週は、東京優駿競走(日本ダービー)です。
他のG1は何度でも走れますが、3歳のクラシック競走は一生に一度しか走れません❗️
さて、牝馬のオークスは、無敗のソダシが2冠馬とはなりませんでした。
牡馬の方は、どうでしょう?
皐月賞を無敗で勝ったエフフォーリアは、昨年のコントレイルと同様にダービーも勝てるのでしょうか?
今年は牝馬のサトノレイナスが、オークスでは無く、ダービーに挑戦して来ました。
私は、オークスに出ていたら、この馬軸に買うつもりでした。
最近は、牝馬の強さが際立ってます‼️
アーモンドアイしかり、グランアレグリアしかり、クロノジェネシスなど、牝馬旋風が吹き荒れてます。
毎日杯勝ちのシャフリヤール、武豊騎手に乗り代わるディープモンスター、皐月賞2着のタイトルホルダー(私は、この馬は中山向きと思います)、ダノンの故障で川田騎手が乗るヨーホーレイク、オークス勝ちで活き挙がるデムーロ騎手のアドマイヤハダルなど、未だ未だ穴馬も居そうです‼️
さあ、貴方の狙いは、どの馬ですか?
- 拍手
- コメント
- 8
コメント
九里(きゅうり)さん
2021年05月30日 11:06
ホースレースさん、
タイトルホルダーですか‼️
皐月賞取らせて貰ったので考えたのですが、
中山向きと思い外しました。
ホースレースさん
2021年05月30日 08:55
14番タイトルホルダーの複勝を100円かってみます。2番手からの流れこみを想定してます。
ascotさん
2021年05月30日 07:27
今年は高松宮記念からG1連敗中 運気が落ちてるようです
ダービーは目いっぱい点数買いました
サトノレイナス 強いとは思うのですが今はオーナーに運気がないようで
よくて2,3着のような気がします オーナー昔の取引先でした こんなに競馬好きと
わかってたら仲良くしてたのですが
1口馬主のほうは2歳馬10数年ぶりに5月に入厩しましたこれは応援いかないとです
クロフネさん
2021年05月29日 22:02
サトノレイナスに東京の2400 メートル
直線大外一気を期待するのは無理と言うもの!
僕は
1番エフフォーリア
5番
ディ―プモンスター
8番
ヨーホーレイク
10番
シャフリヤール
4頭BOXの馬連と三連複
三連単は
1ー5-8
九里(きゅうり)さん
2021年05月29日 21:30
私は、どう考えても牝馬のダービーと言うのが考えられないんです。
ウォッカの勝った年は牡馬が極端に弱いと思っているます。
そこで一番人気ですけどエフフォーリアを軸に買いたいと思ってます。
穴に②ヴィクティファルス⑮アドマイヤハダルを買いたいです‼️😁
マーシーさん
2021年05月27日 23:38
POGも愈々総決算。
ヨーホーレイクとレッドジェネシスとサトノレイナスが出走します。
1,2,3着となればランキングが一気にUPです。
ダービーが終わるともう次のPOGスタートです。
最初の指名馬は国枝厩舎のコマンドライン。
ディープ産駒の牝馬は馬体重450KG超える馬を選ぶのがコツです。
そうゆう意味でサトノレイナスは強いとおもいますが、
8枠16番は厳しい。
玲香さん
2021年05月27日 09:58
九里(きゅうり)さん、
サトノレイナスの末脚には✨魅了されます。
偉大なる父、ディープインパクトの遺伝子を継ぐ娘。
スタートを決めて、良い位置が取れれば、驚異の末脚を武器に、ダービー制覇も夢では無いと思っています。
サトノレイナスは強い。
他にも強い牡馬は沢山居ますが、今回はレイナスを全力で応援したいと思います。
九里(きゅうり)さん
2021年05月27日 08:19
質問です?
皆さんは牝馬のサトノレイナスを、どう評価されてますか?
どうもマスコミ等の評価はエフフォーリアに次ぐ2番人気みたいです。
ウォッカが勝った年は、極端に牡馬が弱かった❗️