グランデコホテルに泊まる 秋の裏磐梯・猪苗代湖のイベントレポート

さん

グランデコホテルに泊まる 秋の裏磐梯・猪苗代湖

初イベントで行ってまいりました、裏磐梯。
予想通りホテル周辺の紅葉は終盤を迎えていましたが、夕陽に照らされるブナの黄葉がとても美しかったです。
自宅では直火を見る機会が無いので、焚き火や暖炉の炎にもほっこり。
焚き火でマシュマロを焼きながらコーヒーを飲む、映画のワンシーンの様で思わず顔がニヤけてしまいました。
夜も綺麗な星空が見えましたよ。

宿泊したホテルは空調も完璧、客室もパブリックスペースもゆったりとした造りで居心地がよかったです。
ブッフェスタイルのお食事も味の良さはモチロン、見た目も彩鮮やかでテンション上がりましたね~。
コーヒー・ランドリー・マッサージチェア・チェックイン後の入浴もすべて無料という太っ腹なサービスも目一杯活用させていただき大満足です。
温泉にこれといった特徴が無いのが唯一残念でしたが、それを差し引いても再訪したい「お値段以上の満足度」を得られる宿でした。
私とは全く面識がないのに、躊躇無くイベントにご参加下さったいち様に感謝です!

さん

グランデコホテルに泊まる 秋の裏磐梯・猪苗代湖

初めて参加したイベントだったので
当日になるまでとても緊張しました。
朝のバスで知らないおばあちゃんが私の座席に座っていて、そこからおばあちゃんのお友達が乗り込むバス停までの時間沢山おしゃべりもして
人と出会うって不思議だなって思ったイベントの始まりでした。
主催者さんには何から何まで驚かされました。
緻密なリサーチ、一人旅の極意を色々教えてもらい今後の一人旅の参考にしようと思います。
ホテルは部屋も綺麗で広くて
まずそこにびっくりと感動です。
普段1人なら泊まらない様な素敵な部屋で、そしてリーズナブル。
食事も美味しくて、お腹がはち切れそうになるまで堪能しました。
この旅で2キロは太ったかな?
お天気2日目はあいにくの雨でしたがそれもまた良い感じに思い出です。
五色沼のラッキー錦鯉、ハートの模様の鯉にも会えて。
全てにおいてラッキーな旅だったと思います。
一つ残念な事は、帰りのバスで前の席の外国の方が、音楽うるさかったり、体臭がキツかったりそれだけがちょっと嫌だったかなぁ、、、
でもそれもなんとも思わなくなる楽しいイベントになりました。
主催者の、福耳さん色々ありがとうございました。