霧島関 おめでとう!
大相撲九州場所が終えました。 優勝決定戦を待つことなく、大関霧島が13勝2敗で4場所ぶり2度目の優勝を飾りました。勢いある小切れのよい巧い取り組みには、思わず拍手を送りたくなります。素顔は好青年いえ好父親であるのがテレビ画面からも伝わってきます。 幕内最年少の熱...
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
2名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 誰でも参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
日本の国技とされる大相撲は古くから神技と儀式の側面を合わせ持ちながら我が国固有の伝統文化を繋いできています。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
大相撲九州場所が終えました。 優勝決定戦を待つことなく、大関霧島が13勝2敗で4場所ぶり2度目の優勝を飾りました。勢いある小切れのよい巧い取り組みには、思わず拍手を送りたくなります。素顔は好青年いえ好父親であるのがテレビ画面からも伝わってきます。 幕内最年少の熱...
昨日14日目の[霧島 対 熱海富士]戦の結果、2敗の霧島に3敗の熱海富士が追走しています。 今日の[琴ノ若 対 熱海富士]と[景勝 対 霧島]の取り組み結果によっては、賜杯の行方は優勝決定戦にあるかも知れません。 両力士それに7勝7敗の力士たちの奮戦を応援したくな...
いよいよ最終コーナーに入って白熱してきましたね。 私は貴景勝を応援しています。 で、千葉は柏の出身の隆の勝と琴勝峰にも注目。 とはいっても貴景勝は優勝戦線から脱落。隆の勝はケガで球場でガッカリ。で、十両に陥落して初日から連敗した琴勝峰は諦めていましたら、ここのとこ...
コメント 2