おはようございま~す。
くもり空です。
今日の予報も曇りです。
-------------------------------------------------------------
「今日は何の日」
種痘の日
1796年のこの日、エドワード・ジェンナーが8才の少年ジェームス・フィップスの腕に乳しぼりの女性サラ・ネルメスの手に出来た牛痘病変から採った材料を接種した。これが種痘の最初である。当時天然痘はもっとも恐ろしい病気の一つであったが、種痘による予防が可能となってから以後、天然痘による死亡者は劇的に減少し、1980年(昭和55年) 5月に世界保健機構によって根絶宣言が為された。
温度計の日
温度計の発明者であるドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日にちなんで。華氏温度目盛り(°F)は彼の頭文字からとられている。
今週はスッキリしないお天気が続いています。
この分なら 梅雨入りももうすぐかも?
ときままさん
ワクチンの接種 予約が取れてよかったですね。
ゆめさん
職場復帰だとか・・・
頼られるって嬉しいことですね。
昨日は ホームセンターなどに寄って家の修繕の
材料を買いました。
今は軽トラを貸してくれるので 有難いです。
暇を見て 主人が修理すると思います。
家が古いと あっちこっちガタがきて 大変です。
さ~今日も笑顔満開!! 頑張るバイ!!
- 拍手
- コメント
- 5
コメント
りんごさん
2021年05月14日 13:41
家のメンテナンス
色々大変なんですよね
今夜から天気下り坂
昨日と今日
大物 洗濯 干し物
圧縮袋入れたり
家の事やることいっぱい です
皆さんは、要領よくテキパキやられてるんでしょうね
収納技 教えて貰いたいです
ときままさん
2021年05月14日 10:16
昨日のゴルフは何しろ、笑いありで楽しかった〜
熊本も段々と厳しくなってきてますが、
気をつけなが楽しみたいと思ってます。
今日は午後から整形外科2回目です。
靴の中に敷くのを作ります、そして、
歩き安くするのかな〜
写真、
何でもない、レタスと塩昆布、ごま油をかけ、ジップに入れシャカシャカと振って
美味しくて、レタス一個食べそうです。
きこさん
2021年05月14日 10:16
おはようございます。
さっきまで晴れてたのに、雲が多くなりました。
雨は、降らないと思うけど。。。
午後から、わん達シャンプーです。
れいは、連れて行くのが大変です。
噛みつきます(^-^;
みたたんさん
2021年05月14日 08:26
おはようございます。
ゆめちゃん、頼りにされているのは
いいことです。
お仕事頑張ってね。
あと1週間後に、1回目のワクチンを
接種することができると思いますが
1回目の接種後は20%、2回目の接種後
は90%の有効性があるようです。
2回目の接種するまで、辛抱と我慢で
すね。
今日は、食料品の買い出しに行ってき
ます。。。
あさぎりさん
2021年05月14日 07:30
おはようございます
我が家も今日は業者が工事の見積もりを持ってきます
予算のこともあるので、見積次第でどこまでやるか決めます