ゆうしんさん 2021年05月31日 15:41 KY狭山さん、こんにちは。このマンホールの蓋が設置されたのは、3年前だそうです。売店や切符売り場が新設された時に作ったものと、切符売り場のご婦人がいってました。
コメント
ゆうしんさん
2021年05月31日 15:41
KY狭山さん、こんにちは。
このマンホールの蓋が設置されたのは、3年前だそうです。売店や切符売り場が新設された時に作ったものと、切符売り場のご婦人がいってました。
KY狭山さん
2021年05月31日 11:11
10年くらい前に中山道歩きの際、蓬莱橋を渡りました。
でも、その時にはこんなに綺麗な蓋はなかったです。
再訪したいですね。
沙羅さん
2021年05月29日 11:07
>世界一長い木造の橋「蓬莱橋」の切符売り場の軒下に設置
なるほど!
情報ありがとうございます。
ゆうしんさん
2021年05月29日 11:03
沙羅さん、こんにちは。
世界一長い木造の橋「蓬莱橋」の切符売り場の軒下に設置されてます。蓬莱橋の通行料は大人1人100円です。
沙羅さん
2021年05月29日 09:44
来週静岡へ行くから、撮ってみようかな。
梨の花さん
2021年05月29日 08:59
いいですね。
このあたりの蓋には必ず富士が…。✌