左「ギョリュウバイ 御柳梅 赤花八重咲き レプトスペルマム・スコパリウム‘レッドダマスク’ マヌカ 杜松擬 松江梅」
フトモモ科Leptospermum(ネズモドキ)属
庭木。満開状態。
右上「クレマチス Clematis クレマチスspp. 西洋風車」
キンポウゲ科Clematis(センニンソウ 仙人草)属
庭木、蔓性。八重咲き。
右下「コバノランタナ 小葉のLantana ランタナ・モンテビデンシス トレーリングランタナ ウィービングランタナ 西洋山丹花」
クマツヅラ科Lantana(シチヘンゲ 七変化)属
庭木、枝垂れます。色の変化はありません。
- 拍手
- コメント
- 4
コメント
よしとーさん
2021年05月15日 07:33
いいですね!
ダンじいさん
2021年05月15日 07:31
あかねさん、おはようございます。
八重は久しぶりに撮ってみました。
品種が多いので^^; 固有名はほとんど手抜きです・・・
あかねさん
2021年05月15日 07:00
ダンじいさん
おはようございます。
八重咲きのクレマチス綺麗に咲いて素敵ですね。
ダンじいさん
2021年05月15日 06:31
クレマチス、もう1枚。
曇天ですが、山野草展に出かけます^^