左「クレマチス Clematis クレマチスspp. 西洋風車」
キンポウゲ科Clematis(センニンソウ 仙人草)
庭木、蔓性。実の形はどれも似ています。
右上「ジューンベリー June Berry アメランキエル・カナデンシス アメリカ采振木」
バラ科Amelanchier(ザイフリボク)属
庭木。色づいてきました^^
右下「ニワトコ 庭常 接骨木 サンブクス・ラセモサ・シエボルディアナ 木ソクズ」
レンプクソウ科Sambucus(ニワトコ)属
保護林内。
- 拍手
- コメント
- 5
コメント
ダンじいさん
2021年05月23日 19:51
年寄り人さん、できると思いますが・・・
年寄り人さん
2021年05月23日 19:39
ヘエークレマチスも実があるのですか?
今度よく観察しなくては・・
家のクレマチスですが実が観察できるかな?
ダンじいさん
2021年05月23日 16:34
あかねさん、こんにちわ
花が終わるとスルーしがちですが、立ち止まって見ると、実の姿も面白いのが結構ありますね^^
あかねさん
2021年05月23日 14:55
ダンじいさん
こんにちは!
クレマチスの綺麗な花と花後の楽しみも素敵ですね~~~♪
ダンじいさん
2021年05月23日 13:03
クレマチス、もう1枚。
実の花はこちらでした。