話題一覧

すべての投稿

アイ

コメント 2

閉鎖病棟

少し前の映画ですが、昨日「閉鎖病棟」を観ました。 笑福亭鶴瓶さんの存在感が印象的でした。 悪い行いをした人にも、「善」の心を持つ人もいれば、 見た目以上の「悪」を持っている人もいる… 人間は多面性を持つ生き物だなと改めて思いました。

momo

コメント 6

ミッドナイトスワン

映画「ミッドナイトスワン」を観ました。 トランスジェンダーの凪沙役の草薙くんと、親戚の少女一果役の新人女優さんの服部樹咲ちゃん、熱演でした。 バレエの白鳥の湖は、白が美しい演目。 白の清らかさの影に隠れている、様々な色を感じました。  そして、この映画で、もう...

スイレン

コメント 2

リトルダンサー

ずいぶん昔の映画と思いますが、今、「ビリー・エリオット」の演目でミュージカルが公演されています。 昨日、このミュージカルを観劇しました。 すごく感激!良かったです。 (私の日記にも記しています。) あらためて映画「リトルダンサー」も視たいと思いました。 まだ、視聴...

スイレン

コメント 2

きっと、またあえる

涙あり、笑いありのヒューマンドラマということで、暇つぶしに見に出かけました。 ほっこりする、いい映画でした。 インド映画で、お決まりの歌やダンスが無く、こんなノーマルな映画もあるんだ!?と感心。 (BGMで時々インドらしい歌が流れましたが、違和感なく。) エン...

スイレン

コメント 4

インセプション

なんだか面白そう! 脳細胞の活性化に繋がるのでは? 期待して出かけましたが、4DXの上映に怖いのでは?と心配に。段々不安になり、土壇場でキャンセルさせてもらいました。 情けない。次回の良い映画に期待し帰ってきました。

momo

コメント 2

ジョーンの秘密

「ジョーンの秘密」を観てきました。 映画館は、密にならないように席の間隔が空いてますし、かえってゆっくり観れたぐらいです。 この映画、実話を元にして作られたイギリス人であり、ソ連に原子爆弾の機密漏洩をしたスパイのお話です。80代にして、スパイ容疑で捕まった彼女の言...

dezire

コメント 3

三浦春馬さんの若すぎる他界

現在日本でも屈指の若手の人気俳優、三浦春馬さん東京・港区の自宅から病院に搬送され、亡くなっていたことがわかりました。将来有望なイケメン若手実力派俳優・三浦春馬さんの若すぎる他界。なぜ? https://desireart.exblog.jp/240423314/

dezire

コメント 3

織田信長のイメージを演じた俳優ベスト5

織田信長の実像に迫り、今まで織田信長を演じた俳優のだれが織田信長に相応しいか、考えてみました。筋の通ったご意見であれは、異論、反論は歓迎します。 https://desireart.exblog.jp/240423359/

dezire

コメント 0

平成史に残る3人の脚本家

映画の巨匠監督がいなくなって、脚本家の才能ある人材がテレビに流れてきました。平成のテレビドラマの全盛期は、多くの俳優とともに優れた脚本家に支えられて発展していました。多くのテレビドラマの中では貴重な貧しい庶民の生活と心に光を与えた平成史に残る3人の歴史に刻まれたド...

dezire

コメント 3

映画『ヴァッジョ 天才画家の光と影』

イタリア映画『ヴァッジョ 天才画家の光と影』でカラヴァッジョ38年の濃密で短い生涯は大変感動しました。 そこでルネサンス美術に一大芸術革命を起こしたイタリアの天才画家カラヴァッジョ人生とラヴァッジョが他の画家と比べて何が凄いのかを解りやすくご紹介します。 htt...

ピュアりんご

コメント 2

今見るべき映画「復活の日」無料配信

4月20日までGYAO!で無料配信 私も40年ぶりに見ました。 同じところでまた泣いてしまいました。 1980年公開 小松左京原作、日本沈没が有名だけど私はこちらの方が好きです。 新ウイルスに核兵器、人類の存続危機・・・ 草刈正雄さんが若い!オリビア・ハッセー...

dezire

コメント 0

新型コロナウィルスに酷似したテレビ・ドラマ

高齢者に感染率と死亡率の高いある種のウイルスを利用して「増える一方の老人医療費や介護・福祉関係の“むだ金”を減らす」ことから始まって、「将来的には人類の量と質をコントロールする」というテレビ・ドラマが放送されていました。現在の日本のツイッターでの「新型コロナウィル...

dezire

コメント 1

トム・ハンクスが新型コロナウィルスに感染

志村けんさんが新型コロナウィルスの感染でなくなりました。それより少し前に二回のアカデミー賞・主演男優賞を受賞し、『ケネディ・センター名誉賞』『大統領自由勲章』を受章している世界的俳優、トム・ハンクスさんが新型コロナウィルスに感染していました。63歳で決して若くない...

ピュアりんご

コメント 2

映画「ジュディ 虹の彼方に」見に行ってきました

新型コロナで、出かけるのに迷いますが・・・ どうしても、この映画は大スクリーンで観たくて・・ 大きな会場に観客は5人だけ・・・ ジュディを演じたレネー・ゼルウィガーは、これで アカデミー主演女優賞をとりました。 名演技です。 日記にしました https://sm...

dezire

コメント 1

演技力だけで選んだ若手俳優ベスト10

映画やテレビ・ドラマでは次々に新しい俳優が現れては消えていきます。これら多くの俳優の中で本当に演技のうまい俳優はどれだけいるしょうか?たくさんの若手俳優の中から、映画関係者などの評価も鑑みて、演技力だけでベスト10を選んでみました。 https://desire...

dezire

コメント 3

高倉健を不世出の大スター俳優に育てた降旗康男監督

東映の『昭和残侠伝シリーズ』など仁侠映画のスターだった高倉健を、日本人俳優としては異例の文化勲章を受章した不世出の大スター俳優に育てた降旗康男監とそれを支えた名カメラマン・木村大作の感動的な物語を紹介します。 https://desireart.exblog.j...

dezire

コメント 0

映画『クララ・シューマン 愛の協奏曲 』

映画『クララ・シューマン 愛の協奏曲 』では、ロマン派時代の天才美人ピアニスト、クララ・シューマンがシューマンの晩年の精神病のイメージを払拭するため、またシューマンの曲を多くの人に広めるために奔走します。彼女を献身的に支えたのがブラームスでした。 ブラームスは生涯...