話題一覧

すべての投稿

たま

コメント 2

11月から練習できるようになりましたが

練習の会場は有るのですがこの3年に奥歯を全部抜きまして入れ歯になりました、でも前歯が有るのですが入れ歯を入れないと息漏れがして、音がするより空気漏れがします。どうしたらいいんでしょうか、入れ歯をいつもしない生活をしていますので、今更ながらいれば入れて練習もできませ...

きゅうざん

コメント 3

ご無沙汰してます

長い間、留守にしてましたが、懐かしくなって 投稿しています。 コロナ禍で演奏会も練習も会場が確保できず、本当に 新型コロナには参っております。もう3年目ですが未だに コロナが収束するどころか猛威を振るっていて、この歳での三年間のブランクは大きい損失だなと考えていま...

たま

コメント 5

コロナ禍での尺八練習?

会がないと練習しないのは世の常ですが。この2年ソレらしき会もないので、この2年触らない、吹かない日日が続いています。手にとっても尺八に油を塗るくらいで、吹きもしません。ところが最近、新曲の譜面をPDFで送ってきてくれましたので、久しぶりに吹くと駄目ですね。唇は震え...

おきらく

コメント 7

一節切り(尺八の原形)を自作

一節切りを作ってみました。 尺八の原形(500年前の楽器)と言われております。 図面を参考にして、形をコピーレベルではありますが、トライ自作してみました。 最終加工調整(修正加工)して、漆を3~4回重ねました。 これからTRY練習で、先生のご指導を受けながら...

おきらく

コメント 6

尺八(古典本曲)を練習

健康上(吹けない)の為、尺八(外曲、古典本曲)を止めてほぼ3年のブランク、今でも通院治療を受けていています。 症状はまだ良くなっていませんが、流派を変えて尺八(古典本曲)を再開しています。 症状を観ながら、無理しない程度に練習をするようになりました。 以前より稽古...

単管丸

コメント 1

環境とはすばらしい!!

昨晩、私がワインのコルク栓を抜き、コルク瓶の上に出ていました・・ 三歳の孫がそれを見ていて、「じいじ、なんで尺八のを入れてるの?」と聞いてきました? 私たち夫婦は、大笑いをしました・・ なぜかと言いますと、私は尺八のキャップをワインのコルクで代用しています。 ...

チャリン

コメント 2

岬の灯台

岬の灯台を 筝8名(内小学生2人)との合奏をしました。 師匠の米寿記念コンサートで。 舞台での尺八一人吹きははじめてでしたが、おおむね上手く出来たかなと自己満足しております。 なにしろ、師匠が弟子たちにステージでの一人吹きを経験させたいとの強い思いがあり、数名...

コメント 7

尺八の置台を製作(縦型、横型)しました。

手作りしてみました。尺八用の置き座⇒立て置き台と横置き台です。 高いので、楽しみながら手作りチャレンジすることにしています。 ただのケチなんです。日曜大工でなんでも手作りします。材料は余り物を再活用しています。 和竿(竿、竿掛け、タモ、長浮き入れ、海竿等)も...

たま

コメント 0

春琴抄

三絃、琴演奏の音源誰か持ってませんか。mp3でどこかにありませんか?アドレスでも教えていただだければ幸いです。

琴座

コメント 7

はじめまして

はじめまして、琴座と申します。 本業(?)は筝、三絃ですが、尺八もお遊びで吹いてます。 曲が吹けると楽しいなってレベルです。 時々こちらを見せて頂いております。今後ともどうぞよろしくお願いします。

単管丸

コメント 5

残念!今年は社中演奏会に出られず・・・

楽しみにしていた社中演奏会に出られなくなってしまいました。 毎年恒例の能楽堂演奏会のチラシが稽古場に置かれていました。 残念ながら私の名前が、どういうわけか載っていませんでした? 干されたのかな・・?(心当たりないし・・) 詳細は ブログ 尺八修行四苦八苦...

コメント 10

久しぶりに「残月」

春先から、左肩が痛く、尺八を吹くのに難儀していました。 内科で診てもらっている病院は、バス―電車―バスと乗り継ぎが多く、整形外科もあるものの、通えと言われると車をやめた今、辛い。 一応塗り薬は貰ってはいましたが、効き目は薄く、途中で3倍の効果のある薬に変えても...

コメント 1

トラウマからの脱出

例年5月に、竹友社千葉県支部の総会が行われ、この日は宗家もお越しになり、本曲の指導をしてくださいます。 併せて、音源による三曲合奏と銘打って、単管、連管での、本曲、三曲、新曲、民謡等の演奏をし、評価します。 〆は軽く飲みます。 何せ、会場は鰻屋です。 反省会(飲...

コメント 5

やっと復帰できました。

PCのハードディスクが壊れて、使用不能となったため、休会の積りが誤って退会になってしまいました。 ハードディスク交換で、やっと復帰できました。 退会前のHNは「虚津」です。 またよろしくお願いいたします。

コメント 2

何となく嬉しい!

私は毎週一回、バス・電車を乗り継ぎ(なに,往復たったの80分ですが)、娘宅へ行き、孫娘二人に算数を教えがてら娘夫婦の留守の用心棒をしています。 早目に行き、孫たちの下校を待つ間、娘宅においてある合竹八寸管で本曲などを吹いたりしていました。 上の孫娘(小4)が興...

たま

コメント 3

ローカルな演奏練習会

親師匠から孫弟子の私がその社中を預かりました、先生存命の折には大阪一の社中だったんです。でも、今は分裂して尺八のメンバー五名、それで尺八歴の古い方ばかりが残り、腕前は確かです。でもそこに、位の一番下な私が会長? でもお好きな方ばかりでよかったと思います。毎月のよう...

単管丸

コメント 3

日本三曲演奏会

国立劇場へ日本三曲演奏会を聞きに行ってきました。 今年は客席にての観覧でした。 私が所属しております琴古流宗家竹友社の圧巻の演奏風景です。 大人数の良いほうの効果が出ておりました。大迫力でした。 皆さんの舞台は?

太陽

コメント 0

尺八入門、初級動画

尺八入門、初級の動画が多数公開されています。 ご参考に、一部を紹介いたします。 ・洗足学園音楽大学が公開している伝統音楽デジタルライブラリーというコンテンツがあります。 洗足学園音楽大学では邦楽のコースもあり、力を入れているようです。 尺八のほか、さまざまな楽器...

たま

コメント 1

有志で尺八の会を立ち上げました

この27日に六名の会員が全員とは行かず、三名の者が集まり、合奏曲、新曲、古曲と合奏しました。 さすがに上手い方々で位が最下位な私がついて行くのに必死でしたが、なんとか済んでほっとしています。 5月には同じ曲をひっさげて箏方の先生の所に合奏に行きます。さてどうなるこ...