染芸展にいきませんか?

このイベントは終了しました

染芸展にいきませんか?
開催日時:

開催場所:東京都台東区花川戸2-6-5 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 和の心 着物
主催者 あさのは
カテゴリ 展覧会
タグ
  • 着物
  • 伝統工芸
料金
  • 3000円
料金用途 お昼代の上限です。
参加人数 5名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 和の心 着物 コミュニティー参加者限定とさせていただきます。
開催日時
開催場所 東京都台東区花川戸2-6-5 地図を見る
募集期間
イベント内容 先日行った染屋さんで、染芸展のチラシをいただきました。
入場無料だし、店員さんに囲まれる不安なしに、最新の作家さんの作品を見ることができますよー♪
場所は浅草ですので、寄り道するところもいっぱい。
お昼をゆっくりいただいて、浅草散歩としゃれてみましょう♪
ご参加よろしくお願いいたします。

イベントレポート

もっと見る

三郎さん

色々ありがとうございました。
皆さんのラフに着物を着て楽しんでいるのが印象的でした。着物を着る機会を増やして行こうと思いました。

これかrも宜しくお願い致します。

サリーさん

あさのはさん、皆さん、ありがとうございました。
たいへん楽しいオフ会でした。展示されていた着物も素敵。でも皆さんのお召し物を触らせていただいて、あれこれ語り合うのはもっと素敵❗

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

まっつんさん

残念ながら、体が空きません。
またの機会を待ちます。
久しぶりの着物談義たくさんしたかったー!!

SAKURA☆ちゃんさん

あ〜とても残念だけど、法事になってしまったら、

如月さん

いいなあ~。
呉服屋さんの作品展は、要予約来場プレゼント有りで、見るだけです~とは言えないわよね。お商売ですから面と向かって駄目とは言われないでしょうが(笑)
西、手立て考えます!

機能変更のお知らせ

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。