話題一覧

すべての投稿

LOW−B

コメント 2

始めまして

先日セッションしたブルースドラマーに「あなたのシャフルはできていない、3連ってわかりますか?」とダメだしされてへこんでいるへっぽこベーシストです それ以来ブルースセッションが怖くって・・>< シャフルって奥が深いというか、難しいっすねぇ ちゃんとやっている人には...

コメント 2

はじめまして、参加のごあいさつです。

この趣味人倶楽部は最近日記をかくようになったのですが、こういうコミニティーがあるとはしりませんでした。よろしくおねがいします。 ブルースは、最近自分でもやりたいなと思ってちょっとばかり勉強したり、人とセッションしたりとかですっかり嵌っています。 ビートルズから...

クインシー

コメント 1

Staff Benda Bilili はいかがでしょうか?

先日、渋谷シアターイメージフォーラムにて 「ベンダ・ビリリ〜もう一つのキンシャサの奇跡」という映画を見てきました。 アフリカはコンゴの首都キンシャサのストリートミュージシャン達のバンド。 ポリオで半身不随になり、自家製のオンボロ三輪車、車椅子で路上生活。 ...

えすぷれっそ

コメント 4

中年初心者です。

昨年 娘(小6)がエレキギターを始めたので便乗して始めました。 まだまだペンタトニックと格闘する日々の初心者です。 夢はエリッククラプトンだ〜 爆) 宜しくお願いします。

コメント 2

やっぱりブルースはエエ!

イントロに力が入りすぎて、後が続きませんが、自称bluesのフアンです。 この会メンバーのみなさんと、いろいろ情報交換できるのが楽しみです。 今、主に聴いているのはR&Bやソウル系が中心ですが、何を聴いてもブルースとの関連を考えてしまいます。 間もなく定年を迎...

E.グレース

コメント 5

涼しさ求めて、

みなさ〜ん、この蒸し暑い毎日をいかがお過ごしですか? どっぷりブルースを聞くと濃い〜汗が出てしまうようで、、、 私は最近、シンセサイザーを効果音として使った涼しげなソウル系が多くなってしまいました。 皆さんはどうですか? ちょっと空気が冷たくなるような(気がす...

のち

コメント 0

戦前ブルースの宝庫 ドキュメントレコードも試聴可能サイト

ドキュメントレコード他、古いブルースが試聴可能です。ダウンロード販売もしていますが、日本からだとIPをチェックされて会員登録ではじかれます。 Texas Alexanderが素晴らしかったです。ギターは本人ではないんですが、名手が弾いているのが豪華です。 ht...

のち

コメント 6

ドキュメントレコードのコケイモ アーノルド

ドキュメントレコードというマイナーレーベルで2枚買いました。 ホームスイートシカゴの元ネタがありまして、 ああ、ロバジョンはこれをパクッたんか?と、びっくり。 「ホームスイート コッケイモ」 って歌ってます。 ロバジョンより、多彩、深く、そして素朴。 ...

向日葵?

コメント 3

CHICAGO BLUES 大好きです よろしく

JAZZ , JAZZ VOCAL系からの参入ですが、基本的にBLUESがあると思っています。 MUDDY、LITTLE 両WALTER ,SONNY BOY WILLIAMSON,MAGIC SAMからBLUES に入って早幾年 未だ果てなきBLUES道を歩ん...

コメント 1

はじめまして

参加させていただきました。 楽器は全く弾けませんがよろしく御願いします。 今は 来月の デレック トラックスバンドのコンサートを楽しみにしてます。 もちろん彼らは オールマンの流れでサザンロックと思われるむきもあるかと 思いますが 私にしてみると 南部には ロッ...

lightnin'

コメント 6

残暑お見舞い申し上げます。近況報告で〜s。

根っからのマイペースだけど 音楽はブルースと云いたいけれど、、、、、、、    蔦谷で借りてきました。 井上揚水 心もよう オムニバスCD 青春の詩 (春夏秋冬・ケンとメリー・心の旅・我が良き友よ、、、、) アニメCD 残酷な天使のテーゼ テレサ・テン 永遠の歌...

のち

コメント 4

ディランはブルースの伝道師

今、ブルースで全米No.1とれるのはボブディランしかおりません。 あのスタイルは、魅力的というか、よく出来ていると思います。 黒くて、しかも売れる!!! 白人のブルースは大抵、「ロックじゃん。。。。。。」「黒くないじゃん。。。。。」 となってしまうもんだけど...

ブルース哲生

コメント 1

はじめまして、よろしくお願いします。

ブルースファンであります。 野音のブルースカーニバルには、毎年行ってました。 このイベントは、最初の頃は、有明でやってました。 そのとき、BBキングとアルバートKのジョイントでした。 昨年の夏休みは、シカゴに行きました。 バディGのライブハウスに足を運びました。...

パコ

コメント 11

今日のBlues

Blues好きなら朝からBlues! 朝からじゃなくとも全然OK! 貴方(貴女)の今日の一枚は? 私の今日の一枚は SOMEBODY LOAN ME A DIME / FENTON ROBINSON http://www.youtube.com/watch?v=...

コメント 9

フレディ・キング・・・大好き

エレキ・ギターを持つ子は「不良」・・・と言われた世代です。 ボクと同世代の人の大半はベンチャーズからエレキ・ギターにはまりました。 でも、ボクはブルーズにはまりました。 B.Bも好き、アルバートも好き、ゲイトマウスもピーウィー・クレイトンにもはまりました。 だ...

コメント 6

シカゴに行きます

ご無沙汰しています。 4月に12日間、サンフランシスコに(甥が仕事をしている)行きます。 シカゴにも足を伸ばし、ジャズクラブとブルースバーをはしごするつもりです。

lightnin'

コメント 9

遅れた、、、感慨

来月半ば迄は私のブr−s趣味n’は先般持ってきたザ・ブルースを読んでる。昔々のをね。 半ば過ぎたら 例の「kyデラック・レコード」DVDを入手し先般の介護士と甥に貸し出そう。 今日は10号を見ながら寒い一日を諸事・家事をやっている。 中村とうようが67頁に載...