このイベントは終了しました

コミュニティ | 倶楽部 あらいぐま |
---|---|
主催者 | アスリート |
カテゴリ | その他(アート・エンタメ) |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | |
参加人数 | 5名 |
募集人数 | 8名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | あらいぐま会員限定です |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県東京発 東北自動車道 下りSA/PAのいずれか 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
詳細を下記にて追加記載しますので、よろしくお願いします。 【行程】 1日目 東北道羽生PA6時30分集合 羽生PA→東北道→青森東IC→R4→浅虫温泉 2日目 浅虫温泉→R279→むつ市→R338→仏ヶ浦(散策)→R338→大間崎(散策)→R379→K266→尻屋崎(散策)→K248→R338→八戸 下北半島周遊は可成り長距離移動(約360〜370km)と成るので、散策時間考慮すると宿を6時頃には出発します。 3日目 八戸⇒R45⇒龍泉洞⇒宮古⇒陸前高田 4日目 陸前高田⇒牡鹿半島コバルトライン⇒松島⇒福島飯坂 5日目 福島飯坂⇒帰路へ 【宿泊】 1日目 浅虫温泉 ホテル秋田屋 http://www.e-akitaya.com/index.htm 017-7512-3239 1泊朝食抜き 9,180円(税込み)+入湯税150円 ※早朝下北半島に向け出発の為朝食抜きです。 2日目 スーパーホテル八戸 天然温泉 http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/hachinohekinen/hachinohekinen.html 0178-47-9000 1泊朝食付 4,600円(税込み) 3日目 民宿 むさし 陸前高田市気仙町字福伏173 http://tohoku-monogatari.org/spot/?lid=30105 0192-55-4421 一泊二食付7.200円(税込) 4日目 福島飯坂温泉の伊東園か聚楽で、浅虫温泉宿泊時に予約予定です。 以上よろしくお願いします。 ----------------------------- 4泊5日の東北地方をめぐるツアーです。 詳細未定ですが、概略は下記の通りです。 1日目:東北自動車道を北上、浅虫温泉泊 2日目:下北半島一周、八戸周辺にて宿泊 3日目:岩手県沿岸部に沿って南下、宮古or釜石辺りで宿泊 4日目:東北自動車道の途中、福島県にて宿泊 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
アスリートさん
行程表、了解です。
ところで、イベントの主催者は、掲載内容の変更ができますので、イベントの内容変更で、行程表や宿泊関係を入れていただけるとありがたい。
よろしく!
本ツーリングですが、宿泊予約の関係もあり、10/7をもって参加申し込みの締め切りといたしますので、ご理解のほどお願いします。ありがとうございます。
【宿泊】
1日目 浅虫温泉 ホテル秋田屋
1泊朝食抜き 9,180円(税込み)+入湯税150円
※早朝下北半島に向け出発の為朝食抜きです。
2日目
スーパーホテル八戸 天然温泉
1泊朝食付 4,600円(税込み)
3日目
民宿 むさし 陸前高田市気仙町字福伏173
一泊二食付7.200円(税込)
4日目
福島飯坂温泉の伊東園か聚楽で、浅虫温泉宿泊時に予約予定です。
3日目
八戸⇒R45⇒龍泉洞⇒宮古⇒陸前高田
4日目
陸前高田⇒牡鹿半島コバルトライン⇒松島⇒福島飯坂
5日目
福島飯坂⇒帰路へ
詳細を下記記載します。文字数の関係で分割記載です。
【行程】
1日目
東北道羽生PA6時30分集合 羽生PA→東北道→青森東IC→R4→浅虫温泉
2日目
浅虫温泉→R279→むつ市→R338→仏ヶ浦(散策)→R338→大間崎(散策)→R379→K266→尻屋崎(散策)→K248→R338→八戸
2日目の下北半島周遊は可成り長距離移動(約360〜370km)と成るので、宿を6時頃には出発します。
参加します。
10月の下北半島は初めてです。好天を願っています。
18日から21日までの予定で参加します。
21日途中離脱になりますがよろしくお願いします。
参加します!
東北の秋の景色と味覚を堪能したいと思います。
よろしくお願いします。
アスリートさん、イベントアップありがとうございます。(^O^)/
4泊5日。本州最北端もコースないですね!
いいなあぁ〜。。。お気をつけて(^O^)/
参加します。久しぶりの長距離ツーなので、それまでに体調整えておきます。
宜しくお願いします。