このイベントは終了しました

コミュニティ | ツーリング【神戸二輪倶楽部】 |
---|---|
主催者 | ゆーくん |
カテゴリ | ドライブ・ツーリング |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 電気水道代、現場管理費 |
参加人数 | 14名 |
募集人数 | 20名 受付終了 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | 神戸二輪倶楽部メンバー及び同行者 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 兵庫県篠山市古市古市168-1 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
【変更および中止連絡について】2019.6.18pm15:00 現在は開催地当日の降水確率が60%となっており、イベント開催判断は今後の予報が基準となります。 以下の通りです。 (1)20日(木)はpm17:00にBBQ開催の判断 (2)21日(金)はpm13:00に基本企画開催の判断 ※二輪車であるバイクは荒天に弱いため、安全通念上で40%(Yahoo天気)を下回らない場合(40%で中止)は(2)に従いイベント開催中止とさせていただきます。 但し、今回は古民家というベースがあり雨天時にもイベント開催することができるハイブリッド企画であります。 よって、下記の通りに急遽イベント企画しています。 ※パパさんの全面協力により計画しています ■21日(金)pm3:00に有志企画「おでんパーティ」開催の判断 ※こちらへの有志参加は予めにお知らせください (主催者ゆーくんのミニメールか掲示板まで!!) 【昨年のコピペです(^^ゞ】 さて、令和元年。 今回も、リッキーパパさんに御協力頂き、所有されている古民家にお邪魔して、ホタルの鑑賞会をさせて頂きます。 鑑賞時間帯:午後7時頃~8時過ぎ そのまま古民家に泊るのも良し、庭でテントを張るのも良し、泊れない方は鑑賞後帰宅するのもOKです。 但し、古民家宿泊を希望される方は雑魚寝になりますので 寝具(寝袋)持参でお願い致します。 なお、食事(お弁当等)やお茶は各自持参して下さい。 翌日は希望者があれば、但熊(但東町)へ たまごかけご飯を食べに行きましょう。 集合場所:ローソン篠山古市店 (兵庫県篠山市古市古市168-1) 集合日時:6月22日(土)午後5時45分 今回は車での参加もお受けします (※但し車は現地の駐車スペースの関係上5~6台までとし ますの で必ず何で来るか報告をお願い致します。) 参加者は交通手段と宿泊希望か否か(古民家泊orテント泊)の報告をお願い致します。 ※その年の気象条件によりホタルが飛交う時期が異なりますので、必ずしもホタルが観れるとは限りませんが希望を持って参加して下さい。 【今年から】 本企画も3年目となり、毎年リッキーパパさんに全面的に御協力をいただいております。そこで本年度から水道・トイレ・電気・その他諸々で協力金として参加者の皆さまからの厚い志を頂戴してお届けしたいと考えております。 ※下記は志であり決定ではなく想定です ※日帰り1名300円、宿泊1名600円(共に中学生以下無料) ※それ以上の寄付も受け賜ります(笑) 何卒ご理解の上、末永く持続可能なイベントになることを祈りつつ振るってご参加ください。 【蛍について】 ホタルが活動的に飛び交う時間は夜7時~9時。オス、メス両方とも光りますが、飛んで光っているほとんどがオスです。それ以降はオス・メスどちらもが草や木の葉にとまって光るので、乱舞する様子が見たいのであれば8時前後がおすすめです。またホタルは風が少ない雨あがりの湿度が高くて、蒸し暑い日はより活発に活動をします。 この2つの条件が揃う日は、絶好のホタル日和でしょう! 【BBQについて】 現在ファイヤー!!!のスタート時間を調整中です。 よってBBQに参加される方の集合時間は変更となることがありますので、ご連絡にご注意ください(^^) |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
みやさんです。
すみません。
新しく買ったレブル250が、リコールにあって、2週間修理に掛るので、
今回はキャンセルでお願います。(涙)
私1名車参加でも大丈夫でしょうか?
駐車スペース有りますでしょうか?
先日バイクでお邪魔しましたが、やっぱりまだバイクが怖くって…
ゆーくん
古民家雑魚寝でお願いします。
よ~ろしく お願いしますね。
みやさん
1年振りでしょうか(^^)ご無沙汰しています。
お待ちしておりました!
今年も例の包丁さばきを拝見させてください♪
参加です。みやさん。
残念です!
久々の企画に調整が至らず(>人<;)
蛍も数多くある機会に迷わずに飛んでくれたらと願ってます。
お互いに気をつけて!
コメントありがとうございます♪
6/23は 「舟屋 岩牡蠣ツー」に参加するんですよねー!
過去2回参加してますが、今回は残念ですが辞退です(>_<)。