話題一覧

すべての投稿

Mr,Brown.

コメント 1

お初です

初めまして。 Zeiss Ikontaのコレクターです。現在40台が集まりました。何れもOHをしてあります。ですから全員老兵と言えども現役です。 目標は全機種を揃えようと思っています。あと6台です。Tessarもどうやら生産のロットにより表情が違うようです。目下、...

ムスタファ

コメント 3

よろしくお願いいたします。

クラシックカメラが大好きです。 ライカを中心に50台ぐらい所有しています。 中でも思い入れがあるのは6×6のサイズです。一番しっくりくるフォーマットなんです。 ローライフレックスを良く使いますが、持っている中で一番古いのはイコフレックスです。70年前のカメラです...

フォルゴーレ202

コメント 2

散歩カメラのエクターレンズ付きレチナ

ドイツ・コダックのレチナは中級機という位置付けですが、 今の時代を通して見ると、とても贅沢な造りで驚かされます。 個人的には初期の型が好きですが、 その中でもエクター付きはリバーサルでも見事な描写で、 時々メインカメラのお株を奪う事もあります。 エクター好きな...

ヒマビト

コメント 2

はじめまして、クラカメで苦しんでいます。

はじめまして 手元に来たクラカメ数台で、撮り比べしたりしています。 メンテナンスに結構手間が掛かるのが、リタイアした身にとって一番いたいところですが、それでも増殖を止められません。 よろしくお願い致します。

12bold

コメント 2

ハッセルブラッドとオールドノクトンを愛好しています

6歳のとき、父が購入してくれたフジペット以来、50年、カメラと写真がいつも傍らにあります。30年前、初任給でハッセルブラッドを購入して以来のハッセル愛好家です。ボディ7台、レンズ12本は、皆、それぞれに愛着があり、自分の子供(否 恋人??)みたいな存在です。そんな...

コメント 11

はじめまして

親父に貰った難アリのM3(#89万台)×2を ニコイチしようと思いつつ数年経っちゃいました^^;

おつゆ

コメント 2

初めまして

誘われてこの趣味人倶楽部へ入会しました。 おつゆ と申します。 PCには弱いのでまだ色んなことはできません。 カメラ(銀塩)は好きなので お仲間に加えて下さい。 宜しくお願い致します。

ギャッツビー

コメント 2

参加させてください!

クラカメと言えるほど古いカメラを持っているわけではありませんが、断然、フィルム一眼レフが大好きで、両手でも足りないくらいの台数になってしまいました。 一応、古い部類に入るカメラは、 CANON FlexRP PRAKTICA L ROLLEIFLEX SL35...

コメント 2

はじめまして

つっちー様よりコメントを頂き、こちらへお邪魔させて頂きました。 私は古いカメラが好きで、趣味として撮影やカメラのメンテナンスを楽しんでおります。 撮影もメンテナンスも万年初心者ですが、よろしくお願い申し上げます。

コメント 21

はじめまして

クラカメに興味を持っている者です。普段はデジタル一眼レフを使っていますが、時々、ミノルタのSR-T101、ペンタックスSP、オリンパスPEN EE2にモノクロフィルムを入れては、持ち出して遊んでいます。SRTの糸による絞り制御やPENの電池のいらない自動露光に感動...

塾長

コメント 4

ysoota様に誘われて、早速登録させて頂きました。塾長と申しますが、何卒宜しくお願いします。

小田原にお住まいのysoota様に誘われて此方へ登録させて頂きましたので、宜しくお願い申し上げます。東京生まれの東京育ち、今は品川区に住んでいます。子供の頃から写真機好きで、田中長徳先生と出会って創設当時のアルパ研究会にも参加していました。「Leicaは人と人とを...

コメント 2

くらかめばんざい!

スプリング歴46年・ハーフ歴45年・ハーフ一眼歴43年・暗室歴43年・35mm一眼歴40年・レンジ歴30年・ミノ歴27年・オートコンパクト歴21年・オート一眼歴16年・クラカメ歴15年・六六一眼歴12年・110歴10年・ポラ歴10年・APS歴10年・六八歴9年・レ...

フォルゴーレ202

コメント 7

レンズの宝庫、ペンタックス・M42マウント。

ライカマウントの次に、名作揃いのペンタックス・M42マウント。 レンズも面白いですが、ライカに比べカメラも個性派揃いです。 私は古いM42カメラというと、 残念ながらペンタックスSPの露出計無しのSLしか持っていません。 中級機とは思えない作りです。もっとも、S...

happy

コメント 1

パーレット

べス単の親類で小西六製のもの最近につい懐かしくてヤフオクで購入しました。 中学時代に友達が持っていて2階の窓から下の歩道の コンクリートが碁盤目になっているところ子供が模型飛行機を飛ばしているシーンカメラ雑誌の第二部に入選したのです。 彼は高校に進んで写真部に入り...

THOMAS

コメント 2

旅カメラ

いつも旅に連れて行っているカメラです。以前はM5、ズルミックスでしたが、今はこの組み合わせです。やっぱりバルナックはポケットに入るので便利です。でも最近はデジカメのほうが活躍していますが。

つっち〜

コメント 2

クラカメで何撮られますか

みなさん、こんにちは 管理人のつっち〜です みなさんは、クラカメでどんなもの撮影されますか? 私の場合は、古い建物とか、街角スナップかな〜 後は、止まっているバイクとか車、たまに電車も撮影します 左の写真 レチナ?cで撮った川越スナップ 真ん中の写真 コン...

つっち〜

コメント 3

第8回 銀座・中古カメラ市

もうみなさんご存知だと思いますが、銀座松坂屋で中古カメラ市が開催されます 期間:平成20年 7月16日(水)〜22日(火) 場所:銀座松坂屋7階催事場 http://www.camera.jp/2008.html 行かれる方、いらっしゃいますか?

THOMAS

コメント 2

コンタフレックス

コンタフレックスは一番最初に買ったクラカメです。確か、10年以上前、友人と一緒にアトランタのカメラスワップに出かけて一目ぼれ。75ドルだったと記憶しています。シャッターを切るとザイス!(英語読みでツアイス)という音がするのに痺れました。今ではすっかり棚の中の飾り物...