毎年恒例 釣り天幕 in 鳥羽キャンプセンター

このイベントは終了しました

毎年恒例 釣り天幕 in 鳥羽キャンプセンター
開催日時:

開催場所:三重県鳥羽市浦村町124-1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 天幕ツーリング倶楽部
主催者 トシ
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 釣り
  • キャンプ
  • BBQ
料金
  • 3000円
料金用途 キャンプ場代、夕食代(飲み物は含まず)
参加人数 8名
募集人数 15名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 天幕ツーリング倶楽部メンバー同行に限る
開催日時
開催場所 三重県鳥羽市浦村町124-1 地図を見る
募集期間
イベント内容 前面が海、背後は山林、竹林に囲まれた自然環境抜群のキャンプ場です。
海水浴、釣り、カヌー教室、磯遊びはもちろん四季を通じてアウトドアーを楽しんで頂けます。
又、伊勢志摩国立公園の観光の拠点地としても最適です。
ゆっくり、のんびり自然の中で日頃のストレスを解消してください。との事

http://iseheiya.com/camp/index.html

【アクセス】
所在地目指して、各方面から辿り着いて下さいまし

【天幕内容】 
今回はグループキャンプ企画です
食事は肉、海鮮コミコミBBQを行います。
機材は各自のソロキャンプ道具を駆使して夕食準備にご協力お願い致します。
食材購入の分担をお願いします。
お酒、飲み物はワリカンしませんので各自お持ち下さい
テント装備、イス、食器、飲料、朝食等は各自で準備願います。
夕食材料、キャンプ代等を頭割りで精算します。
朝食は各自ご準備お願いします。
※15名定員はBBQコンロドラム缶半割1台レンタルの為の定員です。多少のオーバーは大丈夫かと思います。
(チェックイン・13:00、 チェックアウト・10:00)

※予約について
 管理人個人名で予約しています。当日、到着順にチェックインだけ済ませて下さい。
予約は大雨の荷物置き場用にバンガローを1棟とフリーテントサイトを借りています。
 
【キャンプ場設備】
管理棟(売店・軽食)、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワーetc.
お風呂は車で3分の所にコスタリカと言うホテルがございます。
入浴だけは500円で可能です。

【レンタル】
BBQコンロをレンタルします。

【筏釣り 海香】
筏釣りを行います。
筏釣り希望者は参加申請時に申し込んでください。
筏釣りの場所はキャンプ場より車で3分の所です。
ホテルコスタリカ敷地内
http://www.kaikou.jp/

筏用釣り道具は私、子供トッシーを含め5~6セット分ほどあります。道具をお持ちでない方は安物ですが3~4名分はお貸しいたします。
やってみたいが経験が無く不安な方、下手くそトシがご指導いたします。ご安心ください。
筏釣りの料金
筏渡船代3500円
エサ代約2000円前後(人数で頭割りします)
釣り班朝の集合は5時~6時頃になります。
集合時間の詳細は後日報告します。
筏での昼食は考え中です。後程連絡します。
日の出より釣り開始し2時~3時頃釣り終わり、港に戻りコスタリカで風呂に入り飲み物、食材の買い出しに行きます。
キャンプ場には5時前後に入る予定です。

【諸注意】
少々遠いので走行には十分ご注意下さい。

【その他】
原則として現地集合、現地解散とします

【イベント中止基準】
イベント前日17時の気象庁発表で翌日にかけて
気象警報発令の時は中止とし、全員に連絡します
降水確率が高い時のイベント参加を取りやめたい方はイベント前々日の18時までに
管理人まで気兼ねなくミニメールして下さいね(^O^)

【緊急時の対応】
イベント保険には加入していません
あくまでも自己責任、自己対応とさせていただきます

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

にしさん

こんばんは(^^)
皆さん今回も楽しい天幕、ありがとうございましたm(__)m
みさお姉さんがフグを担当してくれましたので、なんとかチヌを釣ることができましたo(^▽^)o
次回は、MY竿とMYリールで参戦します〜
また、よろしくお願いします。

パパさんさん

お疲れ様でした、無事帰宅していますよ。
帰り道何故かまた道を間違えてママさん怒ってました、ちょっと暑かったので。
でも楽しかったねって言ってくれましたんでよしよしです。
皆さん本当に有難うございました、トシさん次回は是非筏に挑戦させてください。

トシさん

皆さん
お疲れ様でした。
つたない管理人で行きとどかなかったところが多かったですがみなさんの協力で無事に終了しました。
パパさんママさん買い出しありがとうございました。
次回は春ごろに釣り天幕を開催したいと思います。
お疲れ様でした。


※みささん、私もチヌ3匹対面していましたが…(^-^)

みささん

皆様(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
今回は餌取りのフグを引き受けさせていただいた結果、ゆうさん、天長さん、にしさんがチヌと対面されとってもよかったです。
次回は勝負しましょう!

パパさん、ママさんBBQの買い物ありがとうございました。
帰り、給油されていた所を横目に昼頃帰着しました。

トッシーの元気パワー!勝手に吸い取らせていただきました。

皆様、次回も是非お会いしましょう♪

トシさん

ゆうさん
了解しました。
付餌用に1杯だけ購入しておきます。

ゆうさん

トシさん

シラサエビ 少し用意したらどうでしょうか。

トシさん

ゆうさん
釣果凄いですね(^▽^)
カイズサイズになってきましたね!

釣果の餌にシラサエビが書かれていますが必要でしょうか?
オキアミ、コーン、蛹、アケミくらいかと思っていますが…
ダンゴは6名分でダンゴケース13?×2ケース増量としてヌカ30L袋約いっぱい、砂は約10?にチヌパワー、蛹粉、押麦、網エビを混ぜようと思っています。これぐらいで良いでしょうか?
付餌のシラサはどうしましょう?

ゆうさん

今晩は天長さんと車でプチ宴会の後仮眠して現地で待機します。

トシさん

とうとう明日になりました。
Yahoo天気では土曜日鳥羽の降水確率0%、最高気温26℃、最低気温17℃、風力南東の風2m、潮は小潮13:13満潮
キャンプ、釣りともに最高の天気になりました。
海沿いの夜は冷えると思いますのでウインドウブレイカーなどの羽織物を忘れずにお持ちください。
現地まで安全運転で事故の無いようにお集まりください。
釣り班の方は海香桟橋5時までに集合願います。

にしさん

まささん
お久しぶりにお会いできると思ってたのに残念です(≧∇≦)
まささんの分まで、僕がチヌを釣っておきますので…(^ν^)
またお会いできる日を楽しみに待ってます(*^^*)

みささん

ありゃりゃ(>.<)まささん残念((+_+))
背中流し?番やったのに(=_=)

手作りちらし寿司も食べてもらいたかったのに(>.<)
次回楽しみにしててくださいね〜〜

トシさん

パパさん
合計8名になってしまいました。食材の方宜しくお願いします。

また、可能であればですがBBQの場所ですが、イベント写真の調理場が押さえられれば電気、水道も近いので他のお客さんに迷惑にならない程度に場所取り出来ればしておいてください。
鳥羽キャンプ場に確認しましたがお客さんは少ないとのことです。
お手数をかけますがよろしくお願いします。

トシさん

ままさん
そうですか!残念(>.<)
恐らくキャンセル料は発生しないと思いますので大丈夫だと思います。

釣果報告するんで悔しがってください…多分(^▽^;)

天長さん

まささん 仕事とは言え 残念!(T-T)

今回こそは 四度目の正直!?で
まささんの分まで 必ず 釣ってきます! たぶん?

まささん

戦略機器3台のノルマまで、、、営業じゃないのに(ー ー;)
チヌがどうしても釣りたかったのに(ー ー;)

すいません、キャンセル料請求してください。

煽りで、10月13〜14のハチキタ天幕もイベントクローズさせていただきますm(_ _)m

まささん

非常に残念(ー ー;)
会社の業績不振で、上期末の週末は営業支援の為、全社員出勤の業務命令が出ました。
社長に直訴しましたが、ひっくり返りませんでした。

トシさん
申し訳ございません。ドタキャンになってしまいます。
参加の皆さん申し訳ありません。

にしさん

トシさん
諸先輩方に、チヌの釣り方を教えていただいておきます\(^o^)/
ネットで予習をして、ホウズ回避に励みます(^ ^)
炭6キロ調達しました(*^^*)
荷物も、ほとんど車に積み込みしました〜
早く行きたいなぁ〜(o^^o)

トシさん

にしさん
早めに現地に入って前夜祭をしているのなら筏釣りの釣り方をベテラン諸先輩方に確認しておいてくださいな(^-^)
穂先の柔らかい竿で浮きも付けずに穂先で当たりをを取る変わった釣り方です。
ダンゴの割れた瞬間がドキドキしますよ(^▽^)
HPのアドレスが載せられないので 筏であそぼ! を検索してみてください。参考になることが書いているかと思います。

みささん

あ!アイスボックスも持っていきま〜す。

みささん

なぬ〜〜
ちょっと書き込みから目を離したすきに・・・
天長さん、みさ除けやと〜〜私を避けると・・・天罰が下るぞ〜〜船酔いが増すように頭クラクラさせたんねん!
トシさん、フグはトシさんのオハコやないですか〜(T▽T)

筏では魚つかみ用タオルと手拭き用のタオル、どちらも用意します!
&お昼の食事の際のお皿、お箸も準備します!
私の釣ったチヌの刺身で!醤油、わさびも持参します。

トシさん

店長さん、まささん
海香の釣果凄い!
今度こそチヌの顔を拝めそうですね…多分(^▽^;)
刺し餌をしっかりそこに這わせ神経を穂先に集中!
刺身包丁を準備していきますので40cmクラスが上がれば活き造りを味わいましょう!パパさんママさん期待してくださいな!
ダンゴもしっかり準備するので店長さんの撒き餌は不要です。
万が一の為にミサ姫はアジ担当お願いします。フグは要りません(^▽^)

天長さん

みさ姫のお陰?で台風もあっち向きそうやし、
今回 チヌ釣るまで帰れま天の僕は 食後のおやつを少し
持って行きます、 それから 虫除けや みさ除けはもういりませんか?
じゃあ みさ除け だけ 持って行きますね!
後は 船酔いしないように・・・酔い止めイッキ飲み! ┐('〜`;)┌

トシさん

天気は20%と恵まれそう

屋根付き大型筏を頼んでいますが7名に変更の連絡で「6名の青木の予約は聞いていない!」と爺さんに言われてしまいました!
「1週間前に直接お父さんに電話したやん!」と言うと
「そうやった?でもノートに書いてへんで!」…頼むわ(-_-;)
再予約したけど凄く不安。日除け帽子もお忘れなく!
ミサ姫が魚つかみ用のタオルは持ってきてくれますが手拭き、風呂用はお忘れなく!

トシさん

キャンプ場情報
BBQの炉と網、トングはレンタルします。
マキは1束350円で販売しているのでキャンプファイアーをしましょう!
管理棟に自販機はあるのですがお茶ぐらいで酒は販売していません。飲み物の準備は怠りなく!
朝食は各自でお願いします。

中型アイスボックスは持って行きますが車の方お持ちであればお願いします。

購入のお手伝いをしてくださる方、お手数ですがレシートをもらっておいてください。

トシさん

パパさん
新鮮な内臓付きイカがあれば2ハイほどお願いします。
売っていればイカ墨内臓ホイル焼きをしようかと思います。

各自の物以外に持物の確認です。(皿、箸、イスは各自でお願いします)
パパさん…食材(焼肉のタレなども合わせてお願いします)
にしさん…炭6?、ランタン、テーブル
まささん…ランタン、テーブル
みささん…筏の昼食(飲み物は各自)

他に何か忘れ物は無いですかね??

みささん

整理券は遠慮されているようなので、こちらから随時お渡しいたします。
両手両足を開放いたしますので、ご遠慮なくお流しくださいませ〜〜o(*^▽^*)oあはっ♪

パパさんさん

買い出し、了解です。
楽しみです今から。

まささん

おおっ!ちょいとサボってる間に盛り上がりですね。
みさ婆のお漬物ほんと美味しかった^_^
また食べられるんですね。嬉しい。
(でも、整理券は18番くらいでお願いします)

前日、19時出発なので23時前後着です。
ランタン、テーブル持って行きます。

トシさん、筏の準備お世話になりますm(_ _)m
いい加減そろそろチヌの顔みないとマズイので、気合い入れて行きますね。

みささん

んんん?みさ婆???
みさ姫の婆や(母)が上手いぬか漬けを食べてもらおうと張り切っておりましたよ^^
持って行きますね(^o^)/

筏で使うタオルは、皆さんの分用意します!
ただし、私の古着や下着を切ったものなんですけど≧(´▽`)≦アハハハ
使い捨てにして下さいませ(-^〇^-)

にしさん

テーブル持って行きます〜
四人掛けのイス付きのテーブルを持って行きます(^^)

天長さん

トシさん お疲れ様です、

今回は車さんが 多いんで 長距離バイクの僕は
軽装でお願いさします \(__)

みさ婆~・・いや (((^_^;) みさ姫!京漬け物もお忘れなく!

トシさん

キャンプ場に最終連絡をしますので再度念のために皆さんの足を確認します。

パパさんサイドカーでママさんと2名、まささん、ゆうさん、にしさんは車、天長さんバイク、私がトッシー、みささんを乗せ車
合計9名これで大丈夫でしょうか?

各自の天幕の準備はお願いします。
天候が悪そうな場合はタープを持って行くようにします。

後、皆さんの疑問や補足などありましたら書き込みをお願いします。

トシさん

にしさん
炭6?お願いします。

また、積載可能な方でテーブルをお持ちの方はお願いします。
私はテーブル1台持って行きますが食材、調味料置きなどもう1台テーブルあればと思います。

釣りをされる方は手や服が臭くなるので多めにタオル、風呂後の着替えを持たれた方が良いかと思います。予定では2時頃筏を上がり4時~4時半頃にはキャンプ場に入りたいと思います。

トシさん

パパさん、ありがとうございます。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
食材は魚はある?ので肉色々で200g/人×9名分とウインナ−、野菜類は玉葱、キノコ、ピーマン、小ぶりのサツマイモ(焼き芋にします)を人数分…etc、冷凍の焼きおにぎり適量
こんな感じでいかがでしょう?後はパパさん、ママさんの食べたいものを入れてください。
お手数をかけますが宜しくお願いします。

パパさんさん

トシさん、具体的に何がいるのか言ってもらえれば準備していきますよ。
車並みに積載能力?ありますので。

にしさん

としさん
すみませんが、釣り道具お願いします(*^_^*)

ランタン持っていきます〜
炭は、僕が持っていきます(^◇^)
他に、何か必要なものがあれば言ってください〜

トシさん

キャンプ場では天候が悪い場合に備え荷物置き場としてバンガロー1棟6畳を予約しています。他はフリースペースです。

じぇべさん、パパさん
釣り班は5時前後に到着すると思いますが受付で青木で予約している。と言ってください。
場所を案内してもらうように連絡しておきます。
キャンプ場料金はまとめて後で支払うように言っておきます。

他のお客さんが少なければ写真の炊事場でBBQが出来るんですけどね!

トシさん

じぇべさん、ぱぱさん

お手数ですが食材の準備をお願いできませんでしょうか?
魚以外の肉、野菜、焼きおにぎり…現在のところ10名分
スーパーは道中、鳥羽駅過ぎた右側にジャスコがあります。
キャンプ場から4〜5?程手前にあります。
宜しくお願いします。

トシさん

天幕準備のお手伝いをお願いします。

皆さん、お持ちであればランタンをお願いします。

車で参加のゆうさん、まささん、にしさんのどなたか、炭6?を購入しておいていただけませんでしょうか?私の車はおそらくいっぱいになっていると思いますので…
宜しくお願いします。

トシさん

にしさん
いらっしゃい!
返信遅くなってごめん<(_ _)>
今東京出張中でしばらく趣味人を開けられませんでした。
道具は恐らく大丈夫だと思いますがベイトリールが少々ぼろいかも(^▽^;)
後、竿受けが足りなくなってしまっていますが無くても大丈夫かと思います。

こちらの出発はトッシーの帰国が27日16時に関空到着で亀岡に帰ってくるのが18時半頃…ドタバタと準備をさせて早めの出発するようにします

にしさん

天長さん・みささん
お久しぶりです〜(^.^)
この度もよろしくお願いします〜
筏釣りでの、だんご釣りは初めてですので、きっとビギナーズラックがありますよ〜
僕も22時から23時くらいの到着予定で向かいます(*^_^*)
酔い止めは、アネロンお勧めです!(^^)!

整理券は、?番くらいで・・・^m^

ゆうさん

宴会目指してダッシュします。
みささんの背中を流すの ジャンケン如何かな −−−−

みささん

海香の釣果!凄いですね!、楽しみになってきましたぁ(*^_^*)

筏での昼食は、おでん(手抜き)とお寿司か炊き込みご飯を考えています。

皆さんアルコールだけご持参下さい。

現地到着は仕事終え、ダッシュで食事の準備してからになりますので、午前様になるかと。
釣り終了後はお隣のお風呂で・・・・誰か背中流して下さらぬか(*^_^*)
整理券をお配りいたします。さあ==早いもの勝ちですわよ〜〜

天長さん

にしさん
久し振りです、(^^)/ ちなみにですが船酔いゲロ撒き餌担当の僕は
18時出撃なんで 22時前頃かと、名人ゆうさんは23時過ぎ、
隊長 のトシさんとイケメン トッシー・次いでに宴会部長のみささん逹は
午前様?かと、前半飛ばしすぎると まささんの思う壺やで~!(⌒‐⌒)

にしさん

まささん
前夜祭は、何時くらいから開催するんでしょうか?
めっちゃテンション上がってきました〜\(^o^)/

まささん

にしさん、参加歓迎です。
前夜祭盛り上がりましょう(^_−)−☆

私も前乗り組です。
今度こそチヌ釣ってやる\(^o^)/

にしさん

トシさん

こんばんは(^.^)
参加でお願いします。
釣りも参加したいのですが、道具を貸していただきたいのですが大丈夫でしょうか?
車で早めに行って仮眠をしようと思っています(*^_^*)

まささん

よし天長さん、飲んだくれ了解V(^_^)V

でも、ほどほどにしないと(^_−)−☆また筏で倒れますよ
倒れたらまた飛沫が(; ̄ェ ̄)

トシさん

天長さん
了解しました。翌日の事を考えて飲み過ぎに注意ですよ(^-^)
酔い止めも忘れずに(^▽^)

今、海香に仮予約しておきました。
屋根付きをお願いしましたので筏での天候は大丈夫かと思います。
大きめの筏なのでこれから参加を考えておられる方、大丈夫ですよ!
どしどしご参加ください。

出船は5時30分~で受け付けは5時頃からになります。
5時には遅れないように桟橋にお集まりください。

天長さん

トシさん
僕も バイクで行きまーす!
ゆうさんの車に釣り時間まで仮眠させてもらいます、
ゆうさん到着まで まささんと 飲んだくれてるかも? (^.^)

トシさん

まささん
車参加了解です。筏の段取り了解です。
場所は前回と同じ海香の予定です。
赤礁崎ではありませんよ(^-^)(まだ予約していませんが…)

現在のところ参加者の足は、車はまささん、ゆうさん(店長さん便乗)、私(トッシー、みささん便乗)の3台、じぇべさん、パパさんママさんはバイクで大丈夫ですね?

まささん

車参加します。
筏の段取りよろしくお願いします。

早めに到着して、酒かっくらって寝ます。
前回と同じ場所ですね?
了解です。

みささん

天長さん、わかってらしゃらないんです・・・・
フェロモンたっぷりの放尿で♂チヌが寄ってくるんでっせo(*^▽^*)oあはっ♪
今回は放尿+固形物をぶちまけますので。。メロディも(^0_0^)ご覚悟なさいませ^^

トシさん

やっぱりまささん来てくれましたか(^-^)
まささんが来ないと始まらない!きっと参加してくれると思っていました(^▽^)

当然、筏参加ですよね!
車?バイク?

まささん

やっぱ、meが行かないと始まらないでしょ?

ってな訳で、無理矢理休みを作りましたV(^_^)V

天長さん

ゆうさん
ありがとうございます、 (T_T)
実はどうやって行こうか 悩んでたんです、
お言葉に甘えさせてもらいます、 後は
みささんの放尿が無ければ魚逹も散らないと思うので
今回はみささん 大人用 パンパースでお願い致します m(__)m

ゆうさん

トシさんへ
餌はよろしくおねがいします。

天長さんへ
今回車で参加です。前乗り込みで寝れますが良ければ 連絡してください

トシさん

釣りの達人、ゆうさん
チヌ、頼りにしています(^-^)
今回はエサ代を少しでも軽減するために、ダンゴには販売用の団子ケース1ケースを3人位で分け砂、ヌカを加えて増量し網エビ、蛹、押し麦、チヌスパイスで団子を作ろうと思っています。
釣り時間は7~8時間ぐらいしかないのでダンゴ7~8?/人位の量で大丈夫でしょうか?
刺し餌はオキアミ、コーン、蛹、アケミ貝、ぐらいのつもりですが他に希望は有りますか?

トシさん

パパさんママさん
参加ありがとうございます。
バイクとサイドカーで参加ですね?
お手数をかけますが受付時に洋式トイレの確認をお願いします。
夕飯は絞めたばかりの新鮮な魚待っていてくださいね!…多分(^▽^;)

トシさん

じぇべさん
今回は色々ありがとうございました。
また、釣り班の到着が少々遅くなるので到着後の準備を色々お願いしなければなりません。お手数をかけますが宜しくお願いします。

トシさん

天長さん
今回こそはチヌゲットしてください!
今回の筏海香は西森渡船のような仮眠小屋がありません。
お金を払えば宿泊は出来るのですが…
体調を整えて挑んでください。
脱撒き餌担当ですよ(^▽^)

トシさん

みささん
筏の上でのランチ宜しくです<(_ _)>
昼のプチ宴会楽しみです(^-^)

ゆうさん

リベンジ チヌ ゲット を狙って 

参加 よろしくお願いします。

パパさんさん

行きま〜す、よろしくお願いします。

天長さん

スタッフー・・不足で実は微妙なんですが 行きたい気持ちで ポチッと!
今回は酔い止めをいーーーっぱい 持って行きます!

みささん

アジはお任せしますので、チヌを担当させていただきます≧(´▽`)≦アハハハ
筏での昼食はお任せ下さいませ^^
各人アルコールのご準備だけでいいですよ^^

トシさん

地図がwebサービスyahooを登録してもなぜだか出ません。
すみません。アナログで<(_ _)>
場所は住所とキャンプ場のHPで場所の確認をお願いします。

トッシーは中国から参加表明できないため参加メンバー+1名としてください。

機能変更のお知らせ

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。