話題一覧

すべての投稿

ショウ

コメント 0

お誘いありがとうございます

最近は山歩きはほとんどしてないので皆さんの足手まといにならないように頑張りたいと思います 皆さんよろしくお願いします^0^

瀬戸の花婿

コメント 0

はじめまして

カメラ片手にあちこちに出かけてます。山には、山野草や紅葉を求めて登っています。 宜しくお願いします。

コメント 10

はじめまして〜

エルと申します。 ほんのつい最近、歩く楽しさを知りました^0^ 皆様のお仲間に加えていただいて、気持ちのよい空気を吸って、楽しい時間を持ちたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします!

K&K

コメント 5

今日1人で烏帽子山〜比婆山に行って来ましたよ

今朝はお天気が良かったので朝6:30に自宅を出て一路広島県県民の森へ 出雲峠越えで烏帽子へそのまま引き返すつもりが 調子に乗って 比婆山へ下りのアプローチの長い事………おまけに残雪と倒木だらけ でも先週皆様に連れられて登ったお陰で チャレンジしてみようかなって気に...

コメント 4

登山が大好きです

はじめまして。 20年来、ほぼ単独登山をしてまいりました。 北は北アルプス、南は開門岳までです。 四国の山は年に10回以上出かけていますが、他の人と交流を深めてより山や自然を知りたいと思うようになって、コミュ二ティーの参加を希望しました。 自然の中で体を動かすっ...

やくしま

コメント 1

金比羅さん&大麻山トレッキング

12月25日のオフ会参加表明者は4名でしたが結果10名で行いました 金比羅にお参りする人、途中の資生堂パーラーでコーヒーを飲む人、うどんを食べる人色々でしたが楽しい山行でした 簡単な山を計画しますので会員の皆さん次回は是非参加下さい。

コメント 3

山道を歩くのが好き

別にてっぺんを目指さなくていい 花も虫もいなくても我慢しよう ひとに出会わなくともいい 目指す小角の石像が見つからなくてもいい どこかへ続く山道があればそれでいい ただ歩くのが好きだから

コメント 9

初心者ですがよろしくお願いします

今年7月に、初登山に富士山に登ってきました 全く興味のなっかった山だったんですが もう少し登ってみたい!っと思ったのですが、仲間がいなくさみしく思っておりました 休みが少ないので、どれだけ参加できるかわかりませんが 登られたみなさんのお話を聞くだけでも、楽...

みどり

コメント 3

比婆山は雨でした。

昨日は久しぶりの雨に残念ながら比婆山には登れませんでした。 でも、ザーザー降りの雨の中、7人全員遠くから時間厳守で集まりました。 真面目な人ばかりです。(とても暇とも言えますが・・・・) みんなで吾妻山ロッジ周辺を散策して、お腹を空かせた鯉にえさをやって帰りまし...

かば

コメント 3

お初です よろしくお願いします。

山登り大好きなのですが、一緒に登山してくれる人がいなくて最近 停滞気味です。 以前は子供たちと 富士山 大山 石鎚山 等登っていたのですが。 健康のためにいろいろな山へチャレンジしたいと思っています。まだ初心者ですがよろしくお願いします。

コメント 12

5月29日(土)広島県県民の森トレッキング お疲れ様でした

天気も最高、山がほんとにきれいでした。 初めてお会いした方とも何の気兼ねも無く話すことができ、楽しい時間を過ごしました。 (失礼もあったかもですが、こんなやつですので今後ともよろしく) 皆さんありがとうございました。 最後に余計なドライブしてしまいましたが(汗)...

K&K

コメント 2

皆さんお世話になりました。写真UPしました。

抜けるような 五月晴れの日 最高の登山日和でした。 やくしまさん 皆さんお世話になりました。 足を引っ張ってばかりでごめんなさい。【 ペコペコ / ペコペコ 】 そのうえ ウロウロと…ご迷惑ばかり掛けて  でも楽しかったです (^_^)/~~~~ ありがと...

ジョニー

コメント 0

はじめまして m(__)m

はじめましてm(__)m 来月 5月から 山口県に 転勤になりました。 1人でも、山 登りますが、グループ登山も 好きです。 この機会に、山陰、九州、四国地方の、観光と ハイキングを 楽しみたいと 思っています。 宜しく お願いします(^_^)v

K&K

コメント 0

烏帽子〜比婆山のアプローチ

みなみさん  お早うございます 私よりずーと健脚ですから大丈夫ですよ。 佐木の太平山より登りは楽ですよ。 ハイキング気分で登れます。 県民の森は標高800m出雲峠(978m)まで2.3?そこから 烏帽子山(1225m)まで1.6?頂上は360°眺望が。 そこから比...

K&K

コメント 3

佐木島千本桜

佐木島千本桜 http://smcb.jp/_as01?album_id=482324 皆様のおかげで イベント初デビューを !! とても登りはきつかったけれど無事頂上を ありがとうございました。 初めての方達と過ごす事で とても緊張致しましたが 皆様 気さくな方...

K&K

コメント 0

土曜日雨天決行でいいのですね!!

土曜日 何時の間にやら〆〆三原に傘マークが……… 雨天で有れば  山登りはどうされるのですか? ターフを張って外でBBQ or 屋内で鉄板焼きと 卓球は出来ますけれど 皆様もそれでいいのでしょうか?