このイベントは終了しました

コミュニティ | 歩いて良い友 |
---|---|
主催者 | かず |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 昼食代 |
参加人数 | 17名 |
募集人数 | 18名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 歩いて良い友会員様限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 京都府京都市下京区 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
このイベントは 参加者の増員は、有りませんので よろしくお願いします 早春の古都・京都の由緒ある神社仏閣をめぐるコースです。 近鉄京都駅から梅小路公園を経て、「通し矢」で知られる三十三間堂、清水寺、豊臣秀吉とねねを祀る高台寺から東山山麓を進み八坂神社に至ります。その後、荘厳な知恩院や青蓮院前、赤い大鳥居の平安神宮、会津藩・松平容保の本陣となった金戒光明寺、吉田神社を通り、鴨川河川敷を進み、ゴールの京阪三条駅をめざします。 早春とはいえ、まだまだ寒い時期の歩きですので、昼食は、以前のイベントで大好評だった京都の老舗佃煮店の人気のお茶漬け膳を味わいたいと思います。 開 催 日 2月17日(日) 集合場所 近鉄京都駅改札前 (新幹線と向き合ってる改札前) 集合時間 午前10時00分 解散場所 京阪三条駅 解散予定時間 16時30分 コース 近鉄京都駅~梅小路公園~三十三間堂~豊国神社~ 方広寺大仏殿跡~清水寺~ねねの道~八坂神社~ 円山公園~岡崎公園~平安神宮~吉田神社~ 鴨川河川敷~京阪三条駅 距 離 約14K 平坦 街歩き 昼 食 不 要 なお、昼食は、お茶漬け善を予約していますので、 変更は出来ません。 持 ち 物 飲み物 雨 天 中 止 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
何度もすみません。このイベントは増員ないんですね。今回は残念なんですが、欠員待ち取り消させて頂きます。予定を立てないといけなくなりました。
色々とお騒がせしてすみません。又、よろしくお願いします。
欠員待ちお願いします。
欠員待ちお願いします。
欠員待ちお願いします。
けつ
欠員待ちお願いします
欠員待ちお願いします。