このイベントは終了しました

コミュニティ | 歩いて良い友 |
---|---|
主催者 | ごん太 |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 該当なし |
参加人数 | 19名 |
募集人数 | 19名 受付終了 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | 歩いて良い友のコミュニティ会員に限ります |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 京都府寺田駅改札口 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
京都南山城地域の城陽市・井手町・木津川市を一本の散策道で繋いだ「山背(やましろ)古道」。総延長は約25kmですが、今回は、そのうち、城陽市から井手町の約14kmを歩きたいと思います。 また、山背古道の沿道には、京都の梅の名所「青谷梅林」があり、2月23日から3月17日まで梅まつりが開催されます。 青谷梅林のある城陽市は、京都から五里、奈良からも五里の位置にあることから、昔から「五里五里の里」と呼ばれています。 なお、昨年の情報ですが、梅まつり会場では、梅干しをはじめ、梅酒、梅菓子の特産品の販売が行われています。 開 催 日 : 平成31年3月10日(日) 集合場所 : 近鉄寺田駅 改札口前 (JR城陽駅から参加も可) 集合時間 : 午前9時30分 (JR城陽駅は、9時40分) 行 程 : 近鉄寺田駅〜JR城陽駅〜水度神社〜 鴻の巣山展望台〜城陽市総合運動公園〜森山遺跡〜 青谷梅林〜天満神社〜谷川ほたる公園〜 井出町自然休暇村〜JR・近鉄三山木駅 (JR玉水駅でのリタイアも可) 歩行距離 : 約16Km (ほとんど平坦、鴻の巣山:標高118m) 歩行時間 : 約6時間(昼食、休憩含む) 昼 食 : 弁当をご持参ください 雨天の場合: 中止 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。