御盆の御供え

御盆の御供えは土地によっていろいろちがいますね。 
盛岡育ちの母から教えられた御供えは
  1御煮しめ・2御赤飯・3茄子の微塵切りと生米混ぜたもの・4茄子の輪切りに格子を入れ焼いたもの・5きゅうりの酢の物・6蕎麦もやしまたは豆もやし・7ミニリンゴ・8とうもろこし
 などでしたが、皆さんの家ではどんなを御供えしますか?私と同じようなかたいますか?
 仙台に嫁いできて、主人の家の御供えはかなり違いました。嫁として、義母にこちらのやり方をいろいろ聞いてやってきました。 また、盛岡にいたころお墓ではろうそく・線香のほかにかばの皮を必ず燃やしてました。今はどうかな