シニアの生き甲斐づくり

健康、生き甲斐づくり
豊かな生き甲斐、創造

役所とかには、こんなキャッチフレーズのポスターが貼られてたりする。だが、生き甲斐って何だろ?仕事?家族?趣味?

定年後の人生は20年もある。生き甲斐、その答えは人がくれるものではなく、自分で見つけるもの。第二の人生の生き甲斐は、シニア世代の大きな課題だ。

そのためにの勉強会やセミナーが各地で開かれるが、肝心の男の姿はほとんどない。長いこと外で働いて、いまさら外で活動するのはゴメンという人も多く、家に閉じこもりがちになっていく。

金が生き甲斐という人もいる。病気になったりしても、やはり何より頼れるのは金だ