文化七年正月一日起筆・同十二月晦日擱筆・下岐部億太郎『諸御用品々日記』000表紙

[釈文]  文化七年
諸御用品〃日記
 午正月吉日  下岐部億太郎

(表紙裏は空白)

【注解】

※文化七年=庚午。西暦1810年。光格天皇朝。徳川十一代将軍家斉の治世。幕府の西国筋郡代(日田代官)は、羽倉(はくら)権九郎秘救(やすひら)(秘救は文化五年に死去。息・外記秘道(やすみち)が摂行していた)。この年二月、幕府は、白河・会津両藩に相模・安房の海岸に砲台構築を命じた。この年、秘道は、越後代官に転出し、代わって西国筋郡代(日田代官)は、三河口太忠輝昌の支配となった。

※下岐部億太郎=豊後国国東郡下岐部村庄屋有永氏。下岐部村は、国東半島の北部、岐