話題一覧

すべての投稿

丹沢得意

コメント 3

「日本100低名山を歩く」を読みました

新聞書評で知り、最近発行された「日本100低名山を歩く」(角川SSC新書882円)を購入して読みました。  お薦め100名山も読んでいて参考になることが多かったですが、第3・4章に書かれている「登山の基本」は、最近登山を始められた方にとって大変参考になるのではない...

ケイ

コメント 3

山に登るときはパンストを!?

6/1のイベント「小下沢林道」の案内をしてくださった山の熟達者ムクさんから知恵を授かりました! 皆さんに紹介します。 それは パンスト(パンティーストッキング)を2足、常にリュックに忍ばせておく、ということです。 (捨てる前のパンスト、古くなったパンスト) ...

ケイ

コメント 22

2015.11.1 ★徳和渓谷

久々のイベント、昨日は徳和渓谷に行ってきました! 参加者9名、爽やかな秋の一日に恵まれました^^ 新緑のような緑の中に赤や黄色の紅葉がとりどりに混ざった何とも言えない色合いと、のどかな徳和渓谷の雰囲気。 参加者ひとりひとりの五感で感じて胸に収められたような気がし...

ハッチ

コメント 2

初めまして

皆様初めまして 意外と体力がない会社員です。 皆様に迷惑がかからないように必死でついていきますので よろしくお願いします

ケイ

コメント 0

写生会! ^^

11/8のイベント「紅葉の足和田山と紅葉台」 写生を兼ねたハイキングにしたいと思います。 スケッチブックはハガキサイズからありますし、書くものは鉛筆(濃い目の鉛筆)でも良いし、気軽なスケッチ気分でOKです。 秋を絵で感じてみませんか。 参加者が少ないからこそ...

ケイ

コメント 22

2015.08.16 ★徳和渓谷

徳和渓谷イベント参加のみなさま いろいろ有難うございました! 管理人の飼い犬の病気のために、管理人不在のなかイベントを開催でき、また無事に終えることができ、この場をお借りして感謝申し上げます。 有難うございました┌(_ _)┐ そして案内役を買って出てください...

ケイ

コメント 21

涼感とマイナスイオンにつつまれる渓谷

昨年は行かなかった「徳和渓谷」 8つの滝とコケにおおわれた自然に満ちた渓谷に行ってみましょう! 笛吹川の支流、徳和川の渓谷、アクセスは塩山駅からバスに乗って30分ほどの乾徳山登山口で降り、遊歩道に沿って進みます。 日程は8月の週末あたりいかがですか!? 希望日...

ケイ

コメント 6

2015.07.12 ★大蔵高丸〜ハマイバ丸

一昨日、甲州アルプスの「大蔵高丸」「ハマイバ」へ他コミュとのコラボイベントで行ってきました! 雨で比較的涼しい日が続いていた後の晴天だっただけに、暑さ対策が懸念されるなか 大蔵高丸の草原で吹く風、そして時おりの日影が心地良かったです^^ 何よりもコラボは、他コ...

せっちゃん

コメント 1

はじめまして!

承認していただきありがとうございました 子供たちに相手にされなくなってしまった私 どうぞ遊びに誘ってくださいませ 日曜日しか遊びに行けませんが よろしくお願いします

ケイ

コメント 5

芦ノ湖で富士山を観ながら カヌー漕いできました!

6/5 芦ノ湖へ、カヌーに行くいつものそとあそび隊メンバー3名で行ってきました。 芦ノ湖は初めての場所でしたが、想像以上に楽しい時間を過ごしました (^_-)〜☆ いつも行っていた水上のダム湖(ならまた湖)と違い 芦ノ湖は観光船が行き来しているので、時間差で波及...

ケイ

コメント 8

2015.05.17 ★ムクさんと行く草戸山

5月17日(日)草戸山に行ってきました! 高尾駅南口より、館ヶ丘行きバス(10分間隔)に乗車して15分、 バス停を下りて徒歩5分の駐車場横から いきなり始まる山道を歩き始めました! 拓大私有地を横に見ながらずんずん歩き、ずんずん草戸山への道を進みました! 打...

ケイ

コメント 8

スイーツイベントの日程【5/30・31は没といたします。】

ケーキを持参する都合上6名の催行人員を考えていますが、 保留が長引くことでかえって手数をお掛けすることとなりますので 現時点で達していないことから 没といたします。 (山のご提案ありがとうございました。) 折を見てまた行うときに参加お願いいたします。 -----...

Yuuta

コメント 1

初めまして!・・・承認ありがとうございます!

元クライマー 今は、カヌーイストです。 アウトドアが大好きで 過去に色々やってみました。 縦走登山、シャワークライム、フリークライム、ロッククライム ケービング、クロカンスキー、ゲレンデスキー、アルペンボード、スノーシュー、 パラグライダー、ハングライダー、ラフ...

ケイ

コメント 19

久々 山グルメ♪

そろそろ‥♪ 山の上で おいしいものを食べたい!と思います^^ まずは やっぱり生チーズケーキをいきたいと思います!! フワフワ〜シュゥ〜 口の中で溶けてく感じ チーズケーキというよりは出来たてのフレッシュ生クリームという感じ  っごっくん 食べたくなってきた。...

ケイ

コメント 10

2015.04.30 ★九鬼山

一昨日、九鬼山に行ってきました! 970m(標高差578m) 山梨百名山の一峰、都留市二十一秀峰、秀麗富嶽十二景 猿橋駅→御前山→馬立山→九鬼山→禾生駅 行きも帰りも登山口まで歩けるというアクセスの良さが魅力。 アップダウンあり急登ありザレ場あり、登り応えのあ...

ケイ

コメント 2

2015.04.18 ★高取山

去る4/18、雨の合間の晴れ間に恵まれて高取山に行ってきました! 霞のように黄砂が広がっていましたが、心は晴れ晴れ春の山歩きの一日でした。 聖峰から高取山、念仏山、弘法山、権現山と 変化に富んだ充実のコースでした。 案内役の丹沢得意さん、アドバイザーのムクさん...

ケイ

コメント 2

2015.03.28 ★足和田山から紅葉台

好天に恵まれ行ってきました足和田山と紅葉台! 3月末とは言え 山は 冬の装いでしたが、 富士山 は 格別 でした!!! ご覧ください。 http://www.digibook.net/d/b185879ba0de223167e94691bd35193d/?vie...

ケイ

コメント 2

2014.12.14 ★金時山 豚焼肉 山ご飯

天候に恵まれるなか、金時山に登ってきました。 そとあそび隊3名+そとあそび隊コミュ以外の方2名での 楽しい山行となりました。 金時登山口より登り 乙女口へ下るコースで、2年前に登った時よりキツかったのは体調の衰えはもとより、体調管理の悪かった管理人の個人的な感想で...