《J45》想い出の邦楽《ご当地S/ブルース編》

◆ご当地ソング・《ブルース・女編》

 ブルースは、米国深南部でアフリカ系アメ
リカ人の間から発生した音楽のひとつ、また
はその楽式。19世紀後半頃に米国深南部で黒
人霊歌、フィールドハラー(労働歌)などから
発展したものと言われている。

★「東京ブルース」西田佐知子(1964)
https://youtu.be/U7saGN42Okw
★「新宿ブルース」扇ひろ子(1967)
https://youtu.be/dgHiOZDZRHE
★「伊勢佐木町ブルース」青江三奈
https://youtu.be/s-dLf7e3cH4
★「柳ヶ瀬ブルース」美川憲一