《P14》青春洋楽《シャングリラス:ロネッツ》

◆60年代は・・・《ガールズ・グループ》

 高校時代、女性コーラスグループの「家へ
は帰れない」の曲が好きでした。当時はその
曲を聴き終えると、映画を見た後の余韻を味
わうような気分がしたものでした。 
 米国では60年代初めはティーンエイジャー
の女の子が3〜5人で結成の"ガール・グルー
プ"がヒットチャートを賑わしていました。
 「家へは帰れない」は、母と子の断絶をテー
マにした、前編ナレーションの曲で、60年代
後半のヒッピー文化を思い起こさせる不良っ
ぽさとワイルドさで屈折した思春期をテーマ
にし、深い陰を前面に押し出した曲調に仕上
げています