春 京都の日記一覧

春 京都の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

京都南座「都をどり」を観覧

 友達に誘われて京都南座で開催されている春の風物詩「都をどり」を初めて観ることになり久しぶりの京都へ行ってきました。 新型コロナが流行りだし2年間「都をどり」も中止だったようで久々の開催となったようです。 舞台は全八景で四季それぞれの情景を京舞であでやかに表現し早変わりの舞台装置に目を見張りながら舞の素晴らしさに感動の連続でした。 京舞を堪能したあと、近くの八坂神社や芸妓さんがよく願掛けに…

会員以外にも公開

京都散策

会社の人たちと京都散策。 テレビ放映されたパン屋さんと、キリンビールが運営してる古い町家で飲むクラフトビール、京都の錦市場などをビデオ撮影してきました。 会社の人たちと数年前にも来た事がある祇園の店で、季節限定「春こいし苺パフェ」(写真)

会員以外にも公開

都の桜 ?

厳しい寒さのなか、つぼみをはぐくんだ木々が花をほころばせ始める今日このごろ。 早咲きの平野神社の魁桜(さきがけざくら) 、京都御所の糸桜の開花の知らせが届くと、平安の昔から都びとが待ちわびてきた、華やぎの季節がやってくる。 そよ風に揺られる優美なしだれ桜。 ぽってりと艶麗に咲く八重桜。 はかなげな風情の山桜…。 次々に咲き競いながら、街を春の色に染める。 浮き立つ心に、 まだだょ…って桜の精が…

会員以外にも公開

京都御苑の春

18日の日曜日は春を訪ねて京都御苑へ! 梅は満開近く、桃は三分咲き、早咲きの近衛さくらは咲き始め。 桃の花が咲き始めるのは『啓蟄』の次候「桃始めて笑う」(3月10日~14日) 桃を飾って祝うのが女の子の雛祭り。桃は一枝に花を多くつけるので子宝に恵まれて欲しいという親の願いである。御苑の桃の花は三分咲き。  旧暦3月3日の行事を新暦の3月3日にして桃の花がない雛祭りにするか、3月3日にこだわら…

会員以外にも公開

京都の筍!

昨日で庭木の雪囲い解体格納作業を全て終え、冬期間家の中で管理してあったシンビジュームや観葉植物などの鉢物を外に出し、漸く我が庭に春が来たという感じです。  □京都の筍   27日に京都の友人(女性)から孟宗竹の筍2個が送ら   れてきたので直ぐに茹でアク抜きして一晩おき、筍の   刺身と筍ご飯を作り食べましたが、「竹冠に旬」と書   く筍は正しく旬の味で美味しく食べる事が出来ました   。  …

会員以外にも公開

やっと春が来ました⁉️

京都にもやっと春が来ました。 京都御所の早咲きの枝垂れ桜も満開を迎えて 3/27の日曜日は快晴の天気で大勢の観光客で賑わっていました。

会員以外にも公開

古都・京の桜めぐり

京の春。 観光に訪れるようになってそう永くはない。 とくに桜の季節は意外だが数か所訪れてるだけだ。 今回巡った京の桜花は、魅惑的な優美さと静謐この上ない場所ばかりであった。 来春も是非巡ってみたい・・・。 そんな思いにさせられた、さくら巡りであった。 デジブック『 誘惑されて京都 』 http://www.digibook.net/d/c0d5c9b791ccb69caf9218b0c472…

会員以外にも公開

京都御苑 梅林

7日、京都御苑の梅林の“小川の出水”まで行きましたが、御所には防火等のための「御所水道」が引かれています。明治に開かれた琵琶湖疏水を三条蹴上で分水した専用水路です。1981(昭和56)年、その内御所周りの流路「御溝水(みかわみず)」から導入して作ったのが「出水の小川(でみすのおがわ)」です。 御苑の梅林は約200本の梅の木があり、早咲きから遅咲きまで楽しめます。春到来・・・満開になった梅に八重…

会員以外にも公開

春の京都旅・清水寺ライトアップ

3月30日~31日 行って来ました、春の京都! 外国人、多いですね~ 学生らしき若者、多いですね~ ひとり新幹線に乗り、京都駅へ。 そこには数年ぶりに会う友人が待っていてくれました(^^) いろいろ日記に書きたいんですが まず最初に書きたいのが 感動で心が震えた 「清水寺ライトアップ」です。 京都なんて修学旅行ぶり 清水寺はたぶん昼間の時間に行ったと思う。 …

会員以外にも公開

 自宅の土蔵の隅の桜の花が綻んでいました。

京都の我が里、間もなく陽が昇ってくると思います。花粉が飛び回らない内にと、庭を歩いてみました。  土蔵の隅の桜、気付かない内に花が綻んでいました。  京都の気温、寒い日が有ったり、暖かい日が有ったりでしたが、季節は確実に本格的な春に向っているようです。  京都での桜の名所では間もなく満開の桜花で覆われ、春爛漫となることでしょう。  コロナと花粉の飛来さえなければ、天国の…

会員以外にも公開

 賀茂川の桜が満開になりました。

 京都は連日好天気続きです。絶好の外歩き日和です。車庫から愛用の自転車を取り出し、春たけなわの京都の北「洛北エリア」を走り回って来ました。  京都府立植物園の西側に流れる賀茂川の畔の「八重の枝垂れ桜」並木道を漫ろ歩いて見ました。  春の陽を浴び、春風に揺れる枝垂れ桜は筆舌に尽くせない美しさです。  コロナ過が無い時には、この枝垂れ桜の下で何か所も「野点」が行われていましたが、今はただ桜の下…

会員以外にも公開

京都・世界遺産・文化遺産巡り

京都・春の旅 お寺巡りの写真です。 せっかく桜の時期なんで 少しは桜の入るアングルをと撮って来ました(^^) ①世界文化遺産・醍醐寺 ②平安神宮 ③総本山知恩院

会員以外にも公開

京都御苑 桃林

今出川通りから京都御苑に入ると、左 桃林 右 梅林があります。御苑の近衛邸跡にある早咲きの糸桜(しだれ桜)の花を観たが咲き掛けでモクレンや桃林を観に行って、春の訪れを感じました。桃林は、今にも声を掛けてくれそうな‘真っ白い桃’と‘紅桃’種類・・・足早に通り過ぎるのが勿体ない様な感じでした。 桃の花は咲いた姿よりも「特にツボミの方がいい・・・」と言っている方を耳にした。梅と桃の違いは、梅の木は横に…

会員以外にも公開

京都の仏像を見て来ました(平成30年春の特別公開)

今回(4月9日)は、京都へ行って、「春の特別公開」で、この時期しか公開されない仏像を中心に、見て回ってきました。 今回、拝観した寺院と主な仏像は下記です。 ○清涼寺(京都市左京区) ・阿弥陀三尊坐像(国宝):平安時代前期(896年)、旧棲霞寺(せいかじ)本尊…特別公開 ・釈迦如来立像(国宝):中国宋時代の仏像 ○法金剛院(京都市左京区) ・阿弥陀如来坐像(重文):平安時代後期、院覚の作 ・金…

会員以外にも公開

 温室の中に春が!

 京都の気候について多くの人が言われます。夏蒸し暑く、冬は底冷えすると。全くその通りです。  噂に違わず、今朝も京都は底冷えする寒さです。  今朝の冷みに負け、温室に逃避し、そこで朝食を摂ることにしました。  温室の中には既に春が訪れています。暖かさを象徴する花「菜の花」が咲き始めています。  少し肥料と水やりをしただけなのですが、菜の花が私に暖かな春をプレゼントしてくれ…

会員以外にも公開

春の陽気の今日は

晴天の午後ポカポカ陽気の春気分 🎹コンクール応援帰りに京都国立近代美術館の記憶と空間の造形ニーノ.カルーソ展に。人少なく常設展と合わせてとても見応えあり ⛩平安神宮前広場の毎月第二土曜日開催の楽市に遭遇✨ たくさんの手作り品見て楽しむ。近場のスタバも居心地良し☕️ 京都に来られたら是非お勧めの平安楽市

会員以外にも公開

京都に春がやって来た!

厳しい寒さの冬からほのかに暖かい風に乗って春がやって来ました。 これから京都は春爛漫の季節を迎えます。