2018年03月13日(火)06:43 会員以外にも公開 MASA 春を見つけに・・神社巡り 地元の神社を参詣後・・・・ 春を見つけに!! 都内神社巡り~~ 靖国神社の標本木の桜は未だですね。 蕾が膨らんでましたのでもう少しです。 次に、10分程離れた東京大神宮を参詣。 春・・満開でした!! 初めて訪れました。 今日一日で・・神宮大麻・崇敬神社・氏神神社 参詣出来ました。お伊勢さまには行く時間がない方は・・東京大神宮でOKです。
2019年07月08日(月)14:48 会員以外にも公開 かず 奥宮巡りは年齢との闘い 「奥宮」とは? 検索すれば、”奥宮(おくみや)とは、日本の神道における神社の中の、ある社殿に対する他の社殿の関係を現す名称のひとつ。 または、その関係にある社殿そのものをいう。 奥社、上宮、あるいは元宮というときもある。”とある。 意味わからない"(-""-)" 要するに、ある神社があって、その神社に関係のある、山頂とかに鎮座する神社だと認識している。 全国の神社や寺や城などを巡っている…
2019年07月15日(月)15:19 会員以外にも公開 でーこん 新江戸百景巡り。柳森神社と麟祥院 http://sskmszm.com/?p=21057 新江戸百景巡り。道灌山や小野照崎神社や の続きです。 道灌山や小野照崎神社に行ったあと ようし、もう一丁 ■■柳森神社■■ 新江戸百景巡りの本を読むまで、全く知りませんでした。 秋葉原です。電気街とは逆側。 神田川沿いに柳原土手というのがあったようです。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/P_…
2018年05月29日(火)23:43 会員以外にも公開 ♪かっちゃん 筑波山へ行ってきました 5/27(日)、筑波山へ行ってきました。 日本百名山の一つでもある筑波山は、万葉の時代から歌に詠まれた名峰。 山の山頂は男体山と女体山があり山全体がご神体となっているため、パワースポットの登山が楽しめます。 まずは、筑波神社で登山の安全を祈願をしてからケーブルカーで御幸ヶ原に登り、男体山から女体山へと歩き、筑波神社に戻るコースを巡りました。 途中、奇石も見れますし、女体山山頂からの景色は、…
2019年10月25日(金)12:26 会員以外にも公開 花遊便 秋旅(岡山) 早朝に出発する予定でしたが、なにやかにやと、手こずって朝8時に出発。岡山の神社巡りをしました。三社巡りならず四社巡りでした。以前より行きたかった神社をゆっくり廻りました。 10月に入って風邪ばかり引いてばかりいるので、神社では、健康を祈りました。ご利益があると良いのですが・・・翌日は鳥取に行く予定なので、鳥取寄りの津山に宿泊。明日こそは、早起きして予定をこなそう!
2019年04月27日(土)23:20 会員以外にも公開 是空 銀座神社巡り 今日は銀座1丁目~8丁目の神社11社を巡るイベントに参加。 ①幸稲荷神社 ②安平神社 ③宝珠稲荷神社 ④歌舞伎稲荷神社 ⑤朝日稲荷神社 ⑥宝童稲荷神社 ⑦八官神社 ⑧豊岩稲荷神社 ⑨三輪神社 ⑩靍護稲荷神社 ⑪あづま稲荷神社 その銀座の神社の中の一つ「宝童稲荷神社」 江戸城内の子育て祈願の稲荷神社から分祀して、町名主が町内の守り神として祀ったのが創始で、健やかな子供の成育…
2018年04月08日(日)10:27 会員以外にも公開 ぶらり ご無沙汰しました、旅から帰りました 3/26から九州、中国地方、四国香川県を巡り4/5に帰宅しました。 走行距離2300キロ、九州では仙台から来たのとびっくりされました。 このうち3日はフェリーで名古屋、志布志まで、そして帰りはまた名古屋からフェリーでしたので少しは楽をしました。 倉敷では駐車場を探してぐるぐる回っていると軽急便のおじさんがここは車が入れない区域だよと注意してくれ、駐車場まで案内するからついて来いと先導してくれまし…
2018年10月04日(木)15:53 会員以外にも公開 遊子 白山登山と白山神社三馬場巡り 今シーズン初めての高山登山。 不安もあったんですが、なんとか、山頂まで行く事ができました。 苦しい登山でした、と同時に感動した登山となりました。 下山後、 1日は観光へ ~霊峰白山ゆかりの神社を巡る旅~ 白山には4回登っているのに、白山神社奥宮しかお参りしていません。 で、加賀一ノ宮の白山比咩神社 そして、平泉寺白山神社(国の史跡、苔寺に並ぶほど美しい苔) 長滝白山神社の三神社巡りへと。 今年…
2020年02月23日(日)13:32 会員以外にも公開 さわちゃん 20200223 氷上姉子神社巡り➕酒蔵巡り イベントを立ち上げましたが、 開催しました。 ぷ吉さんも 参加くださいました。 9:33の、バスが一杯だったので、 氷上姉子神社までの1、5キロを歩きました。 そこで、大高歴史の会が 説明していたので、 途中参加をしました。 玉根社~本宮~神明社~氷上姉子神社 を巡りながら 神様のはなしや古事記や日本書紀などの話まで 様々なお話が うかがえました。 次に、山盛酒造からの 「大高城下町散…
2019年03月19日(火)11:16 会員以外にも公開 ゆき 靖国神社、東京大神社。 今年靖国神社は150周年になるので、御朱印帳も150年限定だと言う事で行って来ました。 その後、東京大神社にもお参りをして蝶の御朱印帳が可愛くて又ここでも買ってしまいました♡。 鎌倉の33観音巡りでの御朱印帳が揃ったので4月からゆっくりと回ります。楽しみ♡。
2020年12月27日(日)22:46 会員以外にも公開 バク 分散初詣の指示に素直に従いこれが私の神様詣で【湊川神社】 密を避ける意味を込めて新春に有名寺社を巡るのはやめようと思う そして本日神戸方面に来たからにはどこかにお参りしたいと考え行き着いたのが湊川神社だった 広い境内が埋め尽くされると想定したらやはり元旦に来るのは怖いね ゆったりお参りがかなうこの時期の参拝が正解だったと改めて気付く 高速神戸駅出入口からすぐの場所にある神戸を代表するお社は小さな夢ならすんなり叶えてくれそうだ
2021年01月06日(水)22:43 会員以外にも公開 温泉 お寺、神社巡り お正月3日 初詣なんて性には合わないけれど 正月気分味わおうと お寺に神社巡りにお隣の奈良県まで。 でメジャーな寺や神社は面白くないし… まず行ったのが広陵町の百済寺。 ナビで調べたら初めて聞く寺だったけれど 三重塔なんかがあってちょっといい感じ。 次に行ったのが櫛玉比女神社。 天理方面に向かっていたら大きくて立派な鳥居。 これに引かれて行ってみることに。 行ってみてわかったことはこの神社は…
2017年08月28日(月)14:47 会員以外にも公開 かず 「平泉寺白山神社」「白山比咩神社」「長瀧白山神社」の白山の三馬場巡り 思い立ったが吉日。 福井、石川、岐阜にまたがる白山を信仰、祀る神社巡りと永平寺のお参りをしてきました。(永平寺の内容は省略) 大阪を早朝に出発して、夕刻に戻ることができました。 出かけてみようと思ったきっかけは、テレビ番組。 「ぶらぶら美術・博物館」で平泉寺白山神社が紹介されていたから。 苔寺よりも綺麗な苔がみられるらしい。しかも無料で観られるらしい(笑) 「神社の参拝」を趣味といってよい…
2018年02月24日(土)16:53 会員以外にも公開 ミニトトロ お天気になったので、御朱印を貰いに行きました 今日は、朝から良い天気になったので新宿西口に御朱印巡りに行って来ました。 まずは、新宿副都心に近くにある成子神社へ。 ここは、菅原道真公を祀っています。朱塗りの本殿の他に、色々な神様を祀ったお社があり七福神もいらっしゃいます。 ここには、富士塚もありました。富士山の溶岩を運んできて作られたそうです。 青梅街道沿いにある成子神社から今度は、新宿中央公園に向かって歩きました。 中央公園に隣…
2018年09月14日(金)20:55 会員以外にも公開 もっこもこ 茨城県のパワースポット巡り 予報通り朝から雨。パワースポット巡りなのに、気分下げ下げ⤵集合場所では、旅行代理店の誘導の不手際で、雨の中余分に歩かされる。 ランチは海鮮丼、とあったので喉が乾くと思い、ペットボトルを余分に用意したのだが、上記のミスのお詫びにと、ペットボトルが1本づつ配られる。重いよう~ 常磐道は渋滞もなく、大洗にすんなり到着。磯前神社の本殿に参り、百段の階段を下って(帰りは登り)、海中の岩に立つ鳥居を拝む。…
2017年11月27日(月)05:51 会員以外にも公開 ひとみ 最近ハマってること 最近ハマってるのは神社仏閣を巡り御朱印をいただく事。 作法にのっとり、きちんと参拝する事を覚えました。 神社仏閣内を散策するのも楽しいし、日頃の運動不足も解消されて体調も以前より良くなりました。 9月より始めたのですが、神社に参拝に行く度についつい新しい御朱印帳が目にとまり 今では御朱印帳が7冊に。 神棚がないので御朱印帳保管箱を購入してその中に大切に保管しています。 7冊の御朱印帳が満杯になる…
2018年01月08日(月)13:22 会員以外にも公開 ミニトトロ 日本橋七福神巡りに行って来ました・・・ 先日、気軽にそとあるきで日本橋七福神巡りに行って来ました。 七福神巡りになんて、何十年ぶりのことだろう・・・今回は、すべて神社だけということもあり友人を誘って参加してみた。 もちろん、御朱印付き色紙もつくのでお参りに千年出来るということで。ただし、一応御朱印帳も持参しましたが。 9:30に人形町駅に集合。16名の参加があり、2班に分かれて移動です。 思ったより小さな神社が多く、中にはビル…
2019年08月11日(日)11:28 会員以外にも公開 バナナ 亀戸神社巡り 休日に大好きな友人と亀戸神社巡りしてきました🚶🚶🚶 まずはスポーツの神様の香取神社に参拝へ 「スポーツで勝つ 病気に勝つ 自分に勝つ」 私には後の2つに勝ちたいです‼️💪💪 次は学問や合格祈願の神様の亀戸天神に行きました。 亀戸天神の鳥居を抜けると 社殿へ行くまでの参道には3つの橋がかかっています。 それぞれ、「過去・現在・未来」を表しており すべて通っていく事で心が清められていくのだそうで…
2020年12月19日(土)04:44 会員以外にも公開 夢想庵 近所の神社で 昨日は、母親を鍼灸院に送って、治療が終わるまでの2時間、市内の神社巡りをした。 もう、実家近くの住吉神社では、お正月を迎える準備が始まっていて、社殿前には、茅輪神事が用意されていた。 すぐ近所のお宅には、手頃な氏神様が祭られていた。 3枚目の写真は、10年も前に自宅用に私が自作した、総欅の氏神様だが、我が家の坪庭には、お祭りする場所が無いので、隣の娘夫婦が家を建てる庭に、台座石を組んで設置…
2020年09月08日(火)21:58 会員以外にも公開 さわちゃん 神社巡り すっかり5か月放置してました。 お元気でしたか? 私は、ステイホーム期間には ラブセーバーという 命を、助けるのがライフセーバーで、 恋に溺れた人を助けるのが ラブセーバー‼️ ラブセーバーの資格を取得しました。 佐和子的熱田神宮巡りの際に お話しできたらなあと思います。