アート・文化の日記一覧(2ページ目)

アート・文化の日記をさらに絞り込む

カテゴリから日記を検索

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

3月のモデルさん

所属しているクラブの講師さんが昨年怪我をされて半年に成ります。 治れば行くと言ってたのですが自力では来られないと言うので講師を探していました、ようやく来てくれる人が見つかり ひと安心しています。その間に役員も変わり大変でした。 それでもモデルさんに来てもらって外部の人も参加して楽しく終わりました。 先日の異常な天気でトユが穴だらけ成って大変です車も何か所かへこみました。 F20号 油彩

会員以外にも公開

【京都】鴨川・白川・高瀬川の夜桜

百花繚乱!4月はじめの京都はまさにそんな感じでした。 休日の夜、自宅に引きこもっているのがもったいなくて、桜が咲き誇っているであろう繁華街に出かけてみました。 これはすごい! 桜の美しさはもちろん、他国言語が飛び交っている街、自分はどこにいるんだろう? 風景は全く違うけどイタリアのベネチアでみたような外国人だらけの路地、京都も国際観光都市で生きていけるんちゃうかなって感じ。 夜道を歩いている…

会員以外にも公開

彩り鮮やか、谷汲踊り

谷汲山華厳寺(西国三十三所満願霊場)で、4月7日 桜まつりが 開かれ、そのお祭りで谷汲踊りが披露され撮影をして来ました。 谷汲踊りは、鳳凰の羽根を形どった鮮やかな 長さ4mのシナイを 背負い抱えた大太鼓を叩き シナイを揺らせて踊る 、勇壮で華麗な 踊りで、岐阜県の重要無形民俗文化財にもなっています。 アルバム: 谷汲踊り  フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3858…

会員以外にも公開

最新作の映画「落下の解剖学」~フランスの緊迫した法廷劇

◎「落下の解剖学」Anatomie d'une chute 2023年 ジュスティーヌ・トリエ フランス映画 ギャガ 2024.2.23公開  2024.3.18、TOHOシネマズ上大岡で視聴 基本的にはミステリ仕立てで、途中から法廷場面が続くので、先入観無き視聴者はサスペンスもの?と思うかもしれません。 しかし、それだけでは語りつくせない内容で、しかも「ひょっとしたら誰でもありうる話じゃな…

会員以外にも公開

伝えたい事

墨画のプロは墨で絵を描くのですが、我々が絵の具を使って 描く絵より色を感じさせてくれると言われています。 歌手は情景や心情を言葉とメロディーで訴え、こころに 語り掛けてくれます。 高齢者の自分は人より永くこの世に存え、歳を重ね、色々の 経験をして来たが、人に何を語れるのかと考えた時、 方法は一つ、絵手紙日記しか有りませんでした。 これを活かして、残り少ない毎日を大切に生きよう。

会員以外にも公開

まったり

今朝の東京はまったりとした風もない薄曇りで、部屋の温度が23℃・ぬるま湯に浸かっているようです・朝日で新緑がきれいに輝いて見えます・今月はマンションの新役員の選出があるんですが・僕の様なジジは・若い人の後ろから付いて行くだけです・フリージアが行儀良く並んで咲いていました・昨夜四国では大きな地震が・大丈夫だったでしょうか?

会員以外にも公開

☆深い意味解らないままとりあえずマップに従う【光明寺】

大阪市内長柄橋からほど近い淀川沿いにあるえらくモダンなお寺さん 義に生きた「松野登十郎の墓」があるらしい 農民の困窮をみかね命を捨ててまで年貢の軽減を願い出たとある 地域限定とはいえその行動は称賛に値するね モダンな寺と古びた墓石の対比が印象深かった

会員以外にも公開

おばぁちゃんの文化遺産

何時の頃からだろうか、生まれ育った故郷金沢の祖母ばぁちゃんが、夢の中に現れるようになった。昭和三十年代、貧乏だった我が家は夫婦共稼ぎ、僕は一人暮らしのおばぁちゃんの家で面倒を見てもらうことになっていた。ばぁちゃんは娘ばかり六人産んで、加賀伝統の古い家に住んでいて、二階屋で結構広い部屋がいくつもあった。僕が小学校に上がった頃は、帰宅するとランドセルを放り投げ、ぁちゃんの家に行った。それは必ずおや…

会員以外にも公開

『ボダ子』(赤松利市著)は62歳でデビューした私の4作目の作品。小説家というものは、少なくも私は、実体験に基づきながら物語を紡ぐものだと認識しています、と

序章  ボーダーだからボダ子。ボーダーとは境界性人格障害と呼ばれる深刻な精神障害。 早く身軽になって、好きなだけ残業をしたいと思った。 ダンクス。 ダブル・インカム・ノー・キッズ 子供を持たず、それぞれ職業活動に従事する夫婦。当時、持て囃されたライフスタイルだ。 充実した家庭を失ってまで、仕事を成し得たという清々しさが、浩平の胸を満たしていた。 勤め人稼業に飽きたー 植物病理学を専門とする父親が…

会員以外にも公開

ウナギの罠 ヤーン・エクストレム

スエーデンの本格推理小説。1967年発表作品。 ごく小さい発電用のダムに設置されたうなぎとり用の箱罠。縦横2メートル奥行3メートルの箱の中に頭を激しく殴打された死体がある。うなぎを取り出すために中に下りる梯子段があり、天井に蓋がある。これには開閉には鍵が必要な南京錠がかかっている。 いわゆる密室殺人事件で、本格推理の王道である。 この謎解きも興味深いが、殺された男をめぐる周囲の人たちのエピ…

会員以外にも公開

構えたポジションが・・

このベースには中々慣れない。 何でかって言うと、構えた時にポジションが他のベースとは全然違うから。 ヘッド落ちとは違って、何となく全体的に前にせり出る感じ。 弾き込んでいけば慣れちゃうっていうことなんだろうけど。 一般的なサンダーバードは、もっと大変なのかもなぁ。

会員以外にも公開

カリーナ・今日の一曲

《カリーナ・今日の一曲》 3大テノール・乾杯の歌~椿姫より The Three Tenors in Concert 1994: Brindisi ("Libiamo ne' lieti calici") from La Traviata

会員以外にも公開

Colors 16

今日は降る降る詐欺の一日でした。 朝起きると、車は濡れていましたが、道路はそれほどでも。 午前中に雨が降る、という予報でしたが、空が暗くはなっても雨粒は落ちてこず。 昼を過ぎるとすっかり青空で、半袖シャツでも十分な気温。 明日は午後から怪しいとのことですが、果たして。 今日の1曲はこちらを。 Black Coffee / Janis Siegel 1948年、Sonny Burke作曲、P…