• HOME
  • スマホ
  • ラジオが無料で聴けるスマホアプリ5選!使い方も分かりやすく解説

ラジオが無料で聴けるスマホアプリ5選!使い方も分かりやすく解説

近年はスマホアプリが進化しており、スマホさえあればラジオが聴けるのをご存知ですか?無料で簡単に聴けるアプリもあるので、日常的に使うのはもちろん、災害時などにも役立ちます。本記事では、無料でラジオが楽しめるアプリや使い方、おすすめアプリなどをご紹介します。

スマホでラジオを聴く方法

スマホでラジオを聴くには主に以下の2つの方法があります。

ラジオ機能搭載のスマホを使う

1つめはスマホ本体でFM放送を受信できる機種を選ぶ方法です。スマホ本体にラジオチューナーを内蔵しているため、特別な操作をしなくてもFM放送を受信できます。インターネットを経由したラジオと比べて遅延が起こりにくいのも特徴です。

アプリではなくスマホ自体がFMに対応していれば、インターネットを経由しないので、データ消費なしでラジオを聴くことができます。ラジオを流しっぱなしにしていても通信量の心配をする必要はないでしょう。

またインターネットを経由しないので、万が一災害で基地局に障害が起こった場合でもラジオを受信できます。ラジオを受信できれば最新の情報などを収集できるため、いざというときの心強い味方になってくれるでしょう。

ラジオが聴けるスマホアプリを使う

2つめはラジオが聴けるスマホアプリを使う方法です。スマホでラジオを聴けるアプリは多く配信されており、対応機種も多いのが特徴です。ラジオチューナー搭載のスマホ本体を選ぶよりも選択肢が多いため、他の機能を優先して選びたい方に向いているでしょう。

インターネットを経由してラジオを聴けるため、住んでいる地域以外のラジオ番組も聴くことが可能です。どこにいても好きなラジオ番組を楽しめるので、さまざまな種類のラジオを聴きたい方におすすめです。

またインターネットが利用できなければ、ラジオ自体も聴けなくなります。そのため、緊急時の情報収集手段としては不安が残るでしょう。

おすすめのラジオアプリ5選

ラジオアプリにはさまざまな種類がありますので、自分に合ったものや欲しい機能があるものを選びましょう。ここではおすすめのラジオアプリと、その使い方をご紹介します。

radiko(ラジコ)

radikoは、受信可能エリア内のラジオであれば無料で聴くことができるアプリです。スマホやパソコンでいつでもラジオを聴くことができます。

また過去1週間以内に放送された番組を後から聴ける「タイムフリー」機能があるのが特徴です。「好きな番組を聞き逃してしまった」「仕事中で聴けなかった」というときでも、1週間以内であれば後から聴き直すことができます。

さらに月額385円の有料プラン「プレミアム会員」に登録すれば、日本全国の番組をいつでも聴き放題になります。気になるエリアの番組も、プロ野球中継もエリアフリーならいつでも聴き放題です。

使い方

radikoはiOS、Androidどちらにも対応しています。自身のスマホに合わせてアプリをダウンロードしましょう。

・ライブ番組を聴く

1.「ホーム」アイコンをタップ

2.「ライブ」メニューをタップ

3.「聴きたい番組」を選んでタップ

4.「再生ボタン」をタップ

5.アプリ下部にあるプレーヤーをタップして、バーを移動することで再生箇所を変更可能

・人気番組を聴く

1. 「ホーム」アイコンをタップ

2.「人気番組」のメニューをタップ

3.聴きたい番組を選んでタップ

・聴き逃した番組を聴く

1.「番組表」アイコンをタップ

2.聴き逃した番組の日付と放送局をタップ

3.聴きたい過去の日付をタップ

4.聴きたい番組をタップ

ラジオ FM

ラジオ FMは、無料かつ無制限のインターネットラジオアプリです。約5万局と放送局が充実しており、さまざまなジャンルの番組を楽しめます。特に音楽番組が充実しているため、多くのジャンルの音楽を聴きたい方におすすめです。

またニュース、スポーツ、トーク番組、バラエティなどインターネット放送で視聴ができるラジオ番組も楽しめます。さらに地図でロケーションを選択すれば、ローカルラジオ局も簡単に見つけられます。

就寝時にラジオを良く聴く方におすすめなのが、スリープ&アラーム機能です。スリープタイマー機能を使えばラジオを自動的に停止できるため、バッテリーの消耗などを気にする必要がありません。またアラーム機能を使えば、起床時にお気に入りのラジオ番組を再生することも可能です。

使い方

ラジオ FM はiOS、Androidどちらにも対応しています。自身のスマホに合わせてアプリをダウンロードしましょう。

1.ホーム画面で聴きたい国やジャンルを選ぶ

ラジオ FMは世界中のラジオ番組を聴けるアプリです。ホーム画面には、ラジオを配信している国やジャンルが表示されているので、自分が聴きたい国やジャンルをタップして選択しましょう。

2.ジャンルを検索する

周波数チューナーを使えば、190以上のジャンルから好きな曲を選択可能です。ロック、カントリー、ラップ、J-pop、J-rock、アニメソング、K-popなどさまざまなジャンルの音楽を楽しめます。

またニュースやスポーツ番組、トーク番組なども聴くことができます。

TuneIn Radio

TuneIn Radioは日本だけでなく海外の番組も聴くことのできるアプリです。約10万以上のラジオ局の中から、自分の好きなジャンルを選ぶことができます。音楽、オーディオブック、スポーツ中継などを聞くことが可能です。世界中のニュースやトーク番組なども聴けるので、語学学習にもおすすめです。またNFLの全ゲームを生放送で聴けるため、海外スポーツが好きな方にも向いているでしょう。

またポッドキャストコンテンツも配信しています。「ECC英会話」や「Tokyo FM World」など、さまざまなポッドキャストコンテンツがあり、自分の好きなジャンルやコンテンツから好きに選ぶことができます。

基本無料で使用できますが、有料コンテンツも用意されています。有料会員になると、広告表示がなくなるのでさらに快適にコンテンツを使用できます。

使い方

TuneIn RadioはiOS、Androidどちらにも対応していますので、自身のスマホに合わせてアプリをダウンロードしましょう。

1.好きなジャンルを選ぶ

アプリ上部に「ローカルラジオ局」「スポーツ」「音楽」などのジャンルがあるため、聴きたいジャンルを選びましょう。

2.聴きたい番組を選ぶ

番組が表示されるので聴きたい番組をタップします。

NHKラジオ らじるらじる

NHKラジオ らじるらじるは、NHKのラジオを聴くことのできるアプリです。ニュース、音楽、英会話など、多彩なジャンルの番組を無料で聴くことができます。

バックグラウンド再生や番組予約、聴き逃し再生などの機能も充実しているのが特徴です。

使い方

NHKラジオ らじるらじるはiOS、Androidどちらにも対応していますので、自身のスマホに合わせてアプリをダウンロードしましょう。

1.聴きたい局を選ぶ

アプリの下部にR1、R2、FMが表示されるので、聴きたい局をタップしましょう。

再生アイコンをタップすれば放送を聴くことができます。

2.番組表から選択する

画面左下にある「番組表」をタップすると番組表が開きます。現在放送されている番組をタップして聴くこともできますし、番組予約をすることも可能です。

ラジオクラウド

ラジオクラウドは、スマホ専用のインターネットラジオサービスです。ポッドキャスト型サービスを提供しており、好きなラジオ番組やオリジナルコンテンツをいつでもどこでも自由に再生することができます。

あらかじめ自宅のWi-Fiなどで番組をダウンロードしておけば、再生時に通信量を消費することなく再生可能です。また参加している放送局から、自分の好きな番組を選んで「マイリスト」を作ることができます。番組は連続再生が可能なため、好きな番組だけを集めて楽しむことも可能です。

さらに高機能プレーヤーを実装しており、再生スピード1.5倍、2倍速、スリープタイマーなど便利な機能が搭載されています。

使い方

ラジオクラウドはiOS、Androidどちらにも対応していますので、自身のスマホに合わせてアプリをダウンロードしましょう。

1.新規登録

ラジオクラウドのアプリをタップし、新規登録を行います。

メールアドレスのほか、Facebookやtwitter、GoogleやApple IDなど、各種SNSアカウントでも登録することができます。

メールアドレスで登録した方は、メールアドレスとパスワードを入力して登録を完了させましょう。SNSアカウントを使った場合には「利用規約を了承」「プライバシーポリシーを了承」にチェックを入れて登録を完了させます。

2.聴きたい番組を探す

上部にラジオ局が表示されているので、聴きたい局をタップします。番組が表示されるため、聴きたい番組を選びましょう。聴きたいエピソードをタップすれば再生が始まります。

またダウンロードボタンをタップすれば、ダウンロードすることも可能です。

スマホでラジオを聴くときの注意点(h2)

スマホでラジオを聴く際には以下の点に注意しましょう。

ネットラジオは通信量がかかってしまう

スマホアプリを利用するデメリットとして挙げられるのが、データ通信料が発生することです。インターネットを経由するため、どうしてもデータ通信が発生してしまいます。通信量を使い放題のプランであれば問題ありませんが、通信量が限定されているプランの場合、常に通信に気を配らなくてはいけません。ラジオは流しっぱなしにする方も多いと思いますので、定額制でない方は使いすぎに注意しましょう。また自宅にいる際にはWi-Fiを利用するなど、工夫をすることが大切です。

FMラジオは対応機種でないと受信できない

FMラジオのラジオチューナーを搭載している機種を選ぶデメリットとして挙げられるのが、対応機種が少ないことです。iPhoneは全て非対応で、Androidの一部の機種のみ対応しています。そのため、他の機能を優先したいか、ラジオが聞けることを一番に優先するか考える必要があるでしょう。

趣味人倶楽部でラジオ仲間が見つかる

「好きなラジオ番組の話をしたい」「周りにラジオの話ができる人がいない」という方におすすめなのが、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)です。趣味人倶楽部は、シニア世代が同じ趣味を持つ仲間を探せるサイトです。ラジオだけでなく、料理、映画鑑賞、旅行、語学学習、ランニング、サイクリングなど、インドアからアウトドアまで、多くの趣味を持つ人が集う場所です。日記や写真などを投稿できるため、他の人がどんな趣味を楽しんでいるのか、何にハマっているのかがすぐにチェックできます。

趣味人倶楽部では「日記」「フォト」「コミュニティ」「イベント」の4つのコンテンツを楽しむことができます。ラジオに関する仲間を見つけたいのであれば、日記やコミュニティコンテンツを活用するのがおすすめです。

日記

日記には、時事ネタや自身に起こった出来事など、幅広いカテゴリーを自由に投稿できます。投稿に対してコメントする機能などもあるため、同世代のユーザーとやりとりしたいときにぴったりです。

コミュニティ

コミュニティは、同じ趣味を持つ人や仲間を見つけて交流できるコンテンツです。さまざまなコミュニティがあり、日々会員同士で交流が行われています。趣味人倶楽部はシニア世代が多いため、同世代のユーザーとラジオに関して盛り上がりたいときにもおすすめです。

さらにフォトでは自身が撮影した写真を投稿することができたり、イベントではユーザーがイベントを企画し、参加者を募集したりすることが可能です。

「オンライン上ではなく対面で話をしたい」という方は、イベントを主催したり、参加したりしてみましょう。同じラジオという趣味を持つ人と話すことができるので、話も持ち上がりやすいでしょう。

まとめ:スマホアプリで地域問わずラジオ放送が楽しめる

スマホアプリを利用すれば、地域を問わずに日本全国のラジオ番組を楽しむことができます。またアプリによっては日本だけでなく、海外のラジオ番組も聴くことができます。無料で楽しめるものも多いので、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

趣味人倶楽部に無料登録する

無料会員登録