疲労の蓄積、体型の変化に更年期障害……。50代は、体がどんどん変わっていく時期です。気が付けば、目も見えにくくなっているのに、「まさか老眼?」の恐怖心で眼鏡を敬遠したり、間に合わせの一本で済ませる人も多いかもしれません。
が、それは大間違い!眼鏡こそ、上手に選んで正しく使いこなせば、見た目が若返るだけでなく、体にもいいってご存知でしたか?
おとなこそ知っておきたい、「眼鏡アンチエイジング効果」11の事実と、すぐになれる眼鏡美人への道 ――
人気眼鏡スタイリストの藤裕美さんが、あなただけにこっそりお教えします。

裏の明るい色や引き上がったラインが、アイメイク効果を発揮。正面はブラウンなので、派手に見えず、いろんな服に合わせやすいのも魅力。FACE A FACE(ファース ア ファース)DIANA2 Col.247¥46000/ファース ア ファース ジャパン

人生まで変えてしまう眼鏡選びの奥深さに目を向けて

「初対面で相手のどこを見るか?顔ですよね。眼鏡は顔のど真ん中。自分の雰囲気を生かした選び方、印象をよくするかけ方を知っている人とそうでない人では、第一印象に雲泥の差が。似合う眼鏡は、顔のコンプレックスをチャームに変える力を秘めています」そう語るのは、眼鏡スタイリストの藤裕美さん。また、
「ファッション性があると同時に医療器具でもある眼鏡。例えば、老眼を放置すると度数が進み、眉間を寄せる癖が表情ジワの原因に。自分に合った眼鏡があれば、生活が楽になるだけでなく、シワやたるみ予防といった美容ケアにもなるんです」
眼鏡のパワーを知った途端、手放せなくなるという奥深い世界へご案内。


眼鏡スタイリスト
藤裕美(とうひろみ)さん

10年間眼鏡店で働きながら彫金技術を学び、眼鏡を製作、個展も開く。2007年ドイツに渡り、眼鏡ブランド「frost」に勤務。帰国後は眼鏡スタイリストとして、世界中を飛び回りながら、著名人のスタイリングやデザイン、アドバイス、コンサルタントなど幅広く活躍中。著書『めがねを買いに』(WAVE出版)、『あなたの眼鏡はここが間違っている 人生にもビジネスにも効く眼鏡の見つけ方教えます』(講談社)も好評。
©KEITA HAGINIWA

『おとなスタイル』は、50代がもっともっと楽しくなる! おとなのためのライフスタイルマガジンです。 2月25日発売の春号の特集は、とっておきの「ひとり時間の使い方」。 平松洋子さんの“ひとりご飯”“ひとり飲み”指南から、カリスマ京都案内人・柏井壽さんのキレイになる「京都、ひとり晩ご飯」への道、吉本ばななさんのエッセイ「孤独と淋しさ」など、読み応えたっぷりのひとり時間バイブルです。

ほかには「眼鏡の常識非常識」や、これって病気? にお答えする「50歳からの初診外来BOOK」、おとなのヌーディーメイク特集など実用ページも充実。春からの健康とキレイのヒントを見つけてください。

小さい文字を読むときや、遠くが見えないとき、思わず眉間にシワを寄せていることも―。「老眼など、加齢によって衰えるピントの調節力は、対策を怠ると深いシワの原因になります。また左右の視力に差があると、あまり使用していない目の筋肉(毛様体筋)が衰えて、 顔半分がたるんでしまうこともあるんです」
放置すると、実は怖い眼の不調。正しい視力矯正の眼鏡をかければ、長期的なエイジングケアになるのはもちろん、「雰囲気を作る眼鏡だと、かけるだけでシワを目立たなくする即席効果も。フレームの裏が明るい色だと、肌映りもよくなります。肌色や状態によって映える色も違うので、より似合うのは暖色系か寒色系かなど、鏡でチェックするのを忘れずに」

シャープなラインの視覚効果で、目元のたるみやシワをカバー。裏に鮮やかな色が配されているので、肌映りもアップ。寒色系、暖色系と、肌色に合ったものを選んで。ともにLafont(ラフォン) LIN Col.5020(ブルー)¥26000、LIN Col. 1013(赤)¥26000/イワキメガネ

自分は眼鏡が似合わないと、ずっと敬遠している人も意外と多いけれど……。「眼鏡が似合わない顔立ちの人はいません!  最初から似合う眼鏡を探そうとせず、まずは眼鏡で顔が変わるのを楽しんで。また、まつ毛がレンズにあたる、ズレたままかけている、レンズと黒目の位置が合っていないなど、店でのフィッティングで改善できる問題もよく見かけます。信頼できる店、店員と出会い、丁寧に作ればかならず似合う一本が見つかります」

「遠方重視の度数設定をしたレンズでPCやスマホを見続けると、眼の筋肉を酷使します。そんな過矯正の眼鏡が、ドライアイ、抜け毛、薄毛などを発症させることもあるんです。度数とレンズを見直して、抜け毛が治ることも」
眼精疲労によって血行不良が起こり、 筋肉が硬 直して肩こりや頭痛を引き起こした例もある。
「逆に、自分に合った眼鏡を使えば、 不調が治ることもあるのです。ぜひマメに、眼科や眼鏡店に足を運んでみてください」

洋服ほど目まぐるしくトレンドが変わることはないものの、無頓着すぎるのはNG。
「5 ~ 10年前に多かったレンズの上下幅が狭い眼鏡をかけると、一気にひと昔前の雰囲気が出て"古い顔"になってしまいます。今の大きなトレンドはクラシカルタイプがベースになった、上下幅が広めになっている形。この幅を意識して選ぶだけで古い感じに見えなくなります。木製やダブルカラーなどさりげなく定番を外しているフレーム素材にも注目を」

上・リムが細めのウェリントン形とべっ甲風。クラシカルだけど軽い印象。Lafont(ラフォン) VILLON Col.619¥30000/イワキメガネ
下・旬のボストン形と細かな柄使いのメタル。YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ) UFO-024 Col.02¥28000/アトリエサンク

"家にいるときしかかけない"など、外出時の眼鏡を敬遠しがちな女性は、意外と多いけれど。
「でも本当は、年齢を重ねた女性にこそ、眼鏡は強い味方となるんです。化粧のりが悪くなるおとなの肌は、無理してメイクを重ねるよりも、眼鏡でイメチェンした方が手軽で効果的ですよ。外出前にメイクやヘアに時間をかけなくても、眼鏡をさっと1本かけるだけで印象的になります」
鮮やかな色使いの眼鏡は、一瞬で顔の艶感がアップ。また、丸形なら優しい雰囲気、フォックス形ならいい女風と、イメージ操作も!
「魔法のように印象や雰囲気を作る眼鏡は、50代に必須の"顔アクセサリー"ですね」

上・ブラウンもワントーン明るめで華やかに。REIZ GERMANY(ライツ ジャーマニー) OVEL Col.196¥36250/LDJロジスティックス
下・美人度アップのフォックス形に、意外性のあるサイドのブルーがニュアンスを醸し出す。VOLTE FACE(ボルトファース) HALOW Col. 0020¥37000/ボルトファース ジャパン

「長時間スマホを見続けることは、長時間コップを持ち続けて腕がプルプルするのと同じ。小さいスマホ画面を近い距離で見る習慣は、筋肉を酷使し、老眼の発生を早める可能性も」
実は、多くの人は30代後半から老眼の初期症状が始まっている。人生の半分は老眼なのだ。「見えなくなってから老眼鏡を使用するより、見えるけど疲れ予防として、早めに使用するのがおすすめ。累進レンズは早いほうが適応しやすいので、気になったらすぐ対処を!」

10万円台から格安まで、眼鏡の価格は実に多彩。「あくまで参考ですが、長く使える眼鏡かどうかの目安は、"フレームのみで3万円以上"だと思います。長い目で見ればその価値は十分ある。アフターケアも全然違います」 眼鏡は細かいメンテナンスが必須。高額の眼鏡には、その技術やサービス料も含まれている。また、コンタクトのランニングコストは1年間で3万円以上で、それを考えると何年も使える眼鏡は、実がコスパがいいアイテムなのだ。

「"第一印象が薄くて人に覚えてもらえない""加齢で見た目が変化して、 自信がなくなった"……そんな悩みを持つ方にも、眼鏡は大いに役立ちます」
おすすめは、さりげなく脱・定番の「技あり」眼鏡だ。
「人と顔を合わせたとき目につく眼鏡は、会話の糸口になりやすい。効果的なのは、正面はシンプルでベーシックだけれど、テンプルの色使いがユニークだったりツートーンだったりするタイプ。ふと目に留まって、"その眼鏡素敵ですね"と褒められたり、会話の中心になったり」
コンプレックスが自信を持てるチャームポイントに。プラス、人間関係をスムーズにしてくれるツールでもあるのだ。


表はシンプルな濃い茶のメタル。裏の上部にイエローのアクセント。さりげなく存在感の光るデザイン。THEO(テオ) MILLE+21 Col.394¥40500/リュネット・ジュラ 表参道ヒルズ店

一見、定番のべっ甲風のラウンド形。でも、光が当たるときれいに色めくパープルの色合いで、洗練された表 情に。HENAU(エノウ)YOOH Col.H79¥36000/LDJロジスティックス

シックなベージュと、フェミニンなサーモンピンク。技ありのツートーンは、成熟したおとなにこそ似合う。frost(フロスト) DORN RÖSCHEN Col.09¥39900/フロスト・ジャパン

リゾートと違い、日本の街中でさらりとかけこなすには、ややセンスが必要なサングラス。しかし、おしゃれ面だけではなく、紫外線から目を守る意味でも、普段かけることのメリットは大きいのだ。「70歳で9割といわれる白内障の予防にもなるので、濃いレンズに抵抗があるなら、薄色レンズにしてみては? 30 ~ 50%くらいの目が透ける程度なら、顔も変わりすぎず使いやすいので、街がけにおすすめです」。微妙な濃淡のグラデーションレンズなど、サングラスのバリエはここ数年、ますます豊富になっているので、レンズの色も要チェック!

上・グラデーションレンズと、光沢を放つツートーンが素敵。frost(フロスト) PHANTOM 13 Col.13¥37900/フロスト・ジャパン 下・化粧落ちしやすい鼻パッドをなくし、頰でホールドする。Choco Sun(ちょこサン) FG24500 Col.GR¥13500/シャルマン カスタマーサービス

「眼鏡選びが成功するかどうか。そのほぼ8割は、お店選びが鍵を握っているのです」
いい店とは、自分の感性と合うかどうかはもちろん、医療器具としての眼鏡の知識や技術の有無が条件となる。「いい店員との会話には必ず自分の知らなかった眼鏡知識の発見があり、検眼などのサービスも充実しています。フレームはセンスの合う店、レンズは視力検査などサービスや技術の高い店にするなど、別々にしても失礼にならないので安心して」 藤さんHP(http://glasses-o-o-brille.com)の「目・眼鏡の相談welcome shop list」も確認。

「似合う」眼鏡選びに失敗しない10箇条

眼鏡初心者は、まず" 眼鏡アンテナ "を立てて感度を上げて

街中の人や雑誌のモデルなど、眼鏡をかけている人を意識してチェック。すると、興味を持つことで知らなかった世界が見えてきて、眼鏡知識がアップ。自分の「好き」がわかってくる。

過去の眼鏡を振り返る

自分の過去の眼鏡を見直すと、形や色など自分の好みの傾向が見えてくる。使わなくなった眼鏡があるなら、なぜ使わなくなったのか理由を考える。失敗から学ぶことも大事。

眼鏡ショップは個性いろいろ。
いろんなお店に足を運んで相性判断を

安価な眼鏡店、街の眼鏡店、大手チェーン店、デパート、セレクトショップなど、眼鏡の店はさまざま。まずは下見のつもりで、自分の感性に合う品揃えの店や、フィーリングが合う店員を探して。

店員から逃げないで。積極的に接客を受けよう

医療器具である眼鏡は、視力検査、レンズ選び、フィッティングなど、接客されないと得られない知識もたくさんある。「接客されたら買わないといけないのでは」など心配して尻込みするのは損!

職場から家までとことん活用させるには、
自分の生活スタイルを店員に伝えること

その眼鏡はいつ使うものなのか? コンタクトレンズをはずしたときだけ?老眼鏡か? など、眼鏡の用途を明確に伝えないと、店員も提案しづらい。生活スタイルを話すことに躊躇しないで。

眼鏡でどんな印象になりたいか、目指す理想を決める

眼鏡もメイクやヘアスタイルを決めるのと同じように、目指す理想をイメージ。ふんわりフェミニン、マニッシュでクールなど、なりたい自分を想像しながら納得するまでフィッティングを。

アクセサリー感覚で選ぶ

例えば、スカーフや大振りジュエリーのようにコーディネートの主役にしたり、口紅のように気分でつけ替えたり、TPOで使い分けたり。遊び心を持って楽しめば、どんどん眼鏡美人に。

店員には、タイプの違う数種類の眼鏡を
おすすめしてもらうこと

最初から自分で選ぶのが難しいなら、店員におすすめの眼鏡を 5本提案してもらう。"それはない"と決めつけず、変化を楽しむような気持ちでフィッティングしてみよう。

試着時には全身鏡を。また写真を撮って最終確認も

ジュエリーと同じく、試着時には全身鏡でバランスを見るのが鉄則。また、鏡は反転するので写真を撮って客観的な視点もチェック。斜め上からも撮ると、他人の目にどう映るのかもよくわかる!

その眼鏡をかけた自分を想像して、
ワクワクするかどうか考える

かけた瞬間に気分があがるものが、あなたに似合う一本。手持ちのあの服に合わせたい、この眼鏡をかけて○○に出かけて行きたい……など、具体的に楽しいイメージが広がるものが正解。

大人の悩みに答えます

今回『おとなスタイル』公式コミュニティで女性の眼鏡に関するお悩みを募集し多数の質問をいただきました。その中から多くの方が悩んでいそうな質問をピックアップし、回答を掲載いたします。今回の回答者は、人気眼鏡スタイリストの藤裕美さん。

Q
現在、近眼用の眼鏡をかけてますが、最近、近くが見え難くなってきました。細かい作業をするときは、眼鏡を外してます。
いろんな距離に見合った眼鏡を複数持つべきか、遠近両用にした方がいいのか、アドバイスいただけるとうれしいです(みんとぐりーんさん)
A
眼鏡の掛け外し、面倒くさいですよね。今はスマホ時代なので、できれば累進レンズ(一枚のレンズで度数が変化しているレンズ)を使用した方が快適かもしれません。
基本的なことをまずお伝えしますと、30代後半から調節力は落ち、いわゆる老眼の症状が現れ始めます。それは視力がいい悪いは関係なく、基本的にはどなたも同じ時期に症状が現れます。近視の人も40代のうちに累進レンズ(遠近両用や中近両用など)を使用することで、人生の後半の40年間がぐんと楽に生活できます。
まずは自分の生活スタイルを整理してみましょう。PC作業を1日何時間しているか?車の運転はするか?針仕事などの細かな作業はするか?それを自分で把握して、眼科もしくは眼鏡店で自分の生活スタイルを話した上で、視力検査してもらってください。もし、みんとぐりーんさんが40代ならば、今の眼鏡の少し遠くの度数を落とした単焦点、サポートレンズ、遠近両用、中近両用のテストレンズを試してみてください。50代以降ならば、遠近両用、中近両用レンズを試してみてください。実際、体験してみて、生活スタイルを考えるとどれが見やすいのか?を実感して、レンズを選ぶと快適な生活になると思います。価格重視でレンズを選ぶと、逆に見えづらく、結果使わない眼鏡になる可能性もあるので、ご注意を!!人によっておすすめの眼鏡との付き合い方が違うので、信頼できる眼科、眼鏡店に行き相談することが一番です。

Q
長年使用していたコンタクトレンズから眼鏡に変えて数年
(1)美容院や歯科では眼鏡を外さないといけないし
(2)ラーメンを食べる時や、マスクしているとレンズが曇る
(3)接客業なので眼鏡拭きをいつも携帯していて綺麗にしていますが
不便に感じる事もあります。
何かいいアドバイスがあればお願いします。
でも、目元のアクセントにもなり小皺が隠れるのもいいです。(♪えりりんさん)
A
そうですね。いろいろ眼鏡生活も不便を感じることありますよね。
でも、それ以上に眼鏡のおかげで生活が豊かになることもたくさんです。
まずはえりりんさんのお悩みに答えましょう。(1)確かに外す必要ありますよね。外すのが嫌ならば、美容室に行く時、歯科にはコンタクトで行くのも手ですよ。(2)曇り止めや曇りにくいレンズがあります。気になるならば、うまくそれを活用してください。(3)いつも眼鏡拭きを携帯している!さすがです。今は汚れにくいコーティングも出ています。使用してみては?結構違いますよ。
掛けるだけで、自分が若くなったり、周りの人に眼鏡似合うって褒められたり、そんな眼鏡に出会うことが眼鏡とうまく付き合える一番の近道。自分が大好きな眼鏡を掛けることで「美容室で外したくない」が、「外して預ける時に褒められる!」喜びに変わったりもします。お気に入りの眼鏡は拭く作業も楽しくなるものです。なんでも考え方ひとつ。どうせかけなければいけないのなら、眼鏡を楽しんだもの勝ちですよ。そのためには眼鏡をなんとなくで選ばないようにしましょう。

Q
メガネのレンズは柔らかいメガネ拭きでよく拭きますが、メガネ全体のお手入れ、汚れ落としの方法を教えてください。
材質別に、尚かつ身近にある物でできる方法を教えていただけたら有難く存じます。
どうぞよろしくお願い致します。(ジュネさん)
A
基本的には眼鏡拭きで拭いていただけたらOKです。たまに眼鏡拭きを洗わずそのまま使用している人がいますが、眼鏡拭きは必ず洗って綺麗なものを使用してくださいね。お店の人が使用している、大判サイズの眼鏡拭きは拭きやすいのでおすすめです。
海や公園など砂ほこりの多いところに行った時や眼鏡拭きでも汚れが取れない時は水洗いをしてください。注)レンズはお湯に弱いので絶対お湯は使用しないでください。

眼鏡の拭き方
1、 眼鏡のレンズを水で軽く洗う
2、 中性洗剤を薄めてレンズを軽く指で洗い、水で洗い流す
3、 水滴をティッシュで軽く拭き、その後、眼鏡拭きで拭く。 

これをするだけでと綺麗になります。
一番おすすめなのは眼鏡店に行き、クリーニングしてもらうことです。基本は購入していないお店でも無料でやってくれます。店員さんにクリーニングしてもらうだけで、見違えるほど綺麗にもなりますし、ネジの緩みや再フィッティングもみてもらえるので、快適に眼鏡をお使いいただけます。遠慮せずにお店にクリーニングに行ってください。


Q
眼精疲労がひどくメガネをどのように選択し又どこで買えばいいのか、教えてください(ももちゃんさん)
A
眼精疲労がひどい。それは辛いですね。ももちゃんさんが長い間、眼科で検査してもらってないならば、まずは眼科に行くことをおすすめします。眼科だと目の中のことも調べてもらうので、その眼精疲労がどこから来ているのかも判明するはずです。眼精疲労には目を温めるといいですよ。1日の終わりに蒸しタオル、レンジでチンする小豆のアイマスク、花王のめぐリズムなど使用して温めて、目の疲れをリセットしてください。
この趣味人倶楽部でも眼鏡選びの10ヵ条を書いてますが、私の著書
「めがねを買いに(WAVE出版)」https://www.amazon.co.jp/めがねを買いに-藤裕美/dp/4872905377
「あなたの眼鏡はここが間違っている(講談社)」https://www.amazon.co.jp/dp/4062729679/ref=pd_sbs_14_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=QM0ENG20JGM1F8WQCW5G
に詳しく書いているのでよかったら、読んでみてください。いろんな疑問が解決できると思います。お店についてですが、私のHP「眼鏡予報」http://glasses-o-o-brille.comで目や眼鏡の相談welcome ショップのリストを作っていますので、ぜひ、チェックしてみてください。

Q
メガネって、かけていると鼻のところにメガネのあとがついてしまいます。
化粧していても、メガネをかけるとすぐについてしまってがっかりします。
気がつくと、メガネをかけていなくてもすでにあとになってしまっていますがこれって治らないのでしょうか。なにかいい方法があれば嬉しいのですが。(ミントンさん)
A
鼻のところにあとがつくのは多くの方の課題ですよね。
肌に触れる部分なので、全くつかないとは言い切れませんが、きちんとしたフィッティングをするだけで、あとの残り方はかなり軽減されます。
ミントンさんは信頼できる眼鏡店に出会ってますか?メンテナンスは定期的に行ってますか?もし下を向いて眼鏡が下がってくるようなら、耳にかける部分の押さえが甘く鼻に負担がかかってしまっています。鼻の部分のパーツが肌に面ではなく角で当たっていても、あとが残りやすくなります。
ミントンさんの眼鏡姿を見ないと原因がどこにあるのか、お伝えできませんが、技術力のしっかりとした眼鏡店で一度、フィッティングしてみられてはいかがでしょう?鼻の部分はパーツを変えることもできますよ(素材や作りによりますが)。それでも無理ならば、デザインも素敵で掛けていることを忘れるぐらい軽いフレームもたくさんあるので、そんな眼鏡をご検討されてみてはいかがでしょう?

今回の質問は『おとなスタイル』公式コミュニティにて募集しました。今後も様々な企画を公式コミュニティを通じて行っていきますのでお楽しみに。
今回特集させていただいた眼鏡の相談や『おとなスタイル』本誌についての感想など、是非コミュニティに参加し、仲間同士で交流してみてください。