• トップ>
  • フォト>
  • 八ヶ岳~清里の旅
報告
2017年08月19日(土)16:37 会員に公開

八ヶ岳~清里の旅

  • 御射鹿池
  • 明野ひまわり畑
  • 尖石遺跡
閲覧数
5
拍手
コメント
0
tutti

tuttiさん

東京都 男性 60代

*** HN(tutti)について*** tutti(トゥッティと読みます)はイタリア語で「総」「皆」みたいな意味です。クラシック音楽用語でもあり、協奏曲などで、ソロの部分に対して全員で弾くところ(総奏部分)を指します。 たとえば、指揮者が練習のときに「ここのtuttiもう少し落として」などと使います。 クラシックのオケをやってる人なら誰でもご存知ですが、あまりなじみのない言葉ですよね。 バロック音楽などでは、tuttiはソロ(主役)の引き立て役みたいなところがあります。 あまり目立たないのだけど、なくてはならない存在なのです。 ちょっと大げさですが、僕は自分の生き方もtuttiみたいに行こう、と思ってます。 なんか知らないけど、居てもらわなきゃ困る。 気付いたら、「あ、居てくれたんだ」って思われるような存在。 主役じゃないけど、「ちゃんと支えてるよ!」と主張できる存在です。 僕はこの言葉が好きで、よくニックネームで使っています。 しゅみーとでももしかしたらどなたかがお使いかもしれませんが、 今のところ遭遇していません。 キーボードの配列が近いので入力しやすい、というのもありますが、 これはオマケです。 因みに「土」とは何の関連もありません。 ***以下、プロフィール*** 東京生まれ、育ちは神奈川と東京半分ずつです。現在は品川区に住んでいます。 音楽が好きです。 クラシックギターを弾きます。 大学生の時はクラシックギターのアンサンブルで指揮者をしていました。 聴くほうは70年代のポップスが好きです。 カラオケに行くと英語の歌ばかり歌います。 趣味のカテゴリになぜ「お酒」がないのかが不満です。 平日は休肝日を設けていますが、お酒を飲みながら、音楽や映画の話をするのが大好きです。 英語にも興味があります。 2008年の夏、49歳にしてカナダに短期留学してきました。 英語圏の方ともお友達になれたら嬉しいです。 ●英語の歌詞で英語を勉強するコミュの管理人やってます。 洋楽、英語が大好きな方は是非お立ち寄りください。 http://smcb.jp/_cms00?gid=4212

お気に入りに追加

    238

    書いた日記

    342

    マイフォト

    8

    コミュニティ

tuttiさんの最近のフォト

一覧を見る