2018 春

新宿御苑 11

'18.04.07 撮影
新宿御苑はサトザクラ系の花が早くも見ごろを迎えています。
順次、12品種のサトザクラ系・遅咲きの桜を紹介する予定です。
今回は
大島桜、普賢象、鬱金、御衣黄(新宿御苑)、御衣黄(皇居東御苑)

「普賢象」・・・しべの形が象の鼻に似ています。「牡丹桜」とも呼ばれています
「鬱金」・・・・黄白色の花。「黄桜」とも呼ばれています。
「御衣黄」・・・咲き初めは緑色、次第に赤味を。皇居東御苑の方が進んでいて、かなり赤味を増していました。

※ 大きく (元画像を表示) してご覧になってください。

コメント